むりくりお弁当箱を使ってる気がしないでもない.......ってな定食
きのう、納豆を食べるのが辛いから「納豆汁」にしてみたんだけど
もっと辛かった........ってことで、今日はキムチ納豆にしてみた
キムチと納豆、混ぜとくと乳酸菌?だったかが増えるとかって
小耳にはさんだような気がしたので、20分ほど放置する
先週買ったキムチだけど、味が浅かったので1週間ほど保存しといたら
ずいぶん美味しく漬かっていた、白菜もしんなり薬念の味もいい
お弁当箱に薄くご飯を敷いて............................
◆ご飯(有機ななつぼし・押し麦いり)
◆キムチ・納豆
◆筍の甘辛煮(粉山椒)
◆梅らっきょう(常備菜)
「筍の甘辛煮」は、崎陽軒のシウマイ弁当をお手本に煮〆る
甘味が勝ったちょっと濃いめの味、ひと晩休ませ翌日に煮〆た
◆おさしみ蒟蒻と分葱のぬた(白ごま・残りもん)
◆残りもん野菜炒め(うど皮きんぴら・人参ピーマンの塩和え・レタス・みつば・茎わかめ)
◆プチトマト(残りもん)
・残りもんを寄せ集めて、ごく少量の油で炒め醤油をちょっと
◆蒸し鶏(もも)とみつばの清汁
満腹なり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みぽりん、やっぱりね、うんそのほうがいいって