きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

おやつ

2014-03-22 | 買ってきたもの

1回だけの食事のあと、すこしだけ食べてイイことにした

ひとくちふたくちダケ、それでも甘いものの「癒し」って凄いな
甘党じゃないけど、こ~やって見てるだけでも癒される(笑)

気持ちが殺伐としてきたから、「おやつ」を少量だけ解禁した


食事は、栄養面や低カロリーを重要視して整えているから(自分用)
食べたいものを食べてるわけじゃない、なので【味覚】が欲求不満で爆発寸前

加えて「食べたくないもの」もイヤイヤ食べてるもんから、も~ほんとに死にそうだ

食べたくないものの筆頭は、なっとう!あ~なっとう!.......つらいわ

オットの大好物だけど、アタシは昔っからあんまり好きじゃない
ご飯がすすまない味、どうして皆が「ご飯の友」に選ぶのかが理解できない

たま~に食べるから、あ~美味しいなって思えるんであって
毎日毎朝ででこられちゃ~も~ウンザリっていうか、喉が詰まる感じ

野菜もゴリゴリばりばりも~飽きた、煮たのも飽きた


あ~江戸前の握りを鱈腹たべた~い、カツ丼たべたい、シナモンロールたべたい
ラーメンたべたい、カレーライスたべたい、ハンバーガーたべたい、豆大福たべたい
ドーナッツたべたい、ホットケーキたべたい、筋子でご飯たべたい、豚丼たべたい
親子丼たべたい、ペペロンチーノたべたい、ざる蕎麦たべたい、ピザたべたい
和牛の焼肉で銀シャリたべたい、鉄火丼たべたい、うな重たべたい、お稲荷たべたい
鱈子のオニギリたべたい、フレンチトーストたべたい、インスタント麺たべたい(頂)

やれやれ、アタシの「たべたいもの」って庶民の味ばっかりだわ
もっと「お高級なもん」を、見栄でも書きゃ~いいものを

しかも炭水化物ばっかりじゃないかっ、あ~呆れるわマジで
自分がど~して太ったのか、よ~くわかる文字の羅列だわ(号泣)

あ~ぼやいたら少しだけスッキリした、失礼すますた


      ◇


そういえば忘れていたけど、来週、新しい冷蔵庫が来るんだった

壊れてはいないけど、もう買って17~8年経つ古いものだし
そのかん何度も引っ越して移動させたから、いつ壊れてもオカシクないし
古いものは電力も食うだろうし税金もあがるし、ってんでオットが買ってくれた

アタシはろくに見ないでオット任せ、シンプルでいいからシンプルでってそれだけ
ジャパネットで買ったみたいだけど、また大儲けしてるんだろ~な~タカタ社長~

そっかぁ、この冷蔵庫もあと数日のお付き合いなのか

なんか寂しくなってきたな

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナサンド・たまごサンド・・・朝餉

2014-03-22 | ゴハン・パン・メン

オットの朝餉

休日出勤するとかで、先に拵え食べさせる


◆ツナ(ライト)
◆マヨネーズ・テーブルコショウ

◆食パン・無塩バター・ディジョンマスタード

    ◇

◆ゆで卵
◆マヨネーズ

◆ロースハム

◆食パン・無塩バター・ディジョンマスタード

    ◇

◆パセリ・プチトマト
◆チキンコンソメスープ

◆ヨーグルト





うまくいった

調味料を使いすぎて、塩っぱくなる失敗をよくするから
今朝は慎重に、マヨネーズもマスタードも少なめ少なめで

うまくいった

ふふ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めっけ

2014-03-22 | つぶやき

うちの近所にも春がきた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛さしのとろろ昆布あえ

2014-03-22 | 和えもの

昆布〆もどきを拵えるときは、いつもこれ


◆鯛さし(柵・真鯛の天然)

 ・サッと洗って、ペーパーでしっかり水分を拭く

※ピチットシートに30~1時間ほど包んで脱水してもいい

 ・削ぎ切りする

◆とろろ昆布(白く酸っぱくないタイプ)

 ・ほぐして
 ・鯛さしを「一切れづつ」まぶしては盛り付ける


◆おさしみ若布・大葉
◆わさび・醤油


とろろ昆布を包みこむように取り

わさび醤油をチョットつけて食べる

鯛さしがプリップリだった


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめこ辛煮と大根おろし

2014-03-22 | 煮もの


◆なめこ

 ・根元を落とし、よく洗ってヌメリをとる
 ・水をしっかり切って

◆蔵の素・濃口しょうゆ・かつぶし(粉ひとつまみ)

 ・10分ほど煮つける

◆大根おろし

 ・一緒に盛りつける

※お好みで、七色や粉山椒などふっても


冷めて、味が落ちついてからも美味しいけれど................
この日は、他の料理が冷たかったので「熱い」ところを盛りつけた

煮てるあいだに他の料理を仕上げ、一番最後に盛りつけ供す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテサラのハム巻き

2014-03-22 | 和えもの

なんでもないものだけど、美味しいし簡単だしで
急いでととのえる酒肴には、頼もしい助っ人

◆ロースハム

◆※キャベツいりのポテトサラダ(下記事の)

◆大葉

 ・ポテサラはあんまり欲張らず、少なめに置き
 ・半分に切った大葉をのせ、クルクル巻いて
 ・楊枝を2本刺し、間を切って盛りつける


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夕方からお風呂にはいって読書してて......................
気づいたら7時46分だった!すごくビックリして慌てて出る

茶の間へいったら、オットはちびちび呑んでいた

ごめ~んと謝ってから、慌てて台所へダッシュ
15分で3品ととのえて、ハイどうぞと

あ~慌てた

◆ポテサラのハム巻き 
◆なめこの辛煮と大根おろし(上記事)
◆鯛のととろ昆布(上記事)

◆おにぎり(お昼ににぎってあったの)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする