マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

EF651057国鉄時代(掘り出し)

2016-04-25 01:15:00 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。

待ち遠しかった週末もバタバタと過ぎ去り、また残業の日々が始まります。
今週はGW前で4日間で終わり。休日出勤に及ばないことを祈るばかりです。

今回もノーテツでしたので、掘り出しネタで。



昭和62年3月19日 EF651057牽引貨物列車 栗橋~東鷲宮間にて

こちらもプリントからのスキャンで、塗装ナンバーのためプリントからではナンバーが全然判別できないのですが、解像度を上げてコントラスト調整をしながら確認したところ、どうも1057との数字が読み取れました。
もしかしたらネガスキャンすればもう少し見易くなるかもしれません。それにしても構図が悪いですね。今だったら全体にシャッターを切らない位置です。当時はレンズが単モノばかりだったので仕方ありませんが・・・

今でも車扱いとしてはタンカーが大勢を占めますが、59・2以降青タンばかりになってしまい、面白みは感じませんでした。
しかし、今となってはタキ43000&コタキ44000ばかりの青タン統一編成も、希少なシチュエーションとなってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF651065国鉄塗装(掘り出し)

2016-04-24 01:08:00 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。

残業の連続でクタクタです。
やっとの休みですが、午後からの防災会議、通院、夕方の町会総会であっという間に土曜日が終了。
そしてもう1日、ゆっくりしたいところですが映画だって。しかも6時起き・・・寝る時間ねーじゃんorz



平成14年3月31日 梅小路運転区にて EF651065

国鉄塗装時代のEF651065で、プレートは赤になっています。

当時は全然興味はなく、実はEF66100番台を初めて見たので撮影したもの。
2台並びを切り取ったのでこんな構図になっています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんかい線20周年ヘッドマーク

2016-04-18 01:18:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

連日の残業と町会の仕事。
防災役員の仕事をやらなきゃいけなくなったこの時期に、熊本・大分で未曽有の直下型大地震。
自分たちの命を守るため、役員として何をすべきか、しなきゃいけないのか、私自身にも大きなプレッシャーとなって襲いかかってきました。
被災者の方々にお見舞い申し上げるとともに、行方不明の方々の一刻も早い救出を祈るばかりです。


埼京線に乗り入れを行っているりんかい線が20周年だそうで。
何年か前に10周年の話があったばかりのような気がしていましたが、もう10年も経ってしまったんですね。
記録として撮影に行きたいところですが、町会の用事もあり、残業の疲れから心も身体もついていけません。

ただ、先週の通勤で出会う機会が多く、満杯で乗れない列車にヘッドマークが付いていたり、はたまた乗った列車がヘッドマーク付きだったりと。
1週間前ですが、偶然に乗った列車がヘッドマーク付き。
普段だったら大混雑の先頭になんか間違っても乗ることはありませんが、せっかくだから降りる際に撮っておこうと、ギューギュー詰めの先頭ドアに乗車。赤羽駅で撮りました。

※撮影は、平成28年4月11日です。



70-070編成 通勤快速 川越行

2編成あるようで、ヘッドマーク(側面と共通?)が4種類あるようですね。






意外に停車時間があったので、側面のステッカーも撮ってみました。
全部撮ろうと思ったのですが、結構注目を浴びちゃいまして・・・逃げてきましたw

今週も毎日残業になるでしょうし、土曜日は防災会議+通院+町会の総会・・・
日曜日は映画?
自分の時間を作れそうにありません。
ゆっくり休めるのはGWだけになりそうです。

もっとも・・・
被災地で頑張っている人たちを考えたら、そんな甘えたことは言ってられないか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急箱根高速バス:15周年ステッカー

2016-04-11 01:52:00 | バスの写真館
こんばんわ。

最近にしてはまあまあ天気が良い土日でしたが、何だかやっぱり疲れてしまい、じとーってしている間に休みが終わってしまいました。
また今日から1週間、残業の日々となりそうです。

前回の続きになりますが、

新宿駅から仕事に向かう途中、京王プラザ前を歩いていると、小田急バスに目が留まりました。
以前、新宿界隈で板サボを使用しているバスは山梨交通くらいになってしまった、という話をしましたが、その後様々なバスを見たところ、富士急などでも比較的に新しいバスでありながら、板サボを使用しているバスがあるようです。
残っているというよりは、コスト対策とかでLED表示を省略しているのではないか?と思いました。
今回もそんなバスを見つけたので、ちょっと撮っておきました。

※撮影は、平成28年4月5日です。




ちょー特急の御殿場行きwww早そうです。
写真を撮るに至ったのは、その横に貼ってあるステッカーでした。
『小田急箱根高速バス15周年』!・・・だそうです。

大きめの立派な板サボも好感が持てます。
新しいバスターミナルが出来ましたが、依然としてこの周辺では待機バスが結構いますね。
都庁見物関係が多いですが、この様に高速バスもまだまだ見掛けられます。

植込みがあってサボが付いている乗降口側は非常に撮りづらいのですが、このようなスタイルもいつまで残るか分かりませんので、機会があったら記録しておきたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王電鉄 ハローキティヘッドマーク

2016-04-09 14:58:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
ちわ。

残業続きに、昨日は歓送迎会。
夜のスケジュールも余裕なく、ネタはあるのに更新が滞っております。

前記事の続きになりますが、

九段下から新宿への移動で、やって来たのは京王9000系。

「なんか付いてるぞ??」



平成28年4月5日 新線新宿駅にて

キティちゃんのヘッドマークでした。
九段下で見送る訳にはいかないのでこれに乗車。車内は特に変わった様子は無いようでした。
この電車は新宿行きでしたので、新宿では写真を撮ることができそう。ということで、新宿での撮影です。




前からではサイドのラッピングが目立たないので、下車客が捌けてから再度気味に。
平日の昼間なので撮影できましたが、朝夕のラッシュ時には難しそうですね。
現実、りんかい線の20周年ラッピング車にも偶然に乗り合わせましたが、とても撮影できる状況ではありませんでした。

驚いたことに、新宿駅では1名ですが撮影者がいらっしゃいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする