きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

親子丼べんとう

2014-07-22 | お弁当箱

お弁当「も」、簡単にさせてもらった

ゆうべのシチューの「素」になったスープと
ほぐした鶏手羽の肉、それに玉葱を煮こみ

めんつゆ、きび砂糖、酒、塩で調味し、卵でとじる

玄米いりのご飯にのっけて.....................
水菜の白醤油漬け、茗荷の梅酢漬けを添える

おしまい



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




朝ごはんもお弁当も、ゆうべの残りもんを展開して何とかなったわ、やれやれ
今朝のアタシと言えば、まだ頭に綿がつまっている、しつこいなぁ~もぉ~

ごはんをしっかり食べなきゃ、って思うけど甘くて冷たいもんに走ってしまう

ただいまの「ストックおやつ」は......................

みぞれアイス・ガリガリ君・ピノ・フルーツゼリー(林檎・オレンジ・葡萄・桃)、桃、メロン
水羊羹、豆かん、心太、冷やしぜんざい、冷凍かりんとうまん.....と冷たいものが多く.......

あとは常連のひとくち羊羹と飴とせんべとグラノーラ(フルーツと大豆の)

シナモンロール、ブリオッシュ、桜あんぱん、はちみつカステラ、チョコモナカアイス
........これらなんかは「眺めてる用」(笑)、買ってストックしただけで殆ど食べない

しばし眺めて喜んだあとは、オットに進呈することになるだろう

誰だったか、減量中のボクサーも冷蔵庫を満杯にするそうだ
結局は殆ど捨ててしまうらしいけど、気持ちわかるわぁ~

そうそう、禁酒解禁したときのために、沖縄の美味しそうな黒糖ラム酒も買っちゃった
なんだかこれから、「鑑賞用」の酒瓶も増えそうな予感がするわ(笑)怖いわ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトシチュー飯

2014-07-22 | 朝ごはん・昼ごはん

今朝は簡単にしてもらった


昨夜のトマトシチューを熱くして、落とし卵、蓋して蒸らし煮

玄米いりのご飯には、茹でほうれん草のみじん切りを混ぜて蒸らす

ふたつを盛り合わせ、胡椒を挽いて供す





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロニサラダの卵焼き

2014-07-22 | オーブン料理

グラタンにみえるけど、スパニッシュオムレツみたいな感じです


実験で拵えすぎた「マカロニサラダ」に、卵とナツメグと塩コショウ
固ゆでブロッコリーのっけて、マヨちょっと絞って..............

ブワッと膨れるまでオーブン焼きしただけ

マヨネーズや生クリームや卵黄なんかをもっと足すと
クリーミーに仕上がるけど、カロリーも倍増するのでご用心(笑)


案外とサッパリしてて美味しかった

アタシは3分の1だけ、あとはオットの胃袋へ収まる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする