テニス仲間のまさこさんからたくさんの赤シソをいただいた。
嬉しい~~~。
材料
赤シソ 300g
砂糖 400g
水 1,5リットル
クエン酸 20g
早速、きれいに洗い茎も葉も一緒に切り,
1,5リットルのお湯の中に入れ 茹で上げると・・・
赤い色が抜けた。
その中に砂糖を入れ
クエン酸を加えると
あっという間に美しい色に変化
友人のまん丸笑顔さんが昨年ご結婚をされて、
お借りしていた畑を返上されたので、
毎年いただいていた赤シソのことは諦めていたが、
やはり、おいしい!!
まさこさん、本当にありがとう。
美味しそうですね
レシピありがとうございます
この砂糖は普通の白砂糖ですか?
氷砂糖でも良いのかな?
赤紫蘇手に入ったら作ってみます
梅干し漬けの時期だと沢山売ってましたが!!
お砂糖はグラニュー糖を使っていますが、何でも良いと思います。
氷砂糖は使ったことがありませんが、溶けるのに少し時間がかかるかもしれませんね。
クエン酸を入れているので、テニスの時などに重宝しています。
赤シソ、かこちゃんのご近所でいただけるかもしれませんよ。
飲むのが勿体ない(笑)
体にもいいしヘルシーだし
かこさんは赤シソジュースも
作られるんですね👏👏👏👏
皆さんホント偉いなぁ~👏👏
うちに誰か届けてくれないかなぁ(笑)