マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

今年もお世話になりました!

2008-12-31 13:45:04 | ノンジャンル


みなさん、今年もお世話になりました。

1年を振り返ると、5月から秋口までずっと悪天候にテンションを落とされました。
東京地方での雷雨発生日数が観測史上最高を記録したとか・・・

年末は風邪をこじらせて体調不良がつづき・・・

AOLダイアリーの撤退で要らぬ苦労をさせられたりとか・・・

仕事も従来無いものを任されて珍しくパニくったりとか・・・


そんな逆境にもめげずに、

Hさんにいただいたスキャナのお陰でお金掛けずにネタを増やせましたし・・・(感謝!)

ブログの毎日更新を貫徹し・・・(←オイオイ!)

シービーさんとの初コラボ有り・・・・

もーまんさん(地元同級生)と約30年振りの再会・・・追加(-人・)

舞さん&瑞穂さん&125レさんとの初対面有り・・・

水無月さんをはじめ、テツハハさんとはブログ間でも活発に交流でき・・・

金太郎さん、宮オオさんにも沢山お越しいただき・・・

Fe4コラボでは数年振りにカラオケ行ったり・・・(←何じゃそりゃ!)

充実した1年でした。


これからブログの引っ越しでバタバタしますが、

来年も今年以上にお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

えっ? 3日から撮影ですか? 行けるかも・・・ 後ほどメールで・・・

みなさん、よいお年をお迎え下さい!

鉄道ブログランキング ← 初詣はこちらへ!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年にハマった列車(その6):ガンバレ!「ふじぶさ」

2008-12-30 02:55:05 | ブルートレイン:機関車・客車
こんばんわ。
メチャクチャ疲れている筈なのに色々作業していたらこんな時間になってしまいました。

さて、今年も残すところあとわずか。明日の更新はご挨拶だけになるかもしれないので、実質的には2008年締めくくりのネタとなります。

今年の年頭は「銀河」廃止に沸いておりましたが、お祭り騒ぎの嫌いな私としてはコレを静観し、地道に別の分野の撮影に精を出しておりました。その一つが「富士」「はやぶさ」こと「ふじぶさ」です。



平成20年1月5日 川崎~品川間にて

Fe4の新春撮影会で捉えた多摩川橋梁を渡る「ふじぶさ」。事務局長lineさんの発案で実現したロケーション。
このとき初めてシービーさんが参加され、「Fe4」という名称が位置づけられました。



平成20年1月26日 早川駅にて

新春の撮影会で「銀河」を取り逃し、小田急LSEの復活塗装を撮ることができなかった私は一大決心の上、単独行動を強行。「銀河」はまたしても遅延で撮り損なうものの、「ふじぶさ」、500系「のぞみ」、小田急LSE復活塗装と、大満足の内容となりました。



平成20年3月9日 東戸塚駅付近にて

早くも2回目のFe4撮影会。「ゆとり」のさよなら運転に合わせ、私の発案で20年以上振りの東戸塚へ。



平成20年7月22日 東京駅にて

梅雨の間、あまり行動を起こす気になれず、仕事も滅法忙しくなった頃、取り敢えず取得しないと大変なことになってしまう夏休みを充て、489系「ホームライナー」の撮影を挙行。時間を見て、東京駅に「ふじぶさ」を見に行きました。
発車シーンを撮影する時間が無かったので、ホームでの様子を中心に撮影するという、私としては変わった手法。しかし、そこで余りにも荒れ果てた車両に『廃止当然』という現実を見ました。



平成20年7月29日 有楽町駅にて

霞ヶ関に出張後、いつもなら直帰出来ないパターンの出張が多い中、会議が長引いて何ともちょうど良い時間に。
夏場でもそろそろ厳しい日照量ではありますが、ラッシュの始まりである時間に多数の京浜東北線を上手く避け、発車のシーンを撮影することが出来ました。



平成20年11月22日 東京駅にて

「ふじぶさ」廃止が現実のものとなりましたが、天気が悪い上に仕事も忙しく、遠出する時間があまり取れませんでした。
突然のオフ会の設定があった日、尾久センターの撮影会からの流れで東京駅にて時間調整。シービーさんと機回しの様子を眺めていました。
瑞穂さんと初めてお逢いしたのもこの日の夜です。



平成20年12月20日 湯河原~真鶴間にて

何と、私の誕生日に撮影会の設定が・・・結婚してからはこんなこと初めてでは内科医?
18きっぷを使った撮影は、先日アップしました岳南鉄道、富士山と500系「のぞみ」など、今年最後を飾るに相応しい撮影会でした。
しかし、11月末から体調を崩して以来、現時点においても調子悪いので、ストレスが抜けないまま年を越しそうな雰囲気・・・。

来年3月の改正で廃止となる「富士」「はやぶさ」。日照時間も限られてしまいますし、また「銀河」の時みたいな葬式テツが沸いて出てくると思うと、もうこれ以上撮影に行くかどうかはなんともいえません。

でも、これを機会に東海道方面への撮影機会がなくなってしまうと思うと非常に寂しいですね。経済的に余力があったら、新幹線にでも乗って遠出してみようかな・・・。

鉄道ブログランキング ← 東海道・山陽・九州最後のブルトレに声援を!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は失敗!! 安中貨物

2008-12-29 21:55:20 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
こんばんわ。

今日は常磐緩行線の07系東西線色を撮りに行くつもりだったのですが、昨日ネットで調べていたら、17日で運用が終わってしまったらしいですね。年末に非常に残念なことがおきてしまいました。

そんなんで、今日は年賀状の仕上げと、密かに進めているブログの引越し作業を重点に生活していたのですが、身体が訛ってしまうので、夕方の散歩がてら「安中貨物」を撮りに行ってきました。



いつも夕陽が反射して印象的な場所だったんで、今日こそはと思って立ってみたんですが、見事に失敗しました。
今日に限って弱い光線。スリットから飛び出てきた列車に驚いて早く切り過ぎ、何とも中途半端な位置でのショット。ナンバーは見えないは貨車は中途半端だわでメタメタでした。

だめだこりぁ! 鉄道ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年にハマった列車(その5):安中貨物 これでもかっ! 

2008-12-29 00:48:31 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
こんばんわ。
年内の更新も、今日を合わせてあと3回。年明けは引越し作業もあり、ブログを初めて以来、初めての更新お休みになるかもしれません。ブログの容量もい~~~っぱい余ってますから、今日はガツン!と大量アップしまっせ。

今日は題名のとおり、この間温めておいたネタで、EF81牽引の安中貨物です。
今まで毎日地元を通っていたにも拘らず、その存在を全く意識していなかったのでシカトしちゃってたんですが、Fe4の撮影でその存在がクローズアップされ、秋口に遭ったテツのお兄ちゃんに聞いた『コンテナ化されるかもしれない』という言葉に踊らされて、まあ良くもこれだけ撮ったこと・・・と言うくらい撮りました。

では、一気に参ります。


平成20年1月6日 金町~松戸間にて EF8181

最初の出逢いは、金町のHさんにスキャナを譲っていただいた際に案内された常磐線。
183系「エアポート常磐」の撮影をメインにしていたのですが、やたら江戸川の堤防に集まって帰らないテツの集団を発見。待っていたらコレが来たんですよね。召しガマ牽引の安中貨物でした。






平成20年8月9日 佐和~東海間にて EF8157

Fe4撮影会でメインとなった安中貨物。貨車の車齢はともかくとして、旧態然としたタンク車と無蓋車の魅力に取り憑かれ、ここから注目度がアップしました。
それにしても、このヘッドマークステイは何じゃ?



平成20年9月23日 西川口~蕨間にて EF8184

そして、地元で時間さえあれば線路際で撮影する日が増えました。



平成20年10月6日 西川口~蕨間にて EF8178

コンテナ化を予感させる出来事であったコキ50000を連結していた日。



平成20年10月13日 蕨~西川口間にて EF81133

このときに遭ったテツのお兄ちゃんに「コンテナ化」の話を聞き、爆発的に回数が増えました。
天気の悪い日も多く、日が短くなってきてからは撮影も難しくなってきました。
この日は、田端機唯一のヒサシつきで、滅多に貨物運用に入らない133号機が牽きました。


さてさて、133号機までは過去ログからの再掲画像ですが、ここからは撮り溜めしておいた未発表画像です。
どうせAOLから撤退するので、画像をドーンと大きくしちゃいます。



平成20年10月19日 蕨~西川口間にて EF8178



平成20年10月25日 蕨~西川口間にて EF8196



平成20年11月2日 蕨~西川口間にて EF8185



平成20年11月3日 蕨~西川口間にて EF8193



平成20年11月8日 蕨~西川口間にて EF8184



平成20年11月15日 蕨~西川口間にて 牽引機不明



平成20年11月23日 蕨~西川口間にて EF8178



平成20年11月30日 蕨~西川口間にて EF8185



平成20年12月7日 蕨~西川口間にて EF8197



平成20年12月14日 蕨~西川口間にて EF8181



平成20年12月23日 蕨~西川口間にて EF8158



平成20年12月25日 蕨~西川口間にて EF8197





平成20年12月27日 蕨~西川口間にて EF8196


冬至に向かうにつれて日当たりが厳しく、天気が悪ければ流し撮りしかなく、夕焼けを狙うも時間が早くて中途半端、出掛けたくてもこの1枚だけのために遠征するわけにも行かず、良くも地元だけでこんなに撮ったものと自分でも感心しますわ。
さすがに構図もシチュエーションも飽きが来ましたけどね。

強いて言えば、コトラが連結されていたような平日写真を撮ることができなかったので、コレだけは心残りですね。

EF81の撤退の話も正式に出ましたし、早ければ来年早々にもコンテナ化の話があるようですから、この形態を守っているうちに出来るだけ撮っておきたい列車であることには変わりありません。

鉄道ブログランキング ←「安中貨物」オレも撮るかな・・・と賛同できたら1ポチお願い!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

????? 大根占 ?????

2008-12-28 21:51:28 | 写真無しの情報など
こんばんわ。

年末の仕事で偶然見つけたネタを1つ。

この題名を見て『フ~ン。だから?』と思った人はかなりの通(ツウ)か九州の人でしょうね。

ごく身近な存在で『点取り占い』をアップしている方がいらっしゃるので、これを見たときに『おっ!』って思ったんですよ。


これ、「大根占い」ではございません。

「おおねじめ」と読む地名でございます。

九州は鹿児島県、大隅半島の突端にある町の名前なんです。

仕事中に金融機関の調べモノをしていたら、支店の一覧から偶然見つけたのです。

以前は「大根占町」という町名だったのですが、平成の大合併において田代町と合併により、「錦江町」という町名に変わってしまったらしいです。残念ですね。

年末のチョイネタでございました。

鉄道ブログランキング ← 笑ぅた?面白かったら1票お願い!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする