日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2012年 ヨーロッパへの旅 15 ストックホルムからフランクフルトへ

2012-11-08 10:28:08 | 2012年 ヨーロッパへの旅

9月8日 続き

フランクフルトの中央駅に着くや否や、明日からの旅行に備え、
ローテンブルグ経由ミュンヘンまでのチケットを買いに売り場へ向かった。

先に調べていた電車の料金は一人約120ユーロ、日本円で12,000円ほど。
シニア料金がないかと夫が尋ねたところ「それはないが、特別に
今の期間1日1便だけ5人で74ユーロという券がある。」と教えてくれた。

えっ、うそ~~~! 6万円の物が7,500円・・・・
1人でも5人でも7,500円、信じられないが本当の話だった。

今夜、日本から着く洋介さんの分も合わせて使える。
すごくラッキーだった。

閉店5分前、19時55分、手続き全て完了。良かった!

周遊の飛行機代も代理店が知らなかったほど安い物があり、電車もしかり。
日本人は相当損をしているに違いない。




フランクフルトのホテル・ヒルトンはとても近代的な建物で、
部屋もバスルームもたった一晩ではもったいないぐらいすばらしかった。



朝、6階から下を見ると、ロビー(左側)レストラン(右側)が
大きな吹き抜けになっていて、贅沢過ぎるほどの空間が広がっていた。



このロビー、下で見ると・・・



何だか映画のセットみたい・・・

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年 ヨーロッパへの... | トップ | 2012年 ヨーロッパへの... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観光客だけが (ちろへい)
2012-11-09 20:14:57
観光客だけが吹っかけられているんじゃないでしょうか?
返信する
どうなんでしょう・・・ (まあちゃん)
2012-11-12 00:19:19
外国から日本にやって来た観光客に、
新幹線の周遊券がとても安く提供されている
という話を聞いたことがあります。
それの逆バージョンなのかな、と思ったのですが。
あるいは、朝のすごく早い時間だけ、一日に一便、
格安のチケットがあるのでしょうか。
よく分りませんが、とにかく、売り場に行って、
相談をすると
親切にいろいろ調べてくれますから、
思いがけない格安物が手に入ることがあるかもしれません。
日本でも「大人の休日クラブ」を使うよりも得という周遊券があるそうですね。

返信する
すごーい! (ぴろ)
2012-11-12 16:26:05
向井先生、さすがです!1毎年素敵な旅をされていて、うらやましいです☆
私も今パリにいます♪今日はルーブル、明日はヴェルサイユに行く予定です( ^ ^ )/
返信する
わ~~~い! (まあちゃん)
2012-11-15 01:05:20
新婚旅行ですね、おめでとうございます。
11月10日に14名の方達がいらして、とても楽しい一日でしたが、
ぴろちゃんのお顔がなかったのは、パリだったのですね。
パリはすばらしい街です。
歴史の重さ、はかなさ、いろいろなことを考えさせてくれる街です。
この旅行の後の方で、私達も行きました。
いつかお話聞かせて下さいね。
楽しみにしています。
返信する
そうなんです! (ぴろ)
2012-11-15 16:44:15
毎年のBBQとても楽しみにしていたんですが、今回の旅行と重なってしまったんです。
先生におすすめされたヴェルサイユ宮殿は圧巻でした!見どころと華やかなものばかりで目が回ってしまいそうでした。(地下鉄とバスで行ったらスムーズでした☆)
またパリのブログも楽しみにしています♪
また私たちの珍道中もお話させて下さいo(^▽^)o
返信する
ヴェルサイユ宮殿 (まあちゃん)
2012-11-18 12:32:41
今回は行きませんでしたが、私も3回ほど行きました。
皆さんが自動車メーカーのルノー訪問に出かけている間、
一人で一日中ヴェルサイユと小トリアノン宮殿

(アントワネットがこよなく愛した農村にある小さな宮殿)で
過ごしたこともあり、特別な思い出があります。
ノートルダムには行かれましたか。
ここもすばらしい所でした。
お会いしていろいろお話を伺うのが楽しみです。
返信する
ちろへいさんへ (まあちゃん)
2012-11-22 23:18:48
すみません。
夫によくよく聞いて調べましたら、私の勘違いで、
200ユーロではなく、120ユーロでした。
また、ボケマスをしてしまいました。
返信する

コメントを投稿

2012年 ヨーロッパへの旅」カテゴリの最新記事