マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

20数年振りの上野動物園

2019-10-28 06:00:00 | 鉄道以外の写真ネタ
おはようございます。

昨日、20数年振りに上野動物園に行ってきました。
本当は9月早いうちに家族で行く予定だったんですが、土日の度に台風に襲われたり、天気が悪かったり。平日に組もうとするも、良からぬ症状により検査に夏休や有給を結構使ってしまい、仕事に使用が出来てしまいました。もっとも、有給は掃いて捨てるほど余っていますが、仕事が溜まってしまうし、相棒への負担も増えてしまうので、そう簡単には消化できません。

そんな忙しさの中、モノレールが10月一杯で運転休止となってしまうことをすっかり忘れてしまい、土曜日の町会防災訓練の打ち合わせの後に思い出したので、本当は日曜日はゆっくりしたいのですが、慌てて行ってきました。

※撮影は、令和元年10月27日です。


最大の目的はコレですが・・・

[[youtube:S-1EXrJMy8I]]

かなり枚数を撮ってしまったので、選抜して写真館の方にアップいたします。


せっかく入場料を払っているので、動物も両性爬虫類館を除き、殆ど見てきました。
























殆どの動物は寝てやがる!って感じでしたね。大好きなカワウソとか全然撮れなかった。
説明が面倒なので並べただけ。

行きに弁天門から入ったのですが、屋台は全く興味がなかったものの、特設ステージでなんとかにゃんこみたいな名前の女の子3人組が歌っていたのですが、流れていた曲が結構激しく、見に行ったら激しい振り付けと意外な声量で「いいね!」と思いました。
この手のアイドルたちなど全く興味はないのですが・・・

しかし、ステージの前に居たオタクどもを見て、やっぱり引きました。外見じゃ私と変わらないくらいの年齢もいたし、ちょっとね・・・

帰ってきたら14,000歩も歩いてました。疲れたけど、悔いを残さずに済んだので良かった。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手貨物線での違和感

2019-10-20 23:03:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

このところ体調が悪く、病院に行ったりで忙しくなり、仕事も溜まってしまいました。
金曜日、久し振りに21時過ぎまで残業し、新宿駅を出たのが22時少し前だったか。運良く埼京線の始発電車で座れたため、どっと疲れながらスマホを眺めていたのですが、池袋駅でドアが開くと、電気機関車の音が聞こえました。

ダイヤ改正の度に山手貨物線経由の貨物列車が削減され、今ではかなり減少しています。久し振りの時間帯と言え、こんな時間に貨物列車とすれ違うのも珍しい。何が牽かれているのかと思っていたら人垣の隙間から貨車が見え、タキ1000形を中心とするタンク車であることが判りました。

こんな時間にタンカー列車があったんだ・・・


台風19号の被災に関するニュースでは千曲川や阿武隈川などの河川氾濫に関するニュースばかりで知らなかったのですが、武蔵野貨物線で土砂崩れによる不通区間が発生していたようで。その関係で、一部の列車が山手貨物線経由の迂回を実施し、その中にタンカー列車も含まれているということが話題になっているようです。




5年ほど前までは我が地元でも見られたタンカー列車でしたが、今ではたまに武蔵野線や東北本線へ撮影に行った時くらいしか見ることはなくなってしまいました。

迂回列車が何本あるのか、地元を通っているのかどうか全貌が分かりませんが、このように変化のある列車が地元で見ることが出来たらラッキーです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都庁ライトアップ ラグビーワールドカップ2019

2019-10-16 22:08:00 | 鉄道以外の写真ネタ
こんばんわ。

今日は検査で急遽休みました。
仕事も家庭内の用事も立て込んでいるところに、この1日の休暇も厳しいのですが、
仕事と命どっちが大事なの?」と言われれば仕方がありません。しかし、ストレスも癌や精神病の原因になるんですけどね。


昨日、今日休暇を取る関係で仕方なく残業したのですが、合間に新宿中央公園にタバコを吸いに行きましたら、都庁が紅白にライトアップされていました。



令和元年10月15日

しかし、本当に日本は強いですね。これまでラグビーなんて見たこともなかったのですが、人間が変わってしまったくらいに夢中で見てました。視聴率50%超えとは、私以外にもそういう境遇の方が増えているんでしょうね。

次の日曜日がまた楽しみです。

あ、ライトアップは31日までだそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR 車両の避難も考えるべき?

