『レディ・バード』(原題:Lady Bird)
監督:グレタ・ガーウィグ
出演:シアーシャ・ローナン,ローリー・メトカーフ,トレイシー・レッツ,
ルーカス・ヘッジズ,ティモテ・シャラメ,ビーニー・フェルドスタイン他
ダンナはまた別の国へ出張中です。
同様の状況だった前々週の土曜日、なんばで『犬ヶ島』を観るのを避けて西宮へ行ったら、
『ゲティ家の身代金』が満席でスケジュールを組み直すはめになったから、
同じ過ちを繰り返さぬように、あらゆるケースを考えて臨みました。
しかしこうしてちゃんと考えたときには、「そないに考える必要なかったな」。
ケース1として考えていたハシゴ案であっさり座席が取れました。
余談ですが、面白いなと思ったのは、まだなんばで上映中の『ゲティ家の身代金』が
西宮ではすでに上映終了しているということ。どの回も満席の人気ぶりだったのに。なんで?
グレタ・ガーウィグ、多才な人です。
まだ30代前半でありながら、映画監督であり、脚本家でもある。
女優としてもミニシアター系の作品に多く出演。
数年前にはベルリン映画祭の審査員を務めました。
私が彼女を意識して観るようになったのは『フランシス・ハ』(2012)以降。
それまでにも出演作は観ていましたが、あまり印象に残らず。
ところが彼女自身が脚本を書いた『フランシス・ハ』がすごく面白くて、
その後は『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ』(2015)、
『20センチュリー・ウーマン』(2016)など、意識して観ています。
これはそんな彼女の単独監督デビュー作。
2017年の全米映画批評家協会賞監督賞・脚本賞を受賞しました。
2002年、カリフォルニア州サクラメント。
カトリック系高校に通うクリスティンは、自らを“レディ・バード”と称し、
家庭でも学校でもそう呼ぶように周囲に強要している。
決して裕福とはいえない家庭の大黒柱は母親マリオン。
無理をして私立の高校に通わせてくれているが、
ニューヨークの大学へ行きたいと言い募るクリスティンに対し、
学費のことを考えて地元の大学へ行くべきだとマリオンは言う。
口を開けば喧嘩ばかりの母と娘の間で困る父親ラリー。
学校でおこなわれるミュージカルに出演することになったクリスティンは、
同じ舞台に立つダニーに一目惚れ。
富裕な地区に住む彼が、クリスティン憧れの家の息子だともわかって驚喜。
順調な交際に発展したように見えたが……。
自分の暮らす土地が嫌、家も嫌、名前も嫌い。
父親は優しいけれど、失業して鬱病に罹り、
顔にピアスだらけの兄貴とその彼女がなぜか同居中で意味不明、
母親はとにかく口うるさくて、娘の私のことが嫌いに違いない。
素敵なボーイフレンドを見つけたと思ったら実はゲイ、
新しい恋の相手は美少年だけど女たらし。
イケてる女子と親友ごっこを始めたら、本当の親友からは絶交される。
やることなすこと上手くいきません。
クリスティンがわがまますぎて共感するのはちと苦しいけれど、
何もかもが嫌になる年頃ってある。あったと思う。
グレタ・ガーウィグの監督作ということで期待していたこともあり、
評判と期待ほど良いとは思えなかったというのが正直な感想ですが、
クリスティンと兄貴の彼女が並んで腰かけて話すシーンや、
ラストでクリスティンが名乗るシーンはすごく好きです。瑞々しい。
監督:グレタ・ガーウィグ
出演:シアーシャ・ローナン,ローリー・メトカーフ,トレイシー・レッツ,
ルーカス・ヘッジズ,ティモテ・シャラメ,ビーニー・フェルドスタイン他
ダンナはまた別の国へ出張中です。
同様の状況だった前々週の土曜日、なんばで『犬ヶ島』を観るのを避けて西宮へ行ったら、
『ゲティ家の身代金』が満席でスケジュールを組み直すはめになったから、
同じ過ちを繰り返さぬように、あらゆるケースを考えて臨みました。
しかしこうしてちゃんと考えたときには、「そないに考える必要なかったな」。
ケース1として考えていたハシゴ案であっさり座席が取れました。
余談ですが、面白いなと思ったのは、まだなんばで上映中の『ゲティ家の身代金』が
西宮ではすでに上映終了しているということ。どの回も満席の人気ぶりだったのに。なんで?
グレタ・ガーウィグ、多才な人です。
まだ30代前半でありながら、映画監督であり、脚本家でもある。
女優としてもミニシアター系の作品に多く出演。
数年前にはベルリン映画祭の審査員を務めました。
私が彼女を意識して観るようになったのは『フランシス・ハ』(2012)以降。
それまでにも出演作は観ていましたが、あまり印象に残らず。
ところが彼女自身が脚本を書いた『フランシス・ハ』がすごく面白くて、
その後は『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ』(2015)、
『20センチュリー・ウーマン』(2016)など、意識して観ています。
これはそんな彼女の単独監督デビュー作。
2017年の全米映画批評家協会賞監督賞・脚本賞を受賞しました。
2002年、カリフォルニア州サクラメント。
カトリック系高校に通うクリスティンは、自らを“レディ・バード”と称し、
家庭でも学校でもそう呼ぶように周囲に強要している。
決して裕福とはいえない家庭の大黒柱は母親マリオン。
無理をして私立の高校に通わせてくれているが、
ニューヨークの大学へ行きたいと言い募るクリスティンに対し、
学費のことを考えて地元の大学へ行くべきだとマリオンは言う。
口を開けば喧嘩ばかりの母と娘の間で困る父親ラリー。
学校でおこなわれるミュージカルに出演することになったクリスティンは、
同じ舞台に立つダニーに一目惚れ。
富裕な地区に住む彼が、クリスティン憧れの家の息子だともわかって驚喜。
順調な交際に発展したように見えたが……。
自分の暮らす土地が嫌、家も嫌、名前も嫌い。
父親は優しいけれど、失業して鬱病に罹り、
顔にピアスだらけの兄貴とその彼女がなぜか同居中で意味不明、
母親はとにかく口うるさくて、娘の私のことが嫌いに違いない。
素敵なボーイフレンドを見つけたと思ったら実はゲイ、
新しい恋の相手は美少年だけど女たらし。
イケてる女子と親友ごっこを始めたら、本当の親友からは絶交される。
やることなすこと上手くいきません。
クリスティンがわがまますぎて共感するのはちと苦しいけれど、
何もかもが嫌になる年頃ってある。あったと思う。
グレタ・ガーウィグの監督作ということで期待していたこともあり、
評判と期待ほど良いとは思えなかったというのが正直な感想ですが、
クリスティンと兄貴の彼女が並んで腰かけて話すシーンや、
ラストでクリスティンが名乗るシーンはすごく好きです。瑞々しい。