マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

続続 215系「湘南ライナー」

2017-09-30 23:40:00 | その他電車
こんばんわ。

今日は行楽日和という予報でもあり、早くからちょっと出掛けようと思ったのですが、いざ朝になってみたらどんより空。
なんでぃ!
と思いつつ、やめて二度寝しました。


このところ小刻みにもネタがなかったのですが、10月異動に伴う送別会があり、たまたま東京駅近くで帰り時間が通勤ライナーに当たりそうだったので、上野東京ラインホームに行ってみました。



平成29年9月26日 215系 「湘南ライナー9号」

残業もなく久し振りだったので何がいる時間だったか全然覚えていませんでしたが、215系でした。
この時間、上野東京ラインが東京始発なんですね。本来なら8番線が塞がれてしまうわけですが、この時間で10両編成なんてあるんですね。
そのため、辛うじて215系の顔を見ることができました。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際興業バス:白色LED車(蕨駅)

2017-09-25 00:13:00 | バスの写真館
こんばんわ。

あっという間に土日が終わってしまいました。

お彼岸は墓参りに出掛けますが、今年の秋分の日は土曜日に重なってしまい、出掛ける日の選択肢が非常に狭くなってしまいます。
前回、父親の命日に墓参りに行って以来、4か月振りに車を動かしました。まったく触っていなかったので、水垢、PM2.5でキッタネー。おまけにクモの巣まで張っている始末。雨も少なくなりそうなので、洗車しないと。


で、もう時間が経ってしまったのですが、仕事の帰り、蕨駅前で非常に明るいバスがロータリーに入ってきたのに気が付きました。家に帰ってくる時間も明るかったので気が付きづらかったのかもしれませんが、陽が短くなって今ではかなり暗くなってしまいますので、目立ってきたのかも。


※撮影は、平成29年8月31日です。



国際興業バス いすゞエルガ 3076

シャッタースピードをミスって暗くなり、画像が荒れてしまいました。
単色の表示なので良く分かりませんが、白色LEDの行先表示を装備したエルガを見つけました。
もしかしたら、フルカラーかもしれません。



いすゞエルガ 3076&3075の並び

偶然にも隣が連番で2台並びました。

あれから気を付けて見てはいませんが、仕事を定時で帰ってくると、ちょうど蕨駅前がバスで一杯になる時間に当たるんですね。

これからはもう撮影に適さない時間になってしまいますが、暗い方が分かりやすいので、条件が合えばまた撮影してみようと思います。


にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王電鉄:金田一少年の事件簿Rヘッドマーク

2017-09-21 02:12:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

この間の3連休は、台風接近に伴う荒天のために一切活動せず。
ネタがないので2週間空いてしまいそうだったんですが、昨日、新宿での会議に出席するために東西線→都営新宿線に乗り、途中の九段下で乗り換え待ちとなりました。

東西線では05系の古いタイプに久し振りに乗り、さらに、九段下で待っていると、半蔵門線の8000系や東急8500系など、写真を撮りたいような車両が次から次へと来ます。

しかし、鉄道に興味の無い同伴者といる場合、あまり楽しそうに行動するわけにも行かず、グッと堪えて平静を装います。

それでも、新宿線の反対ホームにヘッドマーク付きの電車が到着したため、どうにも抑えきれずにホーム端まで行ってしまいました。



平成29年9月20日 京王電鉄 9072 金田一少年の事件簿R

逆先頭に居たので後部の撮影です。かなり暗いうえ、ホームもギリギリの長さしかないのでこのような状態が精いっぱいでした。
それにしても、暗くて良く判らん!




で、仕方ないのでズームアップしてみましたが、暗くて画質が荒くなってしまい、角度もあるので判りづらいですね。でも、金田一少年の事件簿はテレビアニメ化される前から見ていたので、絵を見て分かりました。
調べましたら、もう7月からイベントを行っていて、結構経つんですね。京王と都営新宿線、そして井の頭線に1編成ずつしかないらしく、いずれも乗る機会がなかったので全然知りませんでした。

まあ、このところネタもありませんので、儲けものと言ったところ。

そして、私が乗る電車の接近が入ったとき、隣に来た半蔵門線の東武50050系には、交通安全週間のヘッドマークが付いていました・・・こちらは残念ながら撮ることができず。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の林間学校2017(その2) 

2017-09-15 01:56:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

大人の林間学校の続きです。

※撮影は、平成29年9月10日です。


朝食が7時半からなので、まあちょっとゆっくり目に起床です。
とにかく、陽が沈んでからはメチャクチャ寒いです。Tシャツに長袖シャツ、さらにパーカー着込んでも肩が冷えてしまうくらいでした。




ロッジ外観を撮り忘れてました。結構大きくてゆったりです。Nゲージの線路を敷けば、大パノラマの運転会も可能です。




朝は抜けるような青空。しらかばを入れて。
でも、大体は雲が多めで星空を楽しむこともできませんでした。






帰りながら近くの清流やため池に立ち寄り。川は雪解け水のようで、完全な冷却水です。ここで鮎のつかみ取りなんて・・・




韮崎までの抜け道に塩川ダムがあります。
こちらはダム湖側。



そしてこちらは下を覗いたところ。本当はサイドから見るべきところ。時間がないのでこれにて。ダムの天端は県道になっています。




ただ帰るのも勿体ないので、勝沼ワイナリに寄り道。ブドウ狩りシーズンでどこの駐車場も満車状態。私は飲まないので、ブドウの試食をしましたが、メチャクチャ旨かったです。




ここからの景色は抜群です。ここから見るのも良いですが、他所からこの施設を見るのも結構絵になります。
中央東線が裏側なのが悔しいです。




この展望ポイントは「恋人の聖地」・・・おっさん6人連れですけどwww

あとは高速で一気に帰宅。日が暮れる前なので、ちょっとした渋滞はありましたが、ほとんどストレスなく帰宅できました。
まあ充実した48時間でしたね。心残りと言えば温泉。寒かっただけに、あったかい温泉に入りたかったな。
それにしても、高原と韮崎の温度差は凄かったですね。下界はめっちゃ猛暑でした。


ワイナリの直売所で、何十年か振りにオニヤンマを見ました。デカくて感動しましたが、動きが素早くてさすがに写真には撮れませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の林間学校2017(その1)

2017-09-11 23:33:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

新しいパソコンで久々の画像復活です。

今シーズン最後の夏休み。
林間学校高合宿だかと言っても、結局飲みに行っているだけみたいなもんですが、飲まない自分にとっては疲れに行くだけみたいなイメージ。でも、久々に空気の良いところで自然を満喫してきました。

※撮影は、平成29年9月9日です。




出発は8日の夕方ですが、現地に着いたのが22時近くですので、とりあえず寝ただけ。
2日目の9日は朝から行動です。

今回はロッジを借りました。6人は楽に寝られるスペースを1棟3人×2で贅沢に使用。それでも金額は一緒です。


朝からスーパーマーケットへ食材の買い出しで開店待ち。似たような行動をする人達で開店行列ができていました。

それと、驚いたのがレタスの出荷をしている農家のトラクタラッシュ。道路を往来するのが、乗用車の数倍を数えるトラクタ。殆どがトラクタと言っても過言ではないくらいの量です。


いったん食材を保存してから、峠を越えて山梨県側の温泉へ。





このようなイベントには参加しないのですが、もう10数年も温泉へ行ったことがないので、これだけが楽しみだったメインイベントです。

しかし、予想からかなり遠いものでした。
源泉が25℃?それと、湯船ごとに30℃とか37℃とか?
来ている人も湯船に比較して多く、やはり冷たい温泉に満足できない人が一番温かい湯船に集中。しかも、ぬるいもんだからいつまでも浸かっているんで、全然入れないんですよ。結局諦めて、モヤモヤな感じで温泉を後にしました。


そして今度は幻のラーメン屋へ。こちらについては『クマ肉まである「森のラーメン高須」』でアップ済みです。


ここで帰還するとすぐにバーベキューの準備。おなか一杯なんですけど。




肉も含めて結構な量の食材を買い込みましたが、高齢層のメンバーではやはり食べきることはできず。しかも18時から夕食もありますからね。明らかに食い過ぎです。

それでも、久し振りに大量に食い続けたせいか、胃拡張になってしまったみたい。寝るころには腹が減ってしまったような感覚に。いやいや、胃もたれがこのような信号を送っているのかも。

本当はドラマを見たかったのですが、ロッジにテレビはなく、さらに、フルセグどころかワンセグすら受信することができず。俗世から隔離された環境で、むしろゆったりしたペースで1日が終わりました。
昼寝する時間もない分、家でマッタリしているよりは遥かに充実している感じでした。

3日目に続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする