日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2011年 志賀高原スキー 8

2011-04-14 17:52:55 | 2011年 スキー

2月19日


いよいよ今日で今年のスキーも終わり。

昨日はかなりの吹雪で、ゴンドラが止まり、
結局、車で出かけた明さん御夫妻とは
奥志賀での待ち合わせも出来なかった。

お二人とも「体のあちこちが痛くて・・・・」と浮かないお顔。
「私はどこも痛くない。」と言うと、
即座に「筋肉がないんだよ。」と反論された。




明さん御夫妻は朝食を終えると早めに千葉へお帰りになった。
来年は奥様も皆と一緒にあちこちのゲレンデで
滑れるようになるだろう。


我々は信州中野のインターチェンジに入る手前の、
「オランチェ」で野菜やりんごをたくさん買い求めた。





ここは農協の直売所で、我が家の近くよりずっと安く、
物によっては半額ぐらいで買える。
しかし、あまり多過ぎて、
生産者のお名前を見てもどなたの物がおいしいか分らない・・・

毎日ここで買い物が出来るこの近くの人達がうらやましい。


そして、毎年八王子から信州中野に着いた時に必ず昼食を取る「善八」
というお蕎麦屋さんに、今回は帰りにも立ち寄った。



蕎麦好きの夫の推奨店!
お出かけの機会があれば、是非、お薦め!

怪我もなく、事故もなく、楽しい思い出もたくさん出来た。
皆様、本当にありがとう~~~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする