こんばんわ。
更新ができなくてすみません。
雰囲気の悪くなった職場で仕事をするのが苦痛。
その上、予定していなかった仕事が降ってきて、かなり多忙になってしまいました。
せっかくヒントをいただいた大宮操車場における食事事情について。
原稿を打ち進めるも、参考になる筈だった解散記念に配布された写真が見つからず。
この2日間、何も手が付かなくなってしまいました。
週末に届いた鉄道ファン誌によると、全貌が明らかになっていなかった今度のダイヤ改正で、機関車運用の勢力図がかなり変わるらしい。
EF641000についに廃車が出るか?安中貨物がEH500に?EF81の暫定定期運用からついに撤退?
地元での最期を押さえるべく写真を撮りに行こうと思えば、北の観測史上稀な暴風雪と関東の強風で大幅なダイヤ乱れ。
何を考えてもダメダメダメ。
参りました・・・
大宮操車場における食事事情については、最悪、写真抜きで「マル鉄・鉄道写真館」に掲載するしかないか。
今のところ、ダイヤ改正後の3月18日から毎週月曜日、約2ヶ月に亘って掲載する予定です。
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad125_41.gif)
にほんブログ村
更新ができなくてすみません。
雰囲気の悪くなった職場で仕事をするのが苦痛。
その上、予定していなかった仕事が降ってきて、かなり多忙になってしまいました。
せっかくヒントをいただいた大宮操車場における食事事情について。
原稿を打ち進めるも、参考になる筈だった解散記念に配布された写真が見つからず。
この2日間、何も手が付かなくなってしまいました。
週末に届いた鉄道ファン誌によると、全貌が明らかになっていなかった今度のダイヤ改正で、機関車運用の勢力図がかなり変わるらしい。
EF641000についに廃車が出るか?安中貨物がEH500に?EF81の暫定定期運用からついに撤退?
地元での最期を押さえるべく写真を撮りに行こうと思えば、北の観測史上稀な暴風雪と関東の強風で大幅なダイヤ乱れ。
何を考えてもダメダメダメ。
参りました・・・
大宮操車場における食事事情については、最悪、写真抜きで「マル鉄・鉄道写真館」に掲載するしかないか。
今のところ、ダイヤ改正後の3月18日から毎週月曜日、約2ヶ月に亘って掲載する予定です。
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad125_41.gif)
にほんブログ村