マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

平成23年1月分拍手コメントのご紹介(その2)

2011-01-31 22:56:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

正月を迎えてホッとしたのも束の間、あっという間に1月も終わりですね。

1月後半分の拍手コメントをご紹介いたします。


2011/1/19 23:30 2011/01/18 夕暮れ帰り道

ごぶさたしております。もんさです。
EF651058の写真、とても気に入りました。すてきです!ほんの一瞬の輝きですね。

もんさ様
このコマはカブられて焦ってしまったんですよね。落ち着いて撮れれば、もうっちょっと良い構図に出来たと思うんですが・・・ありがとうございます。
 


2011/1/27 0:22 キハ58系急行「ときわ」「奥久慈」

懐かしい列車です。
小学生の時、水戸9:04発のときわ奥久慈で初めて東京に行った際乗車しました。
昭和51年頃と記憶してます。

この頃は良い時代で、特急列車は沢山あり、夜行列車もバンバンという感じでしたね。
さらには、架線の下を走るロングラン気動車急行もありましたし、客車の普通列車も。
ほんと、バラエティーに富んだ良い時代でした。同世代の方に懐かしんでいただけると嬉しいですね。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察庁のヘリコプター&国際線のB747

2011-01-31 21:21:00 | その他乗り物写真館
こんばんわ。

せっかくの平日休みだったのに、午後の昼寝で爆睡してしまい、なんとも勿体無い休暇にしちゃいました。自己嫌悪いっぱいだす。

ブログ村もまた調子が悪くて、使いづらいったらありゃしない。困ったもんだ。

さて、平成23年1月30日、線路際でワラペン撮影会となった訳ですが、予定通りに列車が来てくれないもんだから、非常にマッタリしちゃうんですよね。
そんなんで、音がすれば空をも見上げるくらい余裕があります。



9:39 B747

さすがに旅客機だと高度が高くて、300mmレンズは拡大してもこれが精一杯。
ポーイングのジャンボ(B747)ってところまでは素直に判りますが、それ以外はねぇ。
で、良く見ると尾翼部分がスカイブルーになっているので、ググってみましたら、なんとHITしました。
どうもKLMオランダ航空のジャンボみたいですね。お尻の部分スカイブルーの回り方もほぼ一致しているようです。しかし、デジタルの時代、ネットの時代ってスゴイですね。



12:08 ヘリコプター

ゆっくりとヘリコプターが近付いてきました。
事件か?と思ったのですが、このヘリコプターの色が民間のヘリと比べて明らかにおかしい!
で、一応撮ってみたのですが、レッドライダーさんが拡大したところ「警視庁」って書いてない?
でも、まさか警視庁が埼玉県まで来ないと思うし、こんな色してたかな?
何となく、これって「警察庁かな?」と思ってググってみましたら、こちらも1発で当りました。

今までは上空に何が飛んでいようとパスしていたんですがね。意外と空も面白いんだな。
ちょっとクセになっちゃうかも。(笑)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/01/30 ワラペン撮影会 ダラダラと「カシオペア」「北斗星」回送

2011-01-31 08:07:00 | 写真撮影
おはようございます。

昨夜はパソコンが調子悪くて、昼間に撮影した写真の画像処理が出来ませんでした。
まあ、今日は歯医者に行くために休暇を取りましたので、ノンビリと構えられるんですけど。

昨日は上りの夜行列車が全て運休ということでしたが、青森で打ち切られた「カシオペア」「北斗星」が返却されると見込んで、情報を張っておりました。案の定、定期のスジで上ってきているということでしたので、娘の送迎後に仮眠を取らずに出動しました。

出掛けに家のカギが見つからなくてギリギリになってしまいました。
いつものポイントには既にスノ・ラビさんwaranishi-mainさんが到着済み。
回送列車は定時でやってきました。

※撮影は、平成23年1月30日、蕨駅付近にて



EF510-513 回8010レ 「カシオペア」返却回送

ヘッドマークの付いていない列車を狙ってわざわざ出場したのですが、フツーの「カシオペア」となって現れました。しかも、雪があまり付いていない・・・。



EF510-504 回2レ 「北斗星」返却回送

こちらも定時。しかも、ヘッドマークをちゃんと付け直しているし・・・。

一応メインはこれで終了ですが、遅れ貨物列車も10時前後に来そうでしたので、そのまま待機することになります。ここからがいつものダラダラの始まり。
とりあえずここでwaranishi-mainさんはご退場。正解でしたね。

程なくして、浦電ヨコで撮影を終えたレッドライダーさんが到着、さらにkodama-26003さんも登場です。



185系湘南色 「あかぎ4号」

この日は4号に運用されていました。



185系湘南色 「水上3号」

OM-3編成が折り返してきちゃいました。



185系 「あかぎ8号」

遅れ予定の3058レが来ないまま、時が刻々と過ぎていきます。



485系 「きぬがわ4号」

撮影開始から3時間半!これといったネタがないまま、ダラダラとオフ会状態。
10時頃に来る筈の3058レは姿を見せず、24H手配で遅れ予報の無い3086レも結局は来ませんでしたね。

撮影開始から4時間、しまりの無いまま諦めて解散となりました。最近、このパターンが多いような気がします。JR貨物さん、情報はきちんと伝えて欲しいですね。
参加された皆様、いつものダラダラお疲れ様でした(笑)。


ところで、現地で話題となっていた大物車シキですが、一番大きいシキはこれですね。






平成20年11月29日 高岳製作所さん敷地内にて




waranishi-mainさん、スノ・ラビさんが撮影したのは、2軸ボギー台車が対になっているシキ800形ではないかと思います。
それと、スノ・ラビさんにアップしていただいた3軸ボギーのシキですが、思い出しました。大宮操車場にいたとき、何回か乗ったことがあります。まだあったんですね。情報ありがとうございました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保線車両:東鉄工業 08-475 UNIMAT Plasser&Theurer

2011-01-30 19:59:00 | 貨車
こんばんわ。

今日は例の待ちぼうけテツで午前中をつぶしてしまい(笑)、昼間のアップが出来ませんでした。

そんなことでこの時間になってしまいましたが、つなぎネタとしてこれを。









平成22年12月28日 蕨駅にて

以前、別の写真をアップしたときに、金太郎さんに「気になる」と言われたので撮っておきました。

鉄道保守の最大手である東鉄工業さんの保有する「plasser&theurer」製の線路保守用車です。
「08-475 UNIMAT」とありますのでググッって見ましたが、詳しい作業内容や性能は良く掴めませんでした。同社のHPから見ると、どうもマルチプルタイタンパーではないかな?と思います。

車両は2両連結で、車両の長さが大幅に異なります。しかし、各車ともこれだけの車体長がありながら、2軸で構成されているというのは意外に思いました。
こういった車両は当然にして列車の通らない夜中が活躍の時間となりますので、事前に何らかの形で情報を得ないとその場面に出くわすことが無いでしょうし、偶然に遭遇できたとしても、真っ暗な中では撮影は難しいでしょうね。

しばらく蕨駅の南側に止まっていましたが、20日くらい前にはいなくなってしまったようです。夜中に京浜東北線内へEF65PFが入ったというウワサを聞きましたので、その際に搬出されてしまったのでしょうか?今は何処に・・・。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村
昼間のポチ情報を全て消されてしまったらしいです・・・再ポチをお願いいたします。(・人・)謝
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/01/30 これから出動!

2011-01-30 08:58:00 | 写真無しの情報など
おはようございます。

昨日というか一昨日というか、青森県内で運休となっていた「カシオペア」「北斗星」は、8:50現在、ほぼ定時で返却回送されているようです。
多分、ヘッドマークは逆向きだと思いますが、雪ダルマが期待できるでしょうか?

これから出動します。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする