1日1食、朝ではなく昼前に移動、本日のオショクジ
全部は食べないが、一応はこれだけお盆にのせる
ちょっと油分を節制しすぎたようで、肌がガサガサしてきた
なのでダイエット開始以来の、「油分多め」の献立にする
午前中と食前に酵素水を1杯づつ、珈琲を1杯・白湯1杯
その後...........................................
◆発芽玄米いりご飯・ごはんですよ
・3口だけ
◆もずくと菜花のお澄まし(大椀・おろし生姜・白ごま)
・実のほうが多い、たっぷりと食べて飲んだ
◆イカリングと海老フライ(ゆうべのオットのおあまり)
・イカを1つ残す
◆キンピラのおから(美味しかった)
・晒して煎ってある「おから」を冷蔵してあるので
それを少量の油で炒めて、常備菜のキンピラを合わせ
「水・かつぶし・きび砂糖・醤油」で炒り煮する
・仕上げに「白ごま」をたっぷり混ぜこむ、をたっぷり食べる
◆大がんも含め煮
・数日前の残りもん、半分だけ食べる
◆ヨーグルト・メープルシロップ
・3分の1カップくらい食べる
◆オリーブ油
・小匙半分くらい飲む
◆ミントキャンディー(1粒)
これから毎日、「オリーブ油」を飲むことにした
なるべく「納豆とヨーグルト」も食べることにする
◇
停滞期をなかなか脱せず、体重が減ってくれなくてイライラする
加えて2週間半の食事制限により、鬱鬱としてきてしまった
なので今日は少し内容を変更、カロリーを高めに整える
甘いものも少しだけ食べる、ミントもメープルも美味しかった
運動すればいいんだけど、外にでるのが嫌なもんだから散歩もせずに
「食事が多いのか?」なんてバカげた考えが浮かんできて、とても危ない
多いはずないのだ、1回しか、それもかなり節制した食事しか摂ってないのに
だけどこういうバカなことを考えちゃうのが、ダイエット中の恐ろしさなのだ
いかんいかんと邪念をふりはらう、減らすんじゃなくて増やせだな
◇
ゆうべやっと、オットが健診の結果をもって帰ってきた
少々ガタつきはあるものの、おおむね良好、問題なし
それはそれで安心したんだけど、あんまり良いんで釈然とせずモンモンとする(笑)
だってアタシより呑んで食べてるのに、【ガンマも中性脂肪も正常】って?どゆこと?
昨年チェックの入った尿酸値も正常値に戻ってるし、ガンマなんて38だったかな
え~なんでなんでなんで?くっやしぃ~、なんか物凄く悔しくて憎ったらしい(笑)
なんでアタシ「だけ」ガンマも中性脂肪も高いわけ?(もちBMIもだけど)
オットは毎日...............................
◆「納豆とヨーグルトと果物」を食べている
◆歩いて通勤している(自宅~駅~会社とか~駅~自宅)
◆立って満員電車に揺られている
◆ストレッチしている、やたら動きまわっている
◆たっぷり「食べながら」呑んでいる
◆早寝早起きである
◆標準体重である
◆あほである
自分との違いはこれくらいだろうか、ここにヒントがあるのか
とりあえず、納豆とヨーグルトと果物はがんばってみよう
禁酒もがんばってみよう、運動も少しはがんばろう
道のりは長く険しい