マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

EF58165

2012-10-25 22:30:00 | EF58のアルバム
こんばんわ。

ネタが無くて困ってます・・・

なので、久し振りにEF58シリーズです。

165号機は、昭和33年4月12日竣工の川崎車両+川崎重工製。新製当初は沼津区配置で、最後は浜松区となっています。
形態的には、この写真の角度からは判りづらいのですが、正面窓はHゴム、側面フィルタはヨロイ戸化されています。デフロスタなどの寒冷地仕様は全くありません。
170~175号機(最終型)では、側面明かり窓3個のうち真ん中の1個がHゴム仕様となっていることを説明させていただきましたが、168号機のセンター窓がHゴム化されていないのに対し、この165号機はHゴムが1箇所浮き出ているのが見て取れます。




昭和56年8月頃 品川客車区にて EF58165単機

品川駅からの風景ですが、東京機関区~品川客車区~汐留の経路でカマの送り込みが行われるようで品川駅ではしばしばこのようにEF58が単機で動いているところを見ることが出来ました。

同機は、昭和60年2月20日付で廃車となっています。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF5889牽引:12系臨時列車

2012-04-07 08:53:00 | EF58のアルバム
おはようございます。

昨日はtgv844さんの就職祝いということで、新橋で飲み会を行ってきました。
ちょっと飲みすぎたかな、お腹が壊れました・・・。


ネタも無く更新が滞りましたので、今日は久々のEF58シリーズ。

EF5889は、宇都宮運転所所属のEF58としては最後まで生き残ったカマです。
元々は昭和59年頃に廃車となる予定でしたが、上越型が殆ど廃車となった一方、ヒサシ付きの同車に注目が集まり、奇跡の復活を遂げた幸運のカマでした、。
復活にあたってはぶどう色2号の塗装が実施され、イベント用動態保存機として長らく活躍しました。
なお、89号機の復活にあたり、僚機の109号機が代わりに廃車となってしまい、ある意味こちらは悲運なカマとなってしまっています。



昭和60年1月5日 栗橋~古河間にて

12系12連を牽く臨時列車。確か団体列車であったと記憶しています。



昭和60年3月26日 東大宮~蓮田間にて 回9101レ(再掲)

12系が普通列車に転用されるにあたり、オハフ13が東北方面に送込まれる際に運転された列車です。何故か特急「北星」専用に製造されたワサフ8800も連結されています。
詳細は、過去ログ『EF5889牽引回送列車(ワサフ8800+12系)』でご紹介しています。



昭和60年6月2日 蓮田~東大宮間にて 9120レ



平成8年1月14日 EF5889+12系+EF6019

今で言うところの「SL&EL奥利根」に該当する列車であったと記憶しています。

89号機は1999年に運用を離脱し、その後廃車となっています。
その姿は現在も鉄道博物館で見ることができます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF58153流し

2012-01-16 00:56:00 | EF58のアルバム
こんばんわ。

またまた実のない土日を過ごしてしまいました。
土曜日は疲れから休養としましたが、昨日は結構その気になってたんです。
「カシオペア」が25分遅れという情報で出掛けていったのですが、現地で自転車を止めていたら颯爽と通過していきました。
ここで戦闘不能となり、引き篭もり状態に・・・鉄道資料のまとめに終始してました。

そんなことで、またまたネタなし。
今週はブログをお休みするかもしれません。



昭和56年12月頃? EF58153牽引 急行「八甲田」?

こんな撮り方しているので、列車の状況すら把握できませんが、おそらくは急行「八甲田」ではないかと思います。
ひどい流し撮りですね。その割にはサイドのナンバーが止まっている。柱の間から顔は写っている。でも、絵としてはいただけませんね。

今日は現場回り。金町まで行きます。久し振りに京成金町線が撮れるかな?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF58牽引:東北本線125レ?

2012-01-03 09:56:00 | EF58のアルバム
おはようございます。

とうとう年末年始の休みも今日で終わりです。
結局、鉄らしい活動も殆どせず、持ち帰ってきた仕事もまったく進まないと言う状況。やっぱり無理だったか・・・。

今日は最後なので「カシオペア」「北斗星」くらい撮影しようかと思ったのですが、寝坊してこれもボツ。頼りない1年の始まりです。



昭和53年9月 蕨~南浦和間にて 125レ?

なつかしいEF58牽引の旧型客車を連ねた東北本線の普通列車です。
記憶では、53・10改正の前々日に撮った写真ではなかったかと記憶しています。
もちろん、平日で学校が休みではないですから、夕方の福島行き125レだと思います。
残念ながら、ブレてしまってカマの番号が判りません。
かつてEF57が牽引していた頃、中学生である私の放課後の格好の遊び道具であった列車でした。
その旧型客車も明日の改正前日がラストラン。少年時代を共に過ごした、旧友旧型客車ともいよいよお別れです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF5861+12系お座敷客車「江戸」:団体列車「ジパング倶楽部」

2012-01-02 01:48:00 | EF58のアルバム
こんばんわ。

昨日は遅寝・遅起き&夕方の初詣。
これといって何もしていない。
そんなことで、なんのネタもない。
正月からテンション低いです。少しずつ身の回りを片付けはしているんですけどね。

そんなことで、今年一発目はコレ。



昭和61年9月頃? 蕨駅にて EF5861+12系「江戸」 団体列車「ジパング倶楽部」

この時代は比較的にEF58を追っており、近場の撮影では記録を殆ど取っていませんでしたので、前後のコマからの推定時期となります。

今となっては懐かしい、12系お座敷客車「江戸」。EF5861は比較的最近まで残っていましたので、むしろ価値観と言う意味では「客車列車」がまだ沢山あったと言うところでしょうかね。

「ジパング倶楽部」っていうのも、この頃はまだ20歳代になったばかりでしたから、全然縁がなかった企画ですね。
国鉄の赤字対策というよりは、世間や政治家に対して「生き残る姿勢」を示すために考えたようなものだと思います。決して増収にはなっていなかったのではないか?
って思います。

趣味と国鉄職員である立場はできるだけ切り離して考えていましたが、そうも言っていられない、深刻な時期でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする