『少女は卒業しない』
監督:中川駿
出演:河合優実,小野莉奈,小宮山莉渚,中井友望,窪塚愛流,佐藤緋美,宇佐卓真,藤原季節他
近所の劇場では観るものがなくなって、なんばパークスシネマまで遠征しました。
道が少々混んでいたせいで上映開始に間に合わず。
許しがたいことですが、最初の15分ほどを見逃しています。
原作は朝井リョウの同名小説。
校舎を取り壊すことになった理由は鑑賞後に知りました。
そうか、これが見逃した15分間に起きていたことだったのか。
他校との合併で廃校が決まった地方の高校。
明日に控えた卒業式が終われば、校舎は取り壊される。
卒業生を代表して答辞を読むことになっているのは山城まなみ(河合優実)。
料理部の彼女は、毎日昼休みに佐藤駿(窪塚愛流)と密会し、一緒にお弁当を食べている。
進路のことで年末に喧嘩して以来、口をきいていない。
卒業式後に体育館で開催するコンサートをめぐり、軽音楽部では議論中。
どのバンドがトリを務めるか、全校生徒で人気投票をおこなった結果、
冗談としか思えないと怒る他バンドのメンバーをなだめる部長の神田杏子(小宮山莉渚)。
3年間通い詰めた図書室で、唯一話せる相手が教師の坂口優斗(藤原季節)。
こんな4人の視点で描かれています。
高校生のときってこんなだったかなぁと思う。
杏子が中学から同級生だった森崎に向かって、
「6年一緒だったんだよ。人生の3分の1だよ」という台詞があります。
6年間が人生の3分の1だった頃なら、今のように、3年と思ったら5年、
5年と思ったら10年経っていたなんてことはなかったかなぁ。
純粋で、透き通っていて、楽しいけど切ない青春。
朝井リョウの著作は数冊読んだきり。これは久しぶりに読みたいと思える物語でした。