マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

もうツクツクボウシ・・・

2018-07-31 23:37:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

すっかり更新が滞っておりますが、一応生きています。

史上最速で梅雨が明け、猛暑が続いており、しかもスカッとする暑さではなく、サウナの中に居るような湿気でウンザリします。

夜になるとちょっと涼しくなり、まるで夏が終わりそうな錯覚を感じてしまいそうですが、やっと7月が終わるところです。
人生が早足で過ぎ去る惜しさも感じるところですが、このウザイ季節感がなんとも言えず鬱陶しく思います。

今日、寄り道せずに真っ直ぐ明るいうちに帰宅したのですが、なんとツクツクボウシの声を聴きました。
梅雨明けが早かったせいか、セミが鳴き出すのも早かったように思いますが、やっとミンミンゼミの鳴き声が聞こえるようになったばかりのこの時期に、夏の終わりを告げるイメージのあるツクツクボウシが鳴き出すとは驚きました。

セミの鳴き出すタイミングには地域差もあるようですが、都心ですとやはり8月下旬ぐらいのイメージですかね?1か月も早い感じ。

その季節感に反し、この暑さはまだまだ続くようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白くまデザート いちご

2018-07-21 01:10:00 | 鉄道以外の写真ネタ
こんばんわ。

はんぱない猛暑ですね。

もう昨日になってしまいますが、盆踊りの本番1日目が終わり、今日2日目、そして日曜日は片付けと、猛暑の中、ホッとする時間が殆どありません。

22時くらいに家に帰ってきてやっと解放されたところですが、クーラーを使っていない我が家では逃げ場がありません。


23時になってから、冷蔵庫にある「白くま」を見つけ、食っちゃいました。





白くまデザートのいちご味バージョン。
先週はオリジナルな練乳バージョンを食したのですが、こちらのいちご味もなかなか美味しかったです。いや、猛暑の中で食べたので余計にそう感じたのかもしれませんが・・・。

暑さのせいか、写真を撮っている間にみるみる溶けだしてきてしまい、あっと言う間になくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田駅前でJRバス関東(三菱エアロスター)

2018-07-15 01:07:00 | バスの写真館
こんばんわ。

先週の金曜日、仕事の先輩テツ仲間と久し振りの飲み会をしてきました。
金町のHさん、先日新金線の団体列車にご一緒したSさん、副業とも思える鉄道ルポで有名なI氏、そして某3セク重役E氏とすんごいメンバーでした。
まあ、この中で私の立場はタダの若造テツであるというだけで、話の内容も高度でなかなか着いていけません。私の強みと言えば、「国鉄」という組織で現役として働いたことがあるという経験くらいです。
とにかく勉強になるという一言に尽きますが、話の内容は本にして保存したいくらい重要な歴史と感じです。


ちょっと時間が開いてしまいましたが、団体列車で成田に行った際、成田駅前で見掛けたJRバスの写真を1枚。


※撮影は、平成30年7月1日、成田駅前にて。



JRバス関東 L534-97507 三菱エアロスターノンステップ

地元や近場でもJRバスを見ることができるのは高速バスばかりで、路線バスに出会う機会というのはなかなかありません。
まして、ここ数年、見掛けたとしてもやはりいすゞエルガばかりで、写真のような三菱エアロスターは今まで見たことがありませんでした。

調べて見ましたら、もと東急バスのM1688の払い下げのようで、他にも数台居るようです。実車は平成9年(1997年)式のようで、記号番号も譲渡時ではなく、年式が新製時に遡って振られているようです。

JRバスは基本新車導入だと思っていましたが、このように中古譲渡なんてこともしていたんですね。今回調べて初めて知りました。
それにしても新製から20年を過ぎています。なかなか働きますね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/07/01 京成電鉄3400形(京成成田駅)

2018-07-08 22:24:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

町会の役員会があったりすると、土日は大したことしないうちにあっと言う間に終わってしまいます。月初は仕事も忙しいので、もうこの時間になると憂鬱になります。

一連の成田旅の続きですが、最後に京成成田駅で撮影した特急3400形を〆にします。


※撮影は、平成30年7月1日、京成成田駅にて。



京成電鉄 3428 特急 上野行き

芝山鉄道への乗り鉄のため電車を待っていると、特急上野行きがやってきました。
今となっては3400形くらいしかネタが無いと思っていたら、なんと本当にやって来たのです。
慌ててホーム端まで走り抜け、先頭部をGET。少々停車時間があり、それほど慌てる必要もなかったようで。




時間があったので、なかなか撮る機会のないこんなアングルからも。




最後は欲張って発車後部も。周りをカットしたら大きくなり過ぎてしまいました。



京成電鉄 3030 特急 成田空港行き

間もなく下りも接近が入りました。ここでまた3400形が来たら神対応ですが、さすがにそこまでは甘くなかったですね。

現場やわざわざ撮影に行った際も、見ることが出来てなかなか撮影までできない3400形。珍しく一発目で捕獲できました。
旧型車淘汰が徐々にですが進んでおり、この次は間違いなくコイツでしょう。機会があれば押さえておきたい車両です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/07/01 新京成電鉄(松戸駅)

2018-07-06 00:42:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

前記事の続きで、同じく松戸駅で撮影した新京成電鉄です。

過去、京成津田沼駅でほんの少しだけ新京成電鉄の写真を撮ったことがあるのですが、本当にちょっとだけです。
そんなこともあって、今回は良い機会なので、松戸駅で撮影してきました。本当はもっと早く着いて走行写真を撮ろうと思っていたのですが、出遅れが影響したのと、あまりにも猛暑だったので駅撮りで済ませました。

※撮影は、平成30年7月1日、松戸駅にて。





新京成電鉄 8513F

いきなりきたのが8000形。懐かしい。
しかも旧塗装のままでした。



新京成電鉄 8801F

これは8800形のトップナンバーらしい。
導入当初は8両編成で、良く分からんけど6両編成に改造された。



新京成電鉄 8814

新京成では1番の多数派。





新京成電鉄 8911F

どうも8900形のトップナンバーらしい。

昼間は10間隔で規則正しく発着していました。
それほど長い時間ではなかったですが、種類が撮れました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする