きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

お浸しの吹き寄せ

2014-03-05 | 浸しもの

なんつって、盛り合わせです

ほうれん草、春菊、人参を、一緒に浸して冷蔵してある(下記事の)

それをそれぞれ盛りつけて、「おかか、白ごま、とろろ昆布」を天盛りする
薄味にしてあるから、お醤油さしを添えて供したけど要らなかったみたい

ゆうべは「天丼」を食べて御帰宅されたので、酒肴には野菜を多めに


デブヅマ断食も今日で3日目になるけど.....................

今朝、「外食、飽きたんじゃない?」って聞いたら「飽きた」って言う
可哀そうだから「今夜は何か拵えるよ」って言うと、喜んで出勤していった

なにかな~とか言いながら、子供かっ


材料不足だから、本当は買い物へ行きたいけど
だめだだめだ、今ある食材を何とかせねばっ

あるもんで料理しよう

お昼のお弁当を休止してるうえに、普段の食事も抑え気味なオット
加えて「おでぶりん」なアタシまで、断食ダイエットを始めたもんだから
食材が滞りはじめた、予想して「少なめ」に買ってはいたんだけど


オットのダイエット法は、お昼を「低カロリーのインスタント雑炊と蜜柑」にする
ってことなんだけど、その他にも各ストレッチや徒歩などで軽く運動も交えている

ぜんぜん予算はかかってないのに、けっこうな効果で既に体重は元に戻っている
だけど脇腹の肉とかが気になるようで、まだまだ続行するらしい

デブヅマ怪獣は、そんなことでは「とてもとても」足りぬほど「肥えて」しまったので
大変心苦しいことだが「お金」を使わせて頂く、なので失敗は許されないのだ

あ~

まる2日、酵素水と白湯と薄い珈琲と、塩分補給のための「ぐなし味噌汁」を合計3杯と
梅干し1粒、調理中に舐めた「あじみ汁」と、間違って食べてしまった「キンピラ1口」

これだけ

本日も丸1日断食して、明日も夜まで断食、夕食は小豆入りのお粥の予定
それを数日続けて.......、その後も「酵素半日断食・1日1食」を1ヶ月続ける予定

これで何キロ痩せるかなぁ、体調もよくなるといいなぁ

胃がカラッポになるせいか、もともと胃酸過多で困ってた胃の調子が悪い
空腹時に飲む胃薬を飲んで何とか凌いでいるが、いいのかな~これで

だけど気持ち悪いせいで(笑)空腹も酷くないし禁酒も辛くなく助かっている

お腹の中が空になるのと、禁酒によって浮腫みがとれた事によると思うけど
2日で体重は1.5キロ減、ウエストはなんと2cmも減っている

まっ、脂肪が燃えたわけじゃないけど.......本番はこれからだっ




さてと、今夜は何を拵えてあげようかな



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵黄ぞえ納豆ごはん・・・朝餉

2014-03-05 | 朝ごはん・昼ごはん

◆発芽玄米いりのごはん ◆ほうれん草と卵白のおつゆ
◆納豆と卵黄 ◆きんぴら牛蒡 ◆小松菜の漬物

◆苺とヨーグルト ◆珈琲・ウーロン茶


いつもの朝餉だけど、今朝は「卵黄」を別に添える

最近、納豆を「よくよく混ぜる」ようになったので
あとで足してもらおうと別添えにしたのだが

ふと思いついて

「ごはんに納豆をかけてから、黄身をポトッでもいいよ」と言ったら
その通りにしてて「おいしい」と言っていたから、美味しいのだろう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする