昭和世代ですから、【昔ナポリタン】は懐かしい味
だからたま~に食べたくなる、今回はアタシのリクエストで
とは言っても、本当に「昔ながら」に拵えたのでは
今の私達には味が合わない.......................
なので【現在風ナポリタン】に仕上げる
うちの特徴は、野菜が大量(今回はキャベツ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆玉葱スライス・ピーマンスライス・オリーブ油
・シンナリ炒めて
◆キャベツの太千切り(大量)
◆フランクフルト(小さく切って)
◆塩・水
・塩をヒトツマミで炒めてから
・水を少しさし、蓋して蒸らし炒め
カサが減ったら............................
◆にんにく(芽をとってスライス)
◆トマトケチャップ・トマトペースト
◆ナンプラー・醤油・テーブルコショウ
◆固形ブイヨン・水
◆きび砂糖
・味に「カド」があるようなら、きび砂糖を少し
蓋をして「弱火」、クッタリするまで煮しめる...............
◆スパゲッティー・湯・塩
・固めに茹でて、トングで摘んで「ソースの鍋」に入れる(茹で汁が入る)
・「ソースの鍋」は中火、ガ~ッとスパゲッティーに汁を吸わせる
◆粉チーズ・タバスコ
・皿に熱々を盛り、急いでハフハフと食べる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美味しかったぁ~