2019-10-14 10:56:00 | 写真無しの情報など
令和元年台風19号が猛威を振るい過ぎ去りました。

我が家は何とか無事でホッとはしたものの、中部から東北にかけ各地の被害状況を見るにつけ、心が痛みます。

鉄道関連でも橋脚の流出など甚大な被害が出ているようですが、北陸新幹線の長野新幹線車両センターが千曲川の堤防決壊による浸水被害を受け、E7系W7系の計10編成が水に浸かってしまったということです。※漬物じゃないので漬かったではないと思います。

かなり時間が経ってから情報を聞いたために「なぜこんな状況になるまで放っておいた?」と疑問に思ったのですが、社員の命を守るためにどうにもできなかったようです。

対策っていうのは、大抵被害を被ってから行われる(向上)するものという理解をしているので、「こうなる前にどうにかできなかったのか?」という厳しいことは言いません。
ただ、この土地に施設を創った以上、その地域の特性はある程度把握できなかったのかな?という疑問は残ります。
交通の使命を確保するため、基地そのものの防災対策や、車両の本線上への避難など、被害拡大を防止するための対策も考える必要があるのではないか?と思った出来事でした。全線にわたって計画運休するのであれば、停車駅や、場合によってはトンネル内への避難(職員の避難設備設置も併せて)など考えてよいのではないかと思いました。


町会の防災担当をしていて、近くに海も山も崖もない場所で生活していることから、震災対策のことしか考えていませんでした。しかし、今回の台風では地元の荒川水系で氾濫が現実に発生しており、熊谷や至近のさいたま市の近くでも氾濫危険水位を超えてしまいました。越水や堤防決壊が起これば、テレビでしか見ていないような光景が現実の目の前に広がったことになり、そのことを考えると恐怖しかありません。

地震は揺れが収まれば近所同士で声掛けや対応の相談などの方法がありますが、暴風や増して浸水が始まってからでは「どうしたら良いか」「誰を助けたらよいのか」など考えることも誰かに情報を求める余裕などないことが、今回身に染みて良くわかりました。

今後の防災訓練には、浸水対策も盛り込むことを考えてなければならないと痛感しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のGOLD都庁

2019-10-10 22:44:00 | 鉄道以外の写真ネタ
こんばんわ。

また強烈な台風がこちらに向かってきています。
前回は何とか持ち堪えましたが、今度も猛烈ということで、非常に不安です。

今度の土日は例大祭の予定ですが、今日の臨時役員会で中止を決定しました。
一部実施するような意見も出ていましたが、テントや神輿の準備もできないのが決定的でありながら、雨が止めばできるとか言っても、そこから準備が追いつくはずがありません。料理の準備や食材の調達など、女性部の人達だってそんな不安定な予定に準備が追いつく筈がありません。
なんとか全面中止に持っていくことができてホッとしています。
なんと言っても身の安全が一番。神様は絶対に人間の命など守ってはくれません。そんなことをしてくれるなら、自然災害で命を落とす人など皆無である筈ですから。人の命を守れるのは人だけです。


さて、こんな天気が悪い時の話題ではないのですが、先日、新宿公園から都庁方向に歩いてきたとき、ちょうど陽の傾いてきた光線が都庁を明るく照らし、いつもとは違う色に光っていました。
ここ数年、新宿公園方向へは行ったことが無かったので、こんな光景が夕方にエネルギー展開されていることは知りませんでした。




実際の見た目よりはちょっと色の濃さや反射具合が落ちてしまっているのですが、かなりgoldに近い感じ。※写真をモニタのやや下から覗いてみると、見た目の色に近くなるようです。
デジカメでは構図がうまく取れないかもしれませんが、スマホの縦横比が丁度良く、濃い青空と相まってキレイに撮れました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする