ちわ!
仕事があまりにも忙しくて帰宅が遅くなっていたもので、久々に撮影に出掛けたものの、アップするのを忘れていました。
※撮影は、令和4年4月24日です。
このところ天気が悪かったこともあり、周辺の状況を全く気にしてませんでした。
どこで撮ろうか考えていましたが、いつも「カシオペア紀行」専用アングルとなっている駐輪場へ出掛けてみます。ここで異変が・・・。
保守用車両に完璧にブロックされちょる。
E257系 特急「あしかが大藤まつり1号」
ココが限界のアングル。たまにこの辺りで撮影している人をみますが、障害物が多くてこのアングル以外はムリ。5両編成なのでちょうど良かったですけど、やっぱり信号機が邪魔です。
一度家に帰ってから再出場。3号は大船発で、1時間半ほど時間が空きます。
ここも久し振りに来てビックリ。自転車橋の回りが足場だらけになっていました。まあ、撮影にはあまり支障ありませんが、振り返り撮影は不可能に。
E257系 特急「あしかが大藤まつり3号」
曇りなので逆光の心配はなく無難に。
この塗装になってからのE257系は初めての撮影となりました。
せっかくヘッドマークの設備がありながら、全然見えませんね。
これからの関東地区の臨時列車はこればかりになってしまうんですね。
にほんブログ村
仕事があまりにも忙しくて帰宅が遅くなっていたもので、久々に撮影に出掛けたものの、アップするのを忘れていました。
※撮影は、令和4年4月24日です。
このところ天気が悪かったこともあり、周辺の状況を全く気にしてませんでした。
どこで撮ろうか考えていましたが、いつも「カシオペア紀行」専用アングルとなっている駐輪場へ出掛けてみます。ここで異変が・・・。
保守用車両に完璧にブロックされちょる。
E257系 特急「あしかが大藤まつり1号」
ココが限界のアングル。たまにこの辺りで撮影している人をみますが、障害物が多くてこのアングル以外はムリ。5両編成なのでちょうど良かったですけど、やっぱり信号機が邪魔です。
一度家に帰ってから再出場。3号は大船発で、1時間半ほど時間が空きます。
ここも久し振りに来てビックリ。自転車橋の回りが足場だらけになっていました。まあ、撮影にはあまり支障ありませんが、振り返り撮影は不可能に。
E257系 特急「あしかが大藤まつり3号」
曇りなので逆光の心配はなく無難に。
この塗装になってからのE257系は初めての撮影となりました。
せっかくヘッドマークの設備がありながら、全然見えませんね。
これからの関東地区の臨時列車はこればかりになってしまうんですね。
にほんブログ村