日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2016年 志賀高原スキーツアー 6

2016-03-09 23:45:18 | 2016年 スキー

(2月9日)(火)

昨夜から猛吹雪。

菅ちゃんは昨夕帰京。
今日はAさん御夫妻と私達夫婦で
吹雪の中を奥志賀へ向かった。

吹雪で雪面が見えず、怖かった。
ようやく辿り着いたホテル・フェニックスで昼食を取り、
午後2時のバスで蓮池まで帰ることにした。

ところが・・・・夫は滑って帰りたいと言い、
Aさんは心配だからと、結局、夫と行動を共にすることになった。

蓮池に着いて、宿までの道が分からず、
ホテル・ベルグに連絡をして
バス停まで迎えに来てもらうことにした。

タミちゃんとバスの待合室で待つこと25分。
いつもなら10分もかからない距離だそうだ。

夫たちもかなり時間がかかったが、無事に帰還。
今年は雪が少なくて困っていたので、宿の人達は喜んでいたが、
私達には辛い一日だった・・・

夜、珍しく外国人が一人で食事をなさっていたので、
お誘いして、夕飯後、談話室で飲み会が始まった。

彼はオーストリア共和国、チロル州の州都、インスブルックの方で、
オリンピックが1964年と1976年、2回も開かれた所だとか。
現在は中国の大学でドイツ語の教師をなさっているとのことだった。

外国の方からお話を伺うのは本当に楽しい。
長年、アメリカでお仕事をされていたAさん御夫妻を中心に、
夜遅くまで、慣れない英語を使いながらお話が続いた。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする