マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

【意外】ワクチン接種2回目

2021-08-13 21:18:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

昨日の午前、コロナのワクチン接種2回目を行いました。

我が職場でもできるだけ日をずらして接種を行っており、数名は2回目のワクチン接種を既に行っています。
報道のとおり、2回目のワクチン接種においては1回目と比較して顕著な副反応を訴えることが多いようで、身近でも男女問わず、腕の痛みをはじめ、高熱、頭痛、倦怠感などにより殆どが翌日に欠勤する状況でした。
そんな様子も有り、私も予め休暇を取得し、調子が悪くなかったら出勤しようとまで思っていました。

そんな危機感の中、どうも様子が違いました。
まず腕の痛みですが、接種後2時間もしないうちに痛み出し、1回目よりも早く症状が現れました。ただ不思議なことに、痛みは強いものの、1回目の時よりも腕は上がるという不思議な感じ。もちろん痛いですけど。

殆どの人が翌朝に発熱していたということを聞き、早めに寝ようと思ったのですが、調子が悪くなるどころか異常にアタマが覚醒した状態になり、2時過ぎまで寝ることができませんでした。やっと寝たと思ったら、腕の痛みと尿意に我慢できず、4時過ぎに一旦起床。また0分程起きてから寝直すと、今度は家族が起き出したので7時頃に起床。

熱っぽくはなく、体温計を差すも平熱。だるさという感じはないのですが、きちんと寝られなかったためかボーっとした感じです。取り敢えず食事を摂って様子を見てみようと思ったらそのまま寝てしまい、気が付いたら13時近くになってしまいました。これから支度して出勤する気力もなく、そういう意味ではだるさがあったのかもしれません。

結局その後も寝たり起きたりの繰り返し。時々頭痛が起きるもののやはり発熱は無い様で、周りの人達よりもかなり副反応が軽かったようです。
まだ腕は痛いですが、この様子だと明日中には治ってしまうのではないか。

取り敢えず2回目の接種が終ったので一安心。
ただ、終息するまでは防御態勢を崩す訳にはいきません。

みなさんもお大事に。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに来たか・・・

2021-06-24 07:56:00 | ノンジャンル
ネタがないためにすっかり更新していませんでした。


昨夜23:30頃、トイレから出てパソコンの前に座ったら腰が痛くなってきた。
変な姿勢になったかな?と身体を動かしても楽にならず・・・久し振りに思い出しました。


結石じゃ~~~~~


間違いなく石が詰まった。

大量のお茶を飲み、庭を歩き回ったり軽く飛び跳ねたり。
30分くらいで一旦痛みが収まりました。


今日は仕事を残してきているので休みたくないし。
でも、勤務中に痛みが始まってしまったらどうなってしまうか・・・


あれから痛みの感触は残っているが、詰まってはいないようだし。
出ちゃってればいいんですけどね。

9回目の尿路結石。常連とは言え、痛み出したらキツい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん兵衛×UFOコラボを試してみた

2021-05-22 09:19:00 | ノンジャンル
おはようございます。

スッキリしない天気が続いています。
木曜日に久し振りに残業無しで帰ることができましたが、来週もまだまだかなぁ~って感じでです。


1週間も前になってしまいましたが、女房がテレビで知ったとへんなカップ麺を買ってきました。




日清食品のどん兵衛と焼きそばUFOのスープ・ソースを取り替えてみた商品。
聞いた話では、誰かが試したものが美味しいと評判になり、限定企画で商品化してしまったらしいということ。

前回の日曜日、家族で試食してみました・・・



正直、ビミョーとしか言えません。これを本当に美味しいと思う人がどのくらいいるのだろうか・・・

まずはどん兵衛ベースの調味料で作る焼きそば。
確かにどん兵衛の味がする純和風味のやきそばですが、とにかくしょっぱい。血圧を気にする年代にはとてもお勧めできません。


次に、どん兵衛の麺で作る焼きそば、いや、焼うどんですね。
商品としてはあっても良いと思います。しかし、これもめちゃくちゃ味が濃い印象で、焼きそばライスにして味を薄める感じでしょうか?


結果として、多分、リピーターにはなり得ません。また買ってみようという気にはなれませんでした。
やはり、ロングセラーとかオリジナリティってすごいんだなぁ~としみじみ思います。

※味覚の問題なので、もちろん個人差があります。家族の評価も同様でしたけど。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳房雲・・・初めて見たかも

2021-05-02 13:02:00 | ノンジャンル
ちわ!

昨日は遅い時間になってから雷雨となり、結構荒れました。
今日は怪しい雲と思っていましたが、思いもしない早い時間から雨が降りましたね。


昨日の夕方、雲行きが怪しいと思って空を見上げたら、乳房雲が出ていました。

テレビやネット写真では見たことがありましたが、実際に見たのは初めてのような気がします。



令和3年5月1日 15:40頃

発見した時はもっとハッキリしたキレイな形だったんですが、写真を撮ろうと思ったら電線とかが結構邪魔で、アングルを探しているうちにあっという間に形が崩れてきてしまいました。

様々な条件が重なってできるため、撮りたくてもそう簡単には撮れないようですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/04/22 怪しい雲(新宿にて)

2021-04-24 13:12:00 | ノンジャンル
ちわ!


もう一昨日のことです。
地上でもかなりの強風でしたが、気温の上昇もあり、過ごしやすい1日でした。

一服するために新宿中央公園へ行きましたら、空に凄い不気味な雲があったため写真に撮っておきました。


※撮影は、令和3年4月22日です。



11:30

巨大な飛行機雲のようなくっきりとした長~い雲が2条、南東から北西方面へ。
下の雲の先が薄くなっていますが、これは帰り掛けに撮った写真で、5分くらい前にはこの薄い部分が無く、先端がくっきりと丸くなった状態でした。



13:30

ちょうど2時間後ですが、強風にもかかわらず2条の雲は思ったより崩れておらず、他の部分に大量の雲が発生していました。
他の雲もスジの方向は一定しているようです。



17:16

夕方になると空の様子も大きく変わり、魚の骨のような・・・。このような雲は良く見ることができますが、大きい公園から真上を見ると空がより広く見えるので、スケール感が違って迫力があります。

上空の強風と温度差からの現象だと思いますが、これほどくっきりし真っ直ぐに伸びた雲は今まで見たことが無いように思います。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする