こんばんわ。
昨夜からまたも体たらくな生活を送ってしまい、活動を始めたのは夕方の貨物ラッシュ。
早朝はあまり良いカマもこないようだったのでパス。特急タイムはほぼ徹夜状態の煽りで爆睡してました。
で、夕方の貨物タイムは凄過ぎなメンツだったので早めに現地へ。
※撮影は、平成25年9月28日です。
せっかくの早目出場も、時間のいたずらでボロボロにされてしまいました。
上り定位置で待つも4094レは姿を見せず、安中貨物に間に合わないと困るので駐輪場まで移動する際中、なんとEH500-6に牽かれた安中貨物に抜かれてしまいました。
自転車移動だし、そんなにモタモタしていた筈ないのですが・・・
がっかりするも駐輪場に入りかけた瞬間、今度は4094レがEF641016(原色)の牽引で目の前を軽やかに通過。
どうも4094レが遅れて、安中貨物が早通したらしい。もう帰ろうかと思っちゃいましたよ。
EF641012牽引 3071レ
こちらも予定通り原色。日当たりも辛うじて良好。
次を待っていたら、なんと4列車が並び。センターに信号機があるのが残念。
本線の上下タイミングが逆だったら、もっと引き付けて並べたんですけど。トリミングでなんとか。
ちなみに、いつもだとこんな展開は無いので、なんかやはりおかしいですね。
EF652119牽引 2073レ
そしてまた原色。何回撮っても良いです。ちょっと太陽周辺が曇ってしまったのですが、直前に陽が差しました。
40分で4本、原色→2次型→原色→原色の豪華キャストだったのに、撮ったのは1/2、気分は1/5になってしまいました。
訓練運転はかなり暗かったのでパスしてしまいましたが、結果としてそれがどうだったか。
帰り道に雨が降ってもいないのに虹が出ていました。
にほんブログ村
昨夜からまたも体たらくな生活を送ってしまい、活動を始めたのは夕方の貨物ラッシュ。
早朝はあまり良いカマもこないようだったのでパス。特急タイムはほぼ徹夜状態の煽りで爆睡してました。
で、夕方の貨物タイムは凄過ぎなメンツだったので早めに現地へ。
※撮影は、平成25年9月28日です。
せっかくの早目出場も、時間のいたずらでボロボロにされてしまいました。
上り定位置で待つも4094レは姿を見せず、安中貨物に間に合わないと困るので駐輪場まで移動する際中、なんとEH500-6に牽かれた安中貨物に抜かれてしまいました。
自転車移動だし、そんなにモタモタしていた筈ないのですが・・・
がっかりするも駐輪場に入りかけた瞬間、今度は4094レがEF641016(原色)の牽引で目の前を軽やかに通過。
どうも4094レが遅れて、安中貨物が早通したらしい。もう帰ろうかと思っちゃいましたよ。
EF641012牽引 3071レ
こちらも予定通り原色。日当たりも辛うじて良好。
次を待っていたら、なんと4列車が並び。センターに信号機があるのが残念。
本線の上下タイミングが逆だったら、もっと引き付けて並べたんですけど。トリミングでなんとか。
ちなみに、いつもだとこんな展開は無いので、なんかやはりおかしいですね。
EF652119牽引 2073レ
そしてまた原色。何回撮っても良いです。ちょっと太陽周辺が曇ってしまったのですが、直前に陽が差しました。
40分で4本、原色→2次型→原色→原色の豪華キャストだったのに、撮ったのは1/2、気分は1/5になってしまいました。
訓練運転はかなり暗かったのでパスしてしまいましたが、結果としてそれがどうだったか。
帰り道に雨が降ってもいないのに虹が出ていました。
にほんブログ村