いったい、前にブログをアップしたのはいつだったか?
それもあやふや、日にちの概念が飛んでいる。
直近の出来事は即、忘れるし。
いよいよ、きたーっ、です。
周りにも、まだ現役バリバリの人も、なんだかくたびれてきている。
散々、人のウッカリボケをバカにしておいて、自分も、あれを忘れた、これを忘れた、また同じものを忘れた、、、と、バタバタしている。
よく落ち込みもせず、自己嫌悪にも陥らず、人をバカにした反省もせず、明るく仕事を続けているものだと、感心する。
強靭な精神を持つことは、生きることにおいて、何よりもパワーを発揮する。
かく言うわたし、精神の緊張の糸が、もともとゆるゆるで、強靭とはまた違う武器となっている。
不戦勝スタンスなので、負けているのだが、負けていない。
賢い人々の、日に日に増えるボケ失態を涼しい、ネコの目で見ている。
ほれ見たことか、人をバカにしていると、自分だって同じことになってるじゃないの。
我輩はネコではないが、人間未満、ネコ以上。
最近、リアルが忙しく刺激的すぎて、ブログに吐露するヒマもゆとりもない。
もちろん、心情を綴る情緒もない。
さぞやピリッとしているかというと、洗濯機に手洗い向け衣類やゴシゴシ洗い向け衣類を同時に放り込んで、ごちゃ混ぜにして、ごわーっと洗濯機が回っているかんじ。
手書きの日記張にその日の出来事をメモするのを1週間以上放置すると、2週間前のことと先週のことが、1週間入れ替わってズレたりする。
しかも、メモ内容に自信がなくなってくるので、冷蔵庫にマグネットで貼り付けている大型カレンダーの日にちの所に書き込む。
あわわ、あわわ、と毎日がすごいスピードで過ぎていく。
一番下の孫、可愛い盛りなのに、ちゃんと接しないで、どんどん大きくなっている。
わー、ハイハイしてる!と驚いたばかりなのに、わー、つかまり立ちしてる!と、喜ぶ間に今度は、何か言葉をしゃべっている。
1つ1つに感動するヒマも余韻もなく次の事象が展開される。
次女の独立に涙する時間もない。
わたしのごちゃ混ぜ洗濯機と、同時進行。
これは、じつはとても楽しい、人生の喜びのピークなのかも知れない。
それもあやふや、日にちの概念が飛んでいる。
直近の出来事は即、忘れるし。
いよいよ、きたーっ、です。
周りにも、まだ現役バリバリの人も、なんだかくたびれてきている。
散々、人のウッカリボケをバカにしておいて、自分も、あれを忘れた、これを忘れた、また同じものを忘れた、、、と、バタバタしている。
よく落ち込みもせず、自己嫌悪にも陥らず、人をバカにした反省もせず、明るく仕事を続けているものだと、感心する。
強靭な精神を持つことは、生きることにおいて、何よりもパワーを発揮する。
かく言うわたし、精神の緊張の糸が、もともとゆるゆるで、強靭とはまた違う武器となっている。
不戦勝スタンスなので、負けているのだが、負けていない。
賢い人々の、日に日に増えるボケ失態を涼しい、ネコの目で見ている。
ほれ見たことか、人をバカにしていると、自分だって同じことになってるじゃないの。
我輩はネコではないが、人間未満、ネコ以上。
最近、リアルが忙しく刺激的すぎて、ブログに吐露するヒマもゆとりもない。
もちろん、心情を綴る情緒もない。
さぞやピリッとしているかというと、洗濯機に手洗い向け衣類やゴシゴシ洗い向け衣類を同時に放り込んで、ごちゃ混ぜにして、ごわーっと洗濯機が回っているかんじ。
手書きの日記張にその日の出来事をメモするのを1週間以上放置すると、2週間前のことと先週のことが、1週間入れ替わってズレたりする。
しかも、メモ内容に自信がなくなってくるので、冷蔵庫にマグネットで貼り付けている大型カレンダーの日にちの所に書き込む。
あわわ、あわわ、と毎日がすごいスピードで過ぎていく。
一番下の孫、可愛い盛りなのに、ちゃんと接しないで、どんどん大きくなっている。
わー、ハイハイしてる!と驚いたばかりなのに、わー、つかまり立ちしてる!と、喜ぶ間に今度は、何か言葉をしゃべっている。
1つ1つに感動するヒマも余韻もなく次の事象が展開される。
次女の独立に涙する時間もない。
わたしのごちゃ混ぜ洗濯機と、同時進行。
これは、じつはとても楽しい、人生の喜びのピークなのかも知れない。