きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

金時豆の甘煮

2012-11-25 | 豆・木の実など

すごく上手に煮えた

金時豆や白いんげん豆などは、皮が薄いので煮るのが苦手
セッカチとヘタッピ~の相乗効果で、いつも煮崩してしまう

皮のしっかりした大豆類、花豆類、外国の豆なんかは
適当に煮ても失敗するってこともなく、気軽なんだけど

柔らかく、皮は口に残らず、しっかりと味がしみ
そして「煮くずれず」なるべく「割れず」、美しく煮る

これが目標


そう考えたら、母って「煮豆名人」だったんだな~
「薄甘の汁たっぷり」仕上げで、豆は1粒も割れてなかったな

辛党の実家では、おかずっていうより「オヤツ」だった
学校から帰ったら、銘々にガラスの小鉢なんかに好きによそって
冷蔵庫で冷たくなった煮汁もたっぷり入れて............

文句なく美味しかった

今は年をとったせいか、「おかず」に煮豆が並ぶのも「あり」だし
お弁当にも、ちょっと「甘いもの」があると美味しいと思うし

だけど煮るのがヘッタクソだから、つい買って誤魔化す

いかんと思い、年に「何度か」練習してきたけど
今回が、今まででイッチバン上手く美味しく煮えた

新豆だからか、やたら美味しいんですけどぉ(じがじさん)


1日ほど浸水し、一度「ゆでこぼして」から水を替え
ストーブにのっけて、「煮たてないよう」気長に煮ました
柔らかくなったら、きび砂糖・味の母で「薄甘」に煮含め
「一晩ほど休ませて」から、きび砂糖・醤油(塩)を足し、弱火で温め
「煮たつ直前に」火を止め休ませる、これをもう一回繰り返す、で完成


先日から「ストーブ調理」の連続であります(笑)

◆「アップルソース」
◆「オーロラシチュー」
◆「じゃが芋と鶏のローズマリー焼き」
◆「うちのレバーペースト」
◆「金時豆の甘煮」

ぜんぶストーブで煮ました

今日も鍋がのっかって、なにか煮えております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん正麺塩味、キャベツのっけ

2012-11-25 | 汁・シチュー・スープ

休日の朝昼兼用

けっこう飲んだし食べたけど、たっぷり寝たから
二日酔いも胃もたれもなし、快適............

飲んだ翌日って汁ものが美味しい
それに今朝は寒かったし........

ちょうど「マルちゃん正麺」の塩味があったので
炒め野菜をのっけて食べた、とっても美味しかった


うえに「のっける野菜」は、炒めるだけじゃなくて
薄めに調味したほうが、ラーメンの味を損なわない気がする

◆キャベツ
◆玉葱

◆サラダ油
◆塩・鶏ガラスープの素
◆テーブルコショウ

 ・くったり炒めて「カサ」を減らし
 ・塩ラーメンにのっけて

◆黒コショウ


このラーメンには、はじめ「塩味」がなくて不満だったけど
やっぱり要望が多かったのかな?夏から発売されていたらしい

う~ん美味しい、こんなの袋麺じゃないや(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃが豆腐

2012-11-25 | 煮もの

これも下記事の※「焼き汁のピラフ」と同じく..........
数日前の「じゃが芋と鶏の~」の、【じゃが芋】の残りを利用しています


フライパンに..................................

◆牛肉・サラダ油

 ・焼きつけて

◆玉葱(櫛切り)

 ・サッと炒めたら

◆酒・味の母・醤油

 ・玉葱にテリッと浸みたら

◆水(または出汁)
◆かつぶし(ひとつまみ)
◆生姜スライス

 ・水分量はぐの頭がでるくらいで、少なめ
  じゃぶじゃぶ多いと、ジャガが煮崩れてしまう

◆豆腐
◆じゃが芋(蒸し焼き)

◆塩など

 ・煮たってきたら灰汁をとり
 ・蓋をして煮しめる
 ・味をみて整える
 ・煮汁を時々かけてやる

煮つまってきたら............................

◆ねぎの青いとこ(千切り)

 ・蓋をして1~2分蒸し煮し、完成


じゃが芋は、「蒸し焼き」でローズマリーの風味がついているけれど
醤油味とまったくケンカしませんでした、美味しくできました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする