蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

おママゴト、まるまるパック

2011-10-31 | リアル パリ
昨日のスーパーでの、イジケ疑問が解消された。
自分なりに調べてみると、
クレジットカードが使えなかったのは、利用金額が少かったからだろうと思える。
プラスチック袋をくれなかったのは、袋は有料なので、「ください」と頼まなかったため。
差別ではなく、単に知らなかっただけ。
でも、割り込みオバさんは、無知とかとは関係ない。
一人で生活できるかも?!と思ったが、わたしは、あまりしゃしゃり出るタイプではないので、
がめつく、あまりにも、たくましい生活者の下敷きになって圧死するかも。

パリに行きたい人のためのビジネスが、いっぱい展開されていることを、さっきネットで知った。
知るのが、遅すぎ。
わたしは、自分で探したけれど、どどんとお任せパックみたいなものがあるようだ。
現地生活パック。
不安もなく、個人旅行をまるまる滞在ごとサポートしてくれるようだ。
パリに着いて1週間してから知ったところで、なんの役にも立たないけれど。
でも、便利なものは、取り入れられる部分は、取り入れると、楽。
わたしは、間に合わなかったけれど。


暮らすように生活するって、おママゴト。
個人旅行をしている気分になっているだけで、実際は、お遊びに過ぎない。
もともとそれをわかって、やってるんだから、いいんだけれど。
「わたしは、団体パック旅行じゃなくて、個人旅行よ」、なんて大きな顔して言うと、
恥ずかしい場合もあるから要注意。
いろんな局面が、いろんな方向から見えて、これもひとつの発見。
楽しみ方は、ひとそれぞれ。
正解なんて、ないんだし。
アホはアホなりに、自分らしさを満喫できればいいのかと。


写真は、アパルトマンでの朝食。
すべて、例の割り込みスーパーで買ったもの。
レバノン風?一見、豆腐みたいな、チーズとヨーグルトの中間・塊は、なかなか減らない。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ





二度あることは、永遠にある。

2011-10-30 | リアル パリ
iPadは、日本のパソコンの先生にメールして適切なアドバイスをいただき、無事、復活した。

旅行というより、現地生活者の目線になっている。
パリの特徴をつかむと、それなりにフィットしていくのだろうけれど、
今のところ、驚きの連続。
ありえないことが、いっぱい。
ひとつひとつに、驚いていると、身が持たない。

スーパーでは、ヘーキでレジを抜け出す店員。
おかげで戻るまでの長い時間、延々と待たされた。
(わたしの前に並んでいる、オジサンの、みるみる不機嫌になっていく、顔の曇り模様を見ながら)
やっと戻ってきたと思えば、いきなりわたしの前に、割り込んできたオバサン。
しかも、後ろのほうのダンナさんらしき人が、どんどん商品を手渡してくる。
わたし、並んでるんですけど。
彼らには、わたしは透明人間のようだ。

パリといっても、表も裏もあり、白人も、白人でない人もいる。
格差社会といういうよりは、階級社会。

気を取り直して、おとなしく順番を待って(抜かされたまま)、やっとわたしの番が来た。
サンドイッチもカゴに入れていたが、小さな穴があいているとかで、カゴから出されたまま、補充されない。
「取り替えましょうか? 」 とか、「すみません」の言葉、概念自体がないようだ。
レジにカード読み取り器があったので、
レジの鼻ピアスのおばさん(おねえさんではないところが、驚き)に、カードでいけるか聞いたら、だめとのこと。
なんで? カード読み取り器、あるやんか~??
わたしの後ろの人には、プラスチック袋に商品を入れていたのに、わたしは、なにもなし。
エコバッグを持参していたからいいものの、差別~???


地下鉄の切符も、うまく作動せず(磁気が、いかれてる?)、駅のオネエサンに訴えるが、大丈夫と言われ、もう一度通るが、やはりダメ。
また、オネエサンに訴えるが、オネエサンは、行け行け、行ける行けると、強気。
三度目に改札を通って、やっと磁気がキイタようだ。



磁石を使って、東西南北を見ながら地図と照らし合わせる。
磁石の針が指している方角や理屈はわかるが.全く別のアタマの機能がわたしには備わっていないことが、今更ながらわかった。
地図読み取りアプリは、脳内には無いようだ。
地図も磁石も、アクセサリーと化したものの、どうにかジャックマール アンドレ美術館にたどり着く。
チケット売り場は長蛇の列で、長い間、館外で待った。
この列で、いいのかな~と思いつつ....

とりあえず、入場チケットを手にし、いざ館内へと進むと、入り口に置かれたオーディオガイドが目に入った。
で、日本語ガイドを借りようと思った。
だが、美術館内では、オーディオガイドのレンタルをめぐって、借りたいわたしと、貸さないという、オネエサンの冷戦が勃発した。
なんか説明してくれるが、お互い、わかってないだろうな~感が、ありあり。
オネエサンは、わたしへの説明をあきらめ(放棄し)年配のオジサンに助っ人を頼んだ。
彼は、もとの入場券を買ったところに戻って、別にチケットを買ってこいと言うのだが、すごい人だかり。
延々と長い時間、列を作って待った、そのチケット売り場に、割り込んでなんて、気の弱いわたしには無理。

でも、とりあえず、すごすごと戻り、様子を伺うが、やっぱり無理のよう。
しかし、チケット売り場のスタッフのオネエサンには一応アプローチする。
が、「オーディオガイドを借りるのは、ここじゃない、館内だ」と言うばかり。
館内と、チケット売り場の間を行ったり来たりすること3回。
あきらめようかと思ったが、オジサンにもう一度、くらいついて直訴。
「列に並ばずにダイレクトに行けばいい」、と、オジサンは言う。

チケット売り場のスタッフと、オーディオガイドのスタッフの顔を、お互い、ほぼ覚えられるぐらい、出たり入ったり。
あの日本人おばさん、なんか、ちょろちょろしてるな~と思われたことだろう。
でも、やっとどうにか、オーディオガイドチケットをゲットし、意気揚々と館内入り口のオーディオガイド貸し出しコーナーに向かう。

もうこれだけで、わたしのパワーは100%使い切ったようなもの。
あとは、余生の感覚で、館内を回る。
が、せっっかく苦労して入手したオーディオガイドも.使い方がわからなくて、モタモタ。
どこまで冷や汗・・・・?!
長々続く、日本語に、美術品の説明を聞くのも、うんざりしてきた。
さらに、またバッグが漬物石モードに。なんでこんなに重い?
いつも同じパターンの繰り返し。
ひょっとしてわたし、美術好きじゃないのかも?


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ











美しい秋模様

2011-10-29 | リアル パリ
命綱の iPadが、突然死し、わたしはかなりのダメージを受けた。
実のところ、パリ旅行、必死で準備していたのは、ブログアップのためのことばかり。
それが、ダメになった時のわたしのダメージは、計り知れない。

でも、気持ちを切り替えるのが、わたしの柔軟性のあるところ。
しくしく泣いていてもしかたない。

これは、きっと、パソコンに向かう時間より、実際のパリを存分に味わいなさい!!
そういうオボシメシかも。
でも、ケータイで入力してたら、もっとリアルなパリ時間がなくなるんだけど。

もっと、計画を立てて、まじめにリアルなパリに身を投げろってこと?
わ~ん・・・


まあ、それはそれとして、
ブログにアップするためにパリに来たのではないので。


さて、28日。(入力しているのはパリ、29日、真っ暗い、早朝ですが)

サンマルトル、シテ島,マレ地区を歩いた。

サンマルトルにあるSaint Eustache教会。

すぐ裏に、アニエス ベーの(たぶん)本店がある。
店内から、ガラス天井を通して、この教会が頭上にそびえる。
写真が撮れず、とても残念。
その一つの前の、知る人ぞ知るお店で、「写真撮らないでください’」と注意されたので、気が小さくなっている、わたし。

秋の色合いがとても美しい。
観光客は観光ピークを過ぎ,夏ごろは混雑して並ばないと入れないようなお店にも楽々、入店。

しかしまあ、世界中からパリに人が集まる。
観光客は、アジア人より、断然、欧米人が多い。
日本人御用達通りの、オペラ座には。まだ行ってないからかなあ?

写真は、シテ島。
美しい白鳥のカップル。
あっちこちで、人間のカップルが、熱いキスを目の前で、ぶちゅっ。
まだ、わたしの目は、なかなか慣れない。
還暦ぐらいのカップルも、レストランの隣の席で、ずっと手を握り締めあっている。
マレ地区の男性カップルも、ぶちゅっ。
これは、もっと慣れない。


絵画で見る光景が、目の前に広がる不思議な世界。
あ、そうか、わたしは、脳内パリから抜け出して、リアル パリにいるんだ。

負けるもんか。で、オルセー。

2011-10-28 | リアル パリ
気を取り直し、iPad死体を放置したまま、ケータイで再トライ。

27日は、iPadでブログに取り組んだり、快適な部屋で、ゆったりのんびりしていたら、あっという間にお昼になってしまった。

大家さんは、いつも1~2時頃に来るそうなので、それまでに出かけよう、と思っていたら、
突然、玄関のチャイムが鳴って、着替え真っ最中、ノーメーク、頭ボサボサのわたしは、飛び上がった。
大急ぎで、あたふたしてどうにかして、迎えた。
"Not so early."(→「もう昼やで~」。わたしとの共通語はカタコト英語)と優しく微笑む大家さんの胸の内を察して(いくら鈍感なわたしでも)
追い出され感、ありありで、午後、オルセー美術館に向かった。
ランチがよかった、とガイドブックに書いてあったので、お一人様ランチを兼ねて。

皆さん、家族や仲間、パートナーと楽しい語らいを交えたお食事。
わたしは、お一人様で、やや浮いていた。
ランチセットがどれだかわからないので、適当に頼んだら、とてもカロリーの低そうなものが来た。
野菜不足なんで、オッケー。

しかし、出足も遅れたし、なによりも、ランチの入るまでと、入ってからの待ち時間が長かったことで、軽く1時間とってしまった。
鑑賞時間は2時間半ちょい。
中二階にあるアールヌーボーは堪能。
フランス映画で見た、親の遺産の愛用品(アールヌーボー家具)をオルセー美術館に寄贈する内容がオーバーラップした。
あとは時間の許す限り、と思ったが、バッグが重くて休み休みに。

バッグに漬物石でも入ってる?
なんでこんなに重い?
入る時は軽かったのに。

ということで、木曜日は特別、21:45まで開いていたのだけれど、鑑賞権利を途中で放棄した。
オーディオガイドを借りたが、オネーサンの一言説明が聞き取れず、2回聞いたが、でも聞き取れず、イヤな顔をされた。

パリに来て、オネーサンにイヤな顔をされたのは、これで3人目。
ガイドブックに書いてある通り。
パリの洗礼は通過した。



しかしまあ、ケータイ電話での入力は疲れます。

突然の出来事

2011-10-28 | リアル パリ
iPadが、いまさっき、突然壊れた。
何の前触れもなく、即死。
すいすい、いい調子、さてブログをアップしようと、フツーに、ごくごくフツーに触っていたら、
画面が消えた。
今の今まで調子よく元気だったのに。

あれこれ考えられるだけの蘇生処置を行ったが、びくともしない。

なに?
これ?

わたしの、お一人様旅の旅友、宿で待ってくれている女房が、突然死!

わたしは、こころの準備が出来てない。
アナタがいるから、旅が出来るのに。
旅の準備も、ほとんどがブログ用周辺機器だったのに。

わあ~~~と号泣したいが、驚きとショックが大きすぎて、茫然自失。

シブい路線で

2011-10-27 | リアル パリ
パリは、右も左もわからない。
フランス語も英語も、わからない。
下調べも、予習も勉強も、ろくすっぽしていない。
こんなわたしが、パリの街に、いきなり出る?

いえ、わたしはそこまで根性がありません。
20歳の時なら、いざ知らず。
日本で手配していたアテンダントの人に、初日は連れて行ってもらう。
目も見えない、耳も聞こえない、アタマも動かない、わたし。
人の手を借りなくっちゃ。
いくら恋い焦がれても、パリで死んでしまうのは、本望でないから。
新しいパリ アプリケーションが動くまで、とりあえずは。初めは助走サポート付きで。
インチキでごめんなさい。
わたしが、そんな有能なら、違う人生を歩んでいたことでしょう。



まずは、パリの地図を買う。
これは、空港で買おうと思っていたが、買い忘れたもの。
地下鉄や、細かいパリの住所を探し出すのに便利。
6ユーロ。
明日からの一人歩きに、備えて。

地下鉄って、すごい。
なにがかというと、クレジットカードで切符が買えるところ。
自販機で、ガチャガチャ。
45分以内なら、一回下車して外に出ても、まだ使える。
梅田駅(大阪市)も、そんなかんじだ。

しかしまあ、いろんな階級の人種がいる。
でも、おそらくアッパークラスの人は、地下鉄には乗ってないだろう。
酒瓶を片手に、アルコールの臭いぷんぷん、ぐびぐびラッパ飲みのオジさんが目の前にいて、
目を合わさないように必死。
このオジさんを刺激しちゃあ、いかん。


まずは、生真面目なわたし、パリに着たら、浮かれる前に、歴史のお勉強を。
パリ、発祥の地、シテ島へ。
ノートルダム大聖堂。
これは、よく紹介されているが、実際の目で見ると迫力が違う。
そう言ってしまうの怠慢で、なんでもかんでも、伝えきれないことになるけれど。
宗教の力は、国を作る。

教会の中に入るのは無料。
観光客でごった返していた。
この無料客から入場料を取ると、すごくパリの財政は潤うだろうに、パリは太っ腹、
宗教は厳粛なものなのに、下賎な試算のわたし。
塔に上るのには有料だが、もう入場時間を過ぎていた。
ブーツの足は、意外に石畳が効いたのか、一日中歩くと、痛くなってきた。
なので体力と脚力の必要な塔に上るのは、入場時間を過ぎていて、幸い
もし時間内なら無理をして、初日から足を痛めていたかもしれない。
(それでも夜中に、足、コブラがえりしました。軽い筋肉痛も)

明日は、ブーツはやめよう。
しかし、デザイン性と機能性を中途半端に兼ね備えた、もう一足の靴、大丈夫かな~?!
(どうせかっこ悪いんだったら、潔くデザイン性を諦めたらいいのに、ほんと、煮えきらないわたし。
それで、いつも泣きを見る)


わたしが滞在してるのは、流行を作るクリエイターが集う街、北マレ地区、オベルカンフにある、
カメラマンがスタジオとして所有しているアパルトマン。
部屋は、とても快適。
クリエイターって、さすがの感性。
部屋のインテリア一つ一つに、感性が活かされ、それがひとつの世界を創りあげている。
特に小物の厳選、レイアウトが卓越なのは、カメラマンならでは。

朝になってもなかなか明るくならず、朝の8時でもまだまだ暗い。



パリに着いたものの.....

2011-10-26 | リアル パリ
へんな写真が、トップ。
朝、早すぎて誰もいなかった。
時間が経つと、ちらほら人が出てきた。

写真、いま、あれこれやっているが、うまくいかない。
寝不足で、明日、転けてもいけないので、今日はこれでおしまいです。

あっけない、パリ便り、第一弾です。
どうにか生きてることだけ、お伝えしました。



サヨナラの向こうに

2011-10-24 | ブログ

日曜日の夜に、一泊旅行から帰ってきた。
写真はいっぱい撮って来たが、さすがに画像処理する気力はありません。
報告する気力もありません。

パリ旅行に向けて、やることがいっぱいすぎ。
そんなのはじめっから、わかっているんだから、前々から、やっときゃいいのに。
限りなく、ブルーを越して、グレーに、いえ、ブラックに。

ブログの更新など、もうどうでもいいという切羽詰りよう。
そんなこと、とても余裕なし。

人間って、いらん余計なことをしている間は、余裕があるってこと。
わたしは、もう、まったくそんな気力はなくなっている。

やっぱり、人間にはキャパシティというものがある。
わたしみたいなタイプは、前々から準備とか、念入りなチェックとか、そういうことは正反対。
こつこつ地道に努力しないで、ノリと感性だけで、当たって砕けて、猛省するタイプ。

とりあえず、思考能力は、なくなって、真空状態になっている。
オシリに火がついても、走らない(走れない)ので、あとは、焼け死ぬだけ。


わたしのブログに、アソビに来て下った皆様へ。
もう、これで終わってしまうかも・・・知れません。

また、しょーもないことをヘロヘロ綴って、アップしていたら、
アタマがおかしくなったか、ちょっと余裕が出てきたか、、、、
はたまた、口からデマカセばっかり言ってる、超・いい加減な人間か・・・

絶筆宣言では、決してありません。
が、・・・

とにも、かくにも、
また、お目にかかることができたら、とっても幸せです。。。。。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ

 明日も、ふつーに、ブログ・アップしてたら、ごめんなさい。

 


旅の前の、旅、の直前

2011-10-22 | 暮らし

今日から一泊旅行。
京都&滋賀。
近いからいいものの、羽目をはずせない旅。

パリ行き直前の時期タイミングで、参加するかどうか迷ったのだけれど、
毎年、顔を出している、この会、
地域と生業のチームワークづくり、営業を兼ねている。
参加しないで、我が道を独走していては、生きる土台を失いかねないので。
社会に生きるってことは、連携、連帯もしないといけないんで、
わたしみたいな協調性のない、ゴーイング マイ ウエイ人間にはツライものがある。

はじめは、この会の旅行日程に、パリ旅行をダブらせて予定を立てていた。
この会には参加できないように、日程を組んでいた。
パリ優先にしていた。

でも・・・お遊びだけ、でもだめかと思い、パリ直前では心身が疲れるだろうけれど、
無理やり予定を入れ込んだ。
きっと、後から疲れが、どっと出るような気がする。

今回のメインは、ミシュラン三ツ星の料亭だとか。
今のわたしには、ちょっと重いんだけれど。

とりあえず、こなしてきます。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ

なにぃ~?!
また、そんなところに行くのぉ~?!
と、お思いの方・・・も、おられるでしょうけれど・・・
いろんな事情があるんです・・・

 


真っ白、100%空き容量

2011-10-21 | 趣味

昨日は、本来は、スポーツ日。
でも、出かけず1日中、パリ旅行の準備をしていた。
といっても、スーツケースの中身を詰め始めた、とかではなく、
アタマの中身を詰め始めた。

あ、そういうえば、成田空港には、一度たりとも行ったことなかった。
どうやって、乗り継ぎをするんだろう???
帰りも、伊丹からどうやって帰るの?

いままで、よくまあ、こんなに真っ白けで、ほったらかしていたものだ・・・。
パリの地下鉄の乗り方、何度ガイドブックを読んでも、ぴんとこなかった(→理解していない・・・)
で、わたしのパリノート(ネーミング、よすぎます)に、
アパルトマンのある駅と、その周辺の駅を書き出し、シュミレーションしてみた。

あれこれやってみて、大事なことを発見した。
それは、・・・アパルトマンの住所はわかるものの、所在地が実際、いったい、どこにあるのかが、
つかめていなかった。
外観の写真も知らないし、○○通りといっても、2キロぐらいは続く。
有名なホテルでも店でも、なんでもない、現地の人も知らないような、単なるアパルトマン。
現地に行って、建物に表記されている番地をひとつひとつチェックしないと、わからないってことだ。
あるいは、パリの空港で、細かい現地地図を買う。

グーグル地図で、見てみたが、はっきりとした場所は、ピンポイントでは限定できなかった。
おおよその所は、だいたいわかっても・・・

そういうかんじで、肝心のところは、やはり、ずぼっと抜け落ちている、わたし。
予想していたが、やはり・・・
なんだか、パリでの生活?行動の片鱗が見えたようで、薄ら寒い。

道に迷った時のための、
「わたしは、○○(アパルトマンの住所)」に行きたいです」という、大きな文字で目立つように
「わたしのパリノート」に書いて用意して、悦に入っていたのだが、
深く考えると・・・あれれれ???あれ?あれ?と、問題点に気づいたというわけだ。


そこで、目標を変更することにした。
今回のパリ旅行、とりあえずは、行って、無事、帰国することを第一の目標にする。
なので、どこどこに行って、あれを見て、なになにを食べて、これこれを買って・・・
という、麗しのパリモード展開は、アタマの中の、リボンのかかった、キレイなBOXに入れることにし、
とりあえずは、なにがなんでも、手も足も取れずに折れずに(転んだりして)、
元の姿を維持して帰ってくること。

ちょっとハードルを下げてみた。
これだって、わたしにとっては大きなハードルなんだけど。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