マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

大宮鉄道ふれあいフェア2019(その3)

2019-05-31 23:59:00 | 写真撮影
やっと2か月間に及ぶ長い戦いが終わりました。
この間、2度も風邪をひいてしまい、酷い目に遭いました。今日最後にもトラップを仕掛けられ、バタバタと1日が終わってしまいましたが、それでも異動して初めて定時で帰ることができ、ホッとしています。
これで町会の役員会と、防災訓練の仕切りが残っており、まあ心が休まる暇もないんですけど。


間が開いてしまいましたが、大宮鉄道ふれあいフェア2019の続きです。
もうほとぼりが冷めてしまいましたね。


※撮影は、令和元年5月25日、「鉄道のまち 大宮鉄道ふれあいフェア」にて。



EH500-22

JR貨物大宮車両所の庫内に入ると、ちょうど吊り上げイベントが始まったところでした。この時間は混雑するのでいつもは避けるのですが、時間が勿体ないのでそのまま突入。
工場内にEH500の居ない日は無いみたいです。



EF641037 「北陸」

吊り上げ実演にはピカピカになったEF641037。もちろん国鉄色です。
空飛ぶ「北陸」www



EH200-2

スカイブルー一色のEH200。ペンキ代も大変そうです。



EF652089

こちらは塗装剥離前のEF652089。貨物色最後の姿。



EH500-2

こちらは運転室公開。2号機の公開は過去にもありましたね。



HD300-4

そして高崎寄り屋外の留置線にはHD300。
ここは廃車直前の電機やDD51&DE10といった面々の定番展示場所だったのですが、それももう過去の情景となってしまいました。


この後一服、消防署や警察署の展示を見ながらもう1回記念乗車券に並びます。
すると、屋外展示のヘッドマーク交換まで20分くらい?帰ろうかどうしようか迷っているうち、時間になってしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/05/26 夕方の臨時列車ラッシュ

2019-05-27 01:50:00 | 写真撮影
こんばんわ。

この週末はイベント続きでバタバタのまま2日間が終わってしまいました。
仕事も5月末のラストスパート。今日を含む3日間で勝負が終わります。
が・・・週末に残した大量の仕事を片付けなきゃいけないことを考えるだけで頭が痛いです。

鉄道のまち大宮鉄道ふれあいフェアの記事が途中ですが、昨夕の撮影がありましたので、これを割り込みます。
寝坊で下りの「なつかしの新特急なすの」を撮り逃してしまいましたので、夕方の上りを外すわけには行きません。


※撮影は令和元年5月26日です。



E231系 3537E

まずは練習。余裕をもって家を出たつもりが、意外と意外と時間が迫ってました。



185系OM8編成 5006M 「なつかしの新特急なすの」

まったくカブリの心配なしの雰囲気で、落ち着いて撮ることができました。
現役当時より鮮やかなシール式のヘッドマーク!



E001系 TRAINSUITE四季島

移動しようと思ったら久し振りに島ちゃんさんにお会いしまして、「四季島来るよ~」と言われて歩道橋下で延長戦。
いつもノーマークで背後から行かれてしまうことが多い四季島。



DE101751

歩道橋上にはスノ・ラビさん。突然に来たDE10の単機回送。
歩道橋下通過後に爆煙加速!

このあと「なつかしの新特急なすの」の回送を撮って撤収。

40分程度の間に臨時列車、さらにアタマの狂ったやつに警察通報され職務質問されるなど、盛り沢山な夕べでした(笑)。

「なつかしの新特急なすの」はこちら→『185系:臨時特急「なつかしの新特急なすの」』でまとめました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮鉄道ふれあいフェア2019(その2)

2019-05-26 12:28:00 | 写真撮影
ちわ!

昨日は昼寝もしていないのに夜に寝付けず、外が明るいのに気付いて6時過ぎてしまったかと思ったら、なんと9時過ぎてました。せっかく準備万端にしていた「特急 なつかしの新特急なすの」を撮り逃してしまいました。夕方の返しは時間的にも危険な昼寝とカブリという戦いがありそうです。

前記事の続きで2回目です。メイン会場へ!


※撮影は、令和元年5月25日、「鉄道のまち 大宮鉄道ふれあいフェア」にて。






上野方にEF81139。順光側は何故かヘッドマーク無し?逆光側には「カシオペア」。




その隣には「カシオペア」のテールマークを取り付けたカヤ27501。
尾久センターの展示ではお馴染みですが、大宮では初登場かな?
でも実は、カニ24510だった時代に展示された実績があります。



EF652101 「令和」


EF651102 「富士」


EF651102 「はやぶさ」


EF652101 「いなば・紀伊」

高崎方には紛らわしいナンバーのPFが2台。
「富士」「はやぶさ」は定番ですが、「令和」は早速やったな!という感じ。今年の改元は時期が予告されていましたので、始めから狙っていたかもしれません。
度肝を抜かれたのが「いなば・紀伊」。初めて見ました。こんなの造るんだったら、現役時代に取り付けてくれれば良かったんですけどね。

次回はJR貨物大宮車両所へ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮鉄道ふれあいフェア2019(その1)

2019-05-25 23:54:00 | 写真撮影
こんばんわ。

昨日はあまりヘボな書類を押し付けられてとうとうブチキレ!残業放棄で帰ってきてしまいました。
その分、月曜日は大変なことになってしまうこと確定


さて、このところ週末は企画目白押し。何かしらあるんで、残業疲れも取れない日々が続きます。
まあ、今日は元々毎年実施されるイベントですから、殆ど義務的にこなすしかないんですけど。そんなんで、早起きした割には残業疲れでテキパキと思います動くことができず、やや出遅れての訪問となりました。


※撮影は、令和元年5月25日、「鉄道のまち 大宮鉄道ふれあいフェア」にて。


昨年に続き、スタンプラリー参加のため大宮駅東口から。




東口からのアプローチは、大栄橋経由からのリサーチコースとしても便利。
東北本線仕様の205系と房総の209系が入場していました。




さらに遠いところには、鶴見線の205系改造車も。
欄干の隙間から電線をかわしてちょー望遠。今のコンデジは凄いね。




そして大渋滞歩道から中へ。モタモタ歩かれるのに毎年腹が立ちます。
入口で案内をもらってからまずは入場車の確認をするのがすっかり定番になりました。
今回は中間車が多過ぎてインパクト無し。




今年の車掌体験は、先程大栄橋から見えた205系の片割れのようです。
セットされた行先は面白くなさそうです。




ここ数年の恒例行事にしている記念乗車券の行列。今回は比較的に空いていました。
昨年は3枚、その前は2枚構成だったのが、今回は1枚きり。だから流れが良かったのか?

漫画チックなキャラがいなくなり、E7系上越新幹線のPRか?それよりも西暦にしないで「令和元年5月25日」の日付にサービス精神を感じました。


次回、メイン会場に続きます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/05/19 211系団体列車

2019-05-20 02:18:00 | その他電車
久し振りに地元を211系が駆け抜けました。


※撮影は、令和元年5月19日です。



211系 9822M 団体「ひまわり号」

遥々沼田から。地元で3連×2編成は初めての遭遇です。

夕方の返しは昼寝をしていて撮り逃しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする