「アボカド」と「ピンクグレープフルーツ」と「海老」の、パフェ
酸味と甘みとコクのバランスが良く、爽やかでとても美味しい
うちのアボカドの食べ方は、レモン醤油が定番
他にも色々と料理してはみるんだけど、大概くどくてイマイチな味
正直あんまり美味しくないもんだから、結局は「レモン醤油」に戻ってしまう
だけどこのパフェは、今までで一番おいしかった♪
たぶん定番化すると思う、レシピもとても簡単だし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆アボカド
◆レモン汁・塩・コショウ
・ペーストにする
◆生クリーム
◆レモン汁(白ワインビネガー)・塩・コショウ
・泡だてる
◆ピンクグレープフルーツ
・皮をむいて実だけにする
◆海老
◆レモン汁
・茹でて殻をむき、レモン汁をかけ、冷ます
すべてしっかりと冷やす................................
・アボカドペーストを盛りつけ
・グレープフルーツを乗せ、海老を乗せ
・生クリームを乗せる
◆メイプルシロップ
◆荒びきコショウ
・生クリームの上に、メイプルをかけコショウを挽く
スプーンとフォークを添えて..........................
※うちの場合、アボカドには酸味を利かせた
※アボカド・生クリームともに、塩味は控えめ
※グレープフルーツは甘く香りのいいものを
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考レシピはあったけれど、レシピ分量などは無視して自分流で拵えた
ピンクグレープフルーツってあんまり食べないけど、料理に使うと美味しいな
塩味のアボカドやクリームとあうし、苦みがなく甘くて程良い酸味だし
サラダや酢の物なんかで、もっと積極的に使ってみよっと
盛りつけたガラスの器(プリンの?)は、どっかの骨董市で買ったもの
この他、深めのグラスに盛りつけても可愛いと思う(参考レシピはそうだった)
実はこの料理、いちど先々月の2月に拵えようとしたんだけど
材料を揃えた途端に雪がふり、あんまり寒くってお蔵入りしてしまった
4月に入り、そろそろ良いだろうと材料を用意していたら
みるみる雲ゆきが怪しくなって、突風がふき荒れ雷雨となった
さらに明日の関東は雪予報だと(ここは違うけど)
なんと因果な料理なんだ
しかし美味しいから許す