おはようございます。
せっかくの3連休、先週の木曜日辺りに目が痛い・・・と思っていたら、今思えばそれは単なる頭痛で、完全に風邪をぶり返してしまったようで・・・絶不調になってしまいました。1週間が厳しくなりそうです。
さて、小田急線371系特急「あさぎり」撮影の続きです。
※撮影は、平成23年10月29日、小田急電鉄登戸駅にて。
まだ「ふじぶさ」が走っている頃、Fe4のメンバーで喜多見へ来たことがありました。撮影としては久し振りの訪問。下り列車狙いですと、ホチキスを避けて下りホームからの撮影となります。
既に先客が4人居ましたが、挨拶をして間に入れさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/4c2742b2531635cf00da9a319dfa6deb.jpg)
50000系VSE 「スーパーはこね13号」
久し振りのVSEです。やっぱりカッコええ。
このとき、露出補正を戻し忘れているのを気が付かんかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/8c96ca3ebe5479d9fa14b5fe51bbc7b1.jpg)
30000系EXE 「さがみ76号」
無視しても可哀想なので撮ってみた。この日はEXEが非常に多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/4bd3a961dd34a6f7c1db7846852082dc.jpg)
8000系 準急 新宿行き
10両全部が鋼製車って少なくなりましたね。この日はこの1本しか撮れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/f386227c47166a9e2d4cc775628791b5.jpg)
371系 「あさぎり3号」
カメラを左に振ってしまったらしく、右がカツカツに・・・失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/9a6db2f039b6513b8d5a454cddb558cf.jpg)
東京メトロ 6113 多摩急行 唐木田行き
メトロ6000系はまだまだ元気に走ってます。LEDも全く切れず、スッキリ写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/01cf8e7571d901a9595feb613e4abfd5.jpg)
20000系RSE 「はこね15号」
こちらもヘッドマークばっちり!
これにて撤収、帰ろうかと思いましたが、先客の1人からLSEの旧塗装を目撃したとの情報が・・・これは久し振りに狙うしかないと決意(笑)。撤収→移動に意識が変わります。
皆さんにご挨拶して移動開始。不慣れな小田急線のロケハンとなります。
つづく。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41.gif)
にほんブログ村
せっかくの3連休、先週の木曜日辺りに目が痛い・・・と思っていたら、今思えばそれは単なる頭痛で、完全に風邪をぶり返してしまったようで・・・絶不調になってしまいました。1週間が厳しくなりそうです。
さて、小田急線371系特急「あさぎり」撮影の続きです。
※撮影は、平成23年10月29日、小田急電鉄登戸駅にて。
まだ「ふじぶさ」が走っている頃、Fe4のメンバーで喜多見へ来たことがありました。撮影としては久し振りの訪問。下り列車狙いですと、ホチキスを避けて下りホームからの撮影となります。
既に先客が4人居ましたが、挨拶をして間に入れさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/4c2742b2531635cf00da9a319dfa6deb.jpg)
50000系VSE 「スーパーはこね13号」
久し振りのVSEです。やっぱりカッコええ。
このとき、露出補正を戻し忘れているのを気が付かんかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/8c96ca3ebe5479d9fa14b5fe51bbc7b1.jpg)
30000系EXE 「さがみ76号」
無視しても可哀想なので撮ってみた。この日はEXEが非常に多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/4bd3a961dd34a6f7c1db7846852082dc.jpg)
8000系 準急 新宿行き
10両全部が鋼製車って少なくなりましたね。この日はこの1本しか撮れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/f386227c47166a9e2d4cc775628791b5.jpg)
371系 「あさぎり3号」
カメラを左に振ってしまったらしく、右がカツカツに・・・失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/9a6db2f039b6513b8d5a454cddb558cf.jpg)
東京メトロ 6113 多摩急行 唐木田行き
メトロ6000系はまだまだ元気に走ってます。LEDも全く切れず、スッキリ写りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/01cf8e7571d901a9595feb613e4abfd5.jpg)
20000系RSE 「はこね15号」
こちらもヘッドマークばっちり!
これにて撤収、帰ろうかと思いましたが、先客の1人からLSEの旧塗装を目撃したとの情報が・・・これは久し振りに狙うしかないと決意(笑)。撤収→移動に意識が変わります。
皆さんにご挨拶して移動開始。不慣れな小田急線のロケハンとなります。
つづく。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41.gif)
にほんブログ村