マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

快速「那須野物語」帰区返却回送

2018-07-02 10:35:00 | 客車 列車・車両(ブルトレ以外)
おは!


7月に入っていきなりの夏休み。
昨日は団体列車に乗って帰宅がちょっと遅くなったので、そのレポはまた後程ということで。
写真館にまとめた分もでき次第こちらで告知します。

そしてラッキーなことに、今日は快速「那須野物語」に使用した12系ばんえつ物語編成の帰区返却回送がありました。
いつもどおりの目覚ましを6時にセットしたままだったのですが、まったく気が付かず。起きたのは7:58。慌てて出場。



平成30年7月2日 回9729レ 12系ばんえつ物語 返却回送

8時過ぎの時間は超過密ラッシュは抜けますが、まだまだ通勤電車は多い時間。カブられないこと自体が奇跡であるわけですが、その軌跡が起きました。
右端にちょっと影が映っているのですが、本線上りが接近しています。ちょースローで走っていたため難を逃れましたが、目の前でノッチオンしましたので、運転手の加減でなんとか回避できました。

朝からの猛暑。スノ・ラビさん、お疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快速「那須野物語」返却回送

2018-06-30 23:34:00 | 客車 列車・車両(ブルトレ以外)
こんばんわ。

こちらはネタが無いもんで、しばらく振りの更新です。

史上最早の梅雨明け、そして今年も半分が終わってしまいます。


明日日曜日に団体列車乗車のお誘いが掛かったため、予定していた快速「那須野物語」の撮影は取りやめになりました。
早めにダウンした結果5時に起きて、ダラダラと過ごしていました。8時過ぎにトイレに入り、たまたま鉄道コムを見ていたら、快速「那須野物語」号の送り込み準備が尾久でされていると・・・。
なんだ、ここ通るし。しかもあと3分後くらい?ウ〇コ終わらねーし。

諦めるしかありませんでした。

そう言えば返しはどうなのかな?と思って調べてみると、時間を出している人がいました。
タナボタでこちらをいただきました。


※撮影は、平成30年6月30日です。



E231系 1371E

練習。やっぱり正面は潰れるね。



EF641051+12系ばんえつ物語 回9630レ 快速「那須野物語」返却回送

この編成に名前が付いてから撮ったのは初めてです。随分と様変わりしました。

シャッターを切った後に本線下りと交錯。間一髪でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/10/25 ゆうマニ回送

2015-10-26 03:42:00 | 客車 列車・車両(ブルトレ以外)
夜中だ・・・


レッドライダーさんから「ゆうマニ」が来るとの情報をいただきました。
「カシオペア」と時間が近いこともあり、自宅を早めに出場。レッドライダーさんも先着していました。

※撮影は、平成27年10月25日です。




相変わらずの強風。雲が無いので、まだ明るい空に大きな月が見えます。
コンデジで720mm相当にセッティングしましたが、ピントが合ってくれないためにやや引きました。それでもノートリミングでこの大きさになります。薄いですが、クレーターの凸凹がはっきり見えます。解像度も結構すごい。



EH500-78 単2083レ

一方、線路と言えば、ご覧のとおりどっぷり陽が陰ってしまってます。カマ1両分だけのスポットライト。でも、光線に力があり、赤が鮮やかに描写されました。



EF8198+ゆうマニ 配9759レ

せっかくのゆうマニ回送でありながら、ゆうマニには陽が当たりません・・・
それでも、今まで撮影したおそらくは数百枚あるEF81の写真で、これほどキレイ鮮やかに撮れた写真はないかも。

この場からは急いで撤収。
10分弱後に迫る「カシオペア」を捕獲するため、強風に逆らって浦電ヨコまでダッシュ!三3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニ41関連記事でも・・・

2013-09-08 19:08:00 | 客車 列車・車両(ブルトレ以外)
こんばんわ。

今回、金・土・日と夏休みを含めて3連休を取ったのですが、天気が悪く、写真を撮りに行く気が起きません。
本当はサハ204の試作車が留置されているということで、川越線にでも出かけようと思ったのですが、週半ばに長野へ送られてしまうという結果に。やはり先週に行っておくんだった。

そんなことで、3連休にもかかわらず、地元で撮影もしておらず、ネタもなし。
そんな中、コレクション系は何故かネタが次々と出てくるというジレンマ。

こちらのブログは更新するネタがありませんので、別ブログをご案内いたします。


KATO スニ412000
KATOのスニ41を購入いたしましたので、ちょっとだけインプレッション。


大宮操車場:ハンプ入換における客車の取り扱いについて
スニ41を見ていて現役時代を思い出したので、うんちくを少々。

昭和の時代も銀色の車両には興味を示さなかったので、単車の写真を撮ることがなかったスニ41。
急行「鳥海」や「能登」に連結され、新聞輸送に使用されていました。
また、晩年の「八甲田」もワキ8000からスニ41に変わっていましたね。




スニ41は荷物列車に連結されているところは見たことがなく、専ら急行列車に使用されていたように思います。
ただ、何故かEF58の記録写真を辿っていくと、スニ41を連結した入出場回送のような写真がいくつも出てきました。

それと、つい先日、KATOからの新製品化予告において、旧型国電の合いの子流電「クモハ53007」と「クモハ53008」がリストアップされました。
形態が個性的な旧型国電だけに、製品化されるとは思いもしなかった車両たち。非常に楽しみです。

そんなこともあり、クモハ53008の写真を特集してみました。

全部兄弟ブログの紹介で恐縮ですが、ご勘弁を。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤続25年旅行その8:急行「はまなす」もバルブる

2012-03-19 06:03:00 | 客車 列車・車両(ブルトレ以外)
おはようございます。
1週間振りに仕事です。いやいや、良く休みました。仕事すっかりアタマから飛んでいます。大丈夫かな?

今回の青森はさよなら色一色な撮影になってしまいますが、せっかくここまで来てそれは勿体無い。
予てから撮りたかった急行「はまなす」も撮っておかにゃ。って訳で、22時過ぎにまたもや青森駅で応戦します。まだこの時間でも熱心なテツたちが集まっています。

※撮影は、平成24年3月11日です。



DE101122

青森センターからDE10が逆向きで牽引してきます。22時15分。乗客は少ないですね。この日は所定の編成です。



スハフ14501 テールマーク

急行「はまなす」のテールマーク。撮影するのはもちろん初めて。
ストロボを使えばきれいに写せますが、明暗差を出すのは難しい暗さ。画像を加工してなんとか14系客車の2本線を導き出しました。



ED795牽引 急行「はまなす」

バルブ開始です。3列車目なので大分慣れましたかね。「日本海」ほどテツは居なかったので、やや余裕も出ましたが、相変わらず熱心なテツもいます。
北海道へは、過去に直通「はつかり」やこの急行「はまなす」も利用しましたが、時間帯の悪さもあり、撮影したことはありませんでした。あの頃はヘッドマークも無かったかな。
まして、快速「海峡」も乗ったことがなかったので、ED79自体の写真も初めてです。




連結部の写真ですが、逆側にもヘッドマークが付いています。函館から上りを牽引してくるんでしょうね。そう言えば、「日本海」も両側に付いてました。



カーペットカー

窓が特殊な形態のカーペットカーも。
私が乗ったとき、最初はモノクラス、2回目はB寝台が付いたくらいで、ドリームカーやカーペットカーなどというアイテムはありませんでした。

季節がこの時期だけに、走行写真が撮れないのが残念です。
翌日の撮影も早いのに、1日で早朝からこの時間までの活動は結構キツかったです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする