マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

平成22年3・4月分 EF651000 オンパレード

2010-04-30 01:09:00 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。
カレンダーどおり、今日は仕事です。最近、自分なりの仕事が片付かなくてストレスが溜まっていたのですが、今日は係の半分くらいが休むようだから、ここで捗らせようと期待をしています。

さて、EH500は比較的不人気のようなので、続きはこの次として、PFをまとめてみようと思います。3月分の枚数が少なくて総括していませんでしたので、今回は2か月分をアップいたします。
※撮影は、特記以外は蕨~西川口間にて。



平成22年3月7日 EF651079 2071レ

原色赤プレ車でした。



平成22年3月20日 EF651078 3074レ

こちらも原色赤プレ車でした。



平成22年3月20日 EF651086 2071レ

貫通扉の塗装の剥げがハゲしいです。(←シャレではない)



平成22年3月20日 EF651058 2082レ



平成22年3月22日 EF651057 2071レ

この辺りは変わり映えしないですネェ。



平成22年4月10日 EF651078 4094レ 川口駅付近にて(再掲)


平成22年4月10日 番号不明 2071レ 川口駅付近にて(再掲)

サクラレポの再掲写真です。原色も来ましたが、不意打ちのため後追いです。



平成22年4月18日 EF651101 2070レ

新塗装の白プレ車。予定していなかったので、これも後追いになってしまいました。



平成22年4月24日 EF651074 2070レ


平成22年4月24日 EF651117 2071レ


平成22年4月25日 EF651085 2070レ


平成22年4月25日 EF651057 2071レ


平成22年4月29日 EF651090 3074レ


平成22年4月29日 EF651081 2071レ 蕨~南浦和間にて

後はどれも変わり映えしないですね。4月にも原色を見てはいるのですが、3086レの来方次第で撮れないことがあり、何度か悔しい思いをしています。
結構頻繁に目撃はしていますが、たまたまEH500と近いスジにPFの運用があるだけで、列車番号を見るとあまり広範ではないことがお分かりいただけると思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ最近ポチが少ないんでおながいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年GW 消防署巡り(その1:蕨市消防署)

2010-04-29 20:56:00 | その他乗り物写真館
こんばんわ。

GWのお遊び計画が中途半端で、初日の(と言ってもカレンダーどおり明日は仕事)今日は京葉線に行ってしまおうか迷ったのですが、先般、娘の水泳記録会の送迎で国道17号を走った際、2つの消防署の前を通り、予てから懸案があったことを思い出し、こちらを先に実行することにしました。

一つは、東京からは消滅してしまった前2軸タイプの旧型はしご車を数年前に浦和消防署で見掛け、もう廃車交代してしまったという情報で放ったらかしにしていたこと。そしてもう一つは、2年前に発売されたトラックコレクション第4弾のシークレットのプロトタイプが、地元蕨市消防署のスカイアクションラダーであるという情報があり、これを確認することでした。

順序が違ってしまいますが、今日は蕨市消防署での撮影したものと、『マル鉄コレクション館』でアップいたしました模型・実車検証の記事をご紹介したいと思います。

浦和消防署と3086レの写真撮影を終え、蕨市消防署へやって参りました。
挨拶して中でゆっくり撮らせてもらおうと考えていたのですが、着いた時間が12:05とお昼休みの時間となってしまいました。しかも、歩道橋を渡っている最中に、どうも指令が入ったようで騒がしくなっています。



救急の指令が入ったようで、食事中でもあったのでしょうか、慌しく職員の方が救急車に乗り込み、あっという間に出動していきました。知り合いの消防士さんに聴いたことがあるのですが、食事中でも関係なく出動しなければならないので、特に救急は食事も途中になってしまうことが多いとか。大変な仕事だと思います。

そんなバタバタで、とても許可を得てという状況ではなさそうなので、已む無く歩道から遠巻きに撮影することにしました。




三菱ふそうの小型ポンプ車。かなり古そうですね。そろそろ交代でしょうか?でも、私はこのような旧型スタイルが好みです。




こちらが問題の「日本機械工業 スカイアクションラダー」です。最近の一般的なはしご車で、可動式のバケットが付いているのが特徴(と言うか、標準です)。
バケットには「ワラビーくん」のイラストが描かれているのがユーモラスで良いですね。
トラックコレクションとの関連については、『マル鉄コレクション館』の『トラックコレクション第4弾:シークレット 日本機械工業スカイアクションラダー & 実車写真』にアップいたしましたので、お時間がありましたら是非ご覧ください。

もう一つの浦和消防署篇は、GW中にアップしたいと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年4月分 EH500オンパレード(その1)

2010-04-29 07:04:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
おはようございます。
いよいよGW突入となりましたが、仕事が捗らず、自分自身もイヤになってしまって、塞ぎがちになってしまいました・・・

このところ毎週欠かさずにEH500を記録し続けて、4月分も沢山溜まってしまいました。撮影有効時間帯が拡大したので、尚更多くなってしまったもので。
毎回同じ写真ですが、2回に分けて全てアップいたします。
※特記以外は、蕨~西川口間にて撮影。



平成22年4月3日 EH500-51 3054レ

もう4回目です。



平成22年4月3日 EH500-52 3057レ

こちらは3回目。



平成22年4月4日 EH500-57 3086レ

2回目のご対面。



平成22年4月4日 EH500-13 川口駅付近にて(再掲)

サクラシリーズの再掲です。13号機は2回目。



平成22年4月4日 EH500-61 3057レ

なんと、5回目です。



平成22年4月10日 EH500-40 4085レ

意外と2回目。



平成22年4月10日 EH500-65 3086レ 川口駅付近にて(再掲)

こちらもサクラシリーズの再掲です。丸々1週間も満開が続くとは思いませんでした。



平成22年4月10日 EH500-44 3057レ

こちらも40番代で、久し振りの2回目。



平成22年4月11日 EH500-39 3054レ

もう4回目です。良く逢いますが、同じのはあまり来て欲しくない。



平成22年4月17日 EH500-5 3057レ

久し振りの2次型。5号機は昨年12月以来、4ヶ月振りの2回目。



平成22年4月18日 EH500-62 4085レ

こちらは3回目。60番代はやたら多く逢います。



平成22年4月18日 EH500-66 3086レ

現状のラストナンバー、66号機。意外と2回目。



平成22年4月18日 EH500-9 3054レ

4月に入って初めての初顔合わせ、9号機!これだけ撮って初顔が初めてとはね。参ります。

未だに901号機、1~3号機は逢っていません。

続く・・・

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線 165系普通列車

2010-04-28 07:12:00 | その他電車
おはようございます。

また更新しないで寝てしまったので、この時間に慌ててアップいたします。



平成6年8月20日 金谷~島田間にて 728M 興津行き

もう15年も前ですね。急行列車の相次ぐ廃車で余剰となった急行形165系は、153系や111系の老朽化による穴埋めのため、普通列車に使用されるようになりました。編成は4両と非常に短くなっています。
既に末期状態となっていましたので、ヘッドライトも改造されてしまっていますが、やはりオリジナル感はかなり残っています。

種別幕も通常であれば「普通」になっていると思うのですが、この場合「興津」といった形できっちり表示されています。しかも「FOR OKITSU」と英文表記まであることから、昔の幕ではなく、新規に整備されたものと思われます。

JR東海では、もう殆ど国鉄型は残っておらす、残党の117系や119系の消滅もカウントダウンに入っているようであり、国鉄時代を知る身としては、非常に寂しい思いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ

昨日も出張だったんですが、雨&予定時間に片付かなかったので、写真は撮れませんでした。また今日も雨だよ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和54年 烏山線:キハ402000番代

2010-04-27 03:50:00 | 気動車(急行・その他)
すごいおはようございます。
昨日は早く帰ってきたのですが、食事をして即ダウン。夜中に目が覚めてしまいました。しかも、咳で起きました。ノドがメッチャ遺体痛い。ヤバイです。まさか、GW寝たきりなんて・・・。

夜中なんで、1枚だけアップします。



昭和54年7月22日 宝積寺駅にて 烏山線 普通列車

昭和54年、「銀河鉄道999」が走った日。新製配置されて間もないキハ40の写真を撮っていました。昭和52年のEF57がいた頃は、烏山線はキハ10系しか無かったのですがね。急速に旧型気動車が淘汰され、次々とタラコの40系に変わっていきました。
新性能車だとばかり思っていたキハ40も、もう既に30年を過ぎたわけですね。今では延命の改造・更新により、多少は姿・内臓が変わってしまったようですね。

オリジナル・・・生まれたばかりの、何の手も付けられていない、そのまんまのキハ402000番代でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ

もう少し寝ます・・・zzz
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする