きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

胡瓜のカリカリ漬け

2014-07-25 | もつもの

冷蔵庫のなかに、もう何日も経過してしまった胡瓜が何本もあった

糠床に漬けるにも限界があるし、今日中に何とかしたかったので
カリカリ漬け、いわゆるキューちゃん漬けにしてみた

なるべく急ぎたかったので、こんな拵え方になった



◆胡瓜

 ・縦半分に切って、種をスプーンでとる

 ・湯を沸かし、サッと色がかわる程度に茹でる
 ・笊にあげ水を軽くかける

 ・小口切りにする

◆塩

 ・薄塩をまぶし重石をする
 ・しんなりしたら、少しづつとってギュウっと絞る



鍋に..........................................


◆濃口醤油・味の母(みりん)・千鳥酢

 ・今回は6:2:1くらい

◆きび砂糖・味の素

 ・お好みで

◆生姜の繊切り・タカノツメ

 
 ・ワ~ッと煮えたってきたら、胡瓜を入れて
 ・ふたたび沸騰したら火をとめ
 ・鍋ごと氷水に浸け、冷ます

 ・また火にかけ、沸騰したら氷水に浸け....を3回ほど繰り返す

 ・シワがよったら出来あがり、そのまま冷ます



これはちょっと味が濃いめ、甘味も酸味のバランスも上手くいった
カリカリで美味しい、いつも気になる「煮えた青臭さ」もないし

種をとって下拵えした、ってとこが良かったのかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅鮭の酒蒸し・とろろ昆布のおつゆ・・・復活の朝餉

2014-07-25 | 朝ごはん・昼ごはん

ひさしぶりに整えた気がする「オットの朝餉」


◆ごはん(新潟コシヒカリ)
◆おつゆ(ととろ昆布)

◆納豆(卵黄・からし醤油)
◆紅鮭の酒蒸し
◆白瀧・ちくわ・キャベツの薄味煮
◆水菜の茎の白醤油漬け
◆うめぼし
◆胡瓜のカリカリ漬け


鮭を供したかったけど、どうしても魚グリルの始末がイヤで(笑)
前の晩に塩鮭を「酒蒸し」しといて、それを半分だけ小皿に盛りつけた

アタシにとって、「蒸す・蒸らし煮」あたりが一番すきな調理法のようだ
すきだから、調子が悪いときでもスンナリ面倒臭がらずにできる

なんてことを今回は気づいた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかひじきの湯葉和え

2014-07-25 | 大豆加工食品

湯葉はとろとろの「汲みあげ湯葉」を使った

しゃきっと茹でて水に晒した冷たい「おかひじき」を
こくのある「汲みあげ湯葉」に和えてみた

味つけは、白醤油とわさび

とろとろにしゃきしゃき、冷たくて美味しかった

みためも涼しい


   ◇


下記事から3つ、乏しい冷蔵庫事情で拵えた

どうしても買いものへ出る気がおきず(暑いしだるいし)
ゴソゴソ漁って整えたから、色合いが地味..........

でも味はとてもよかった


本調子じゃないから急げず

なのでエアコンいれて、はやめの夕方からゆっくり拵えた
そのせいなのか、とても丁寧にできたみたいで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白瀧と竹輪とキャベツの薄味煮

2014-07-25 | 煮もの

冷蔵庫にあったもんで


◆キャベツ

 ・ザクザク切って鍋に詰め

◆ちくわ
◆白瀧

 ・適当に切ってキャベツにのっける

◆かつぶし
◆白だし
◆蔵の素・味の母
◆きび砂糖(すこし)
◆醤油・ナンプラー
◆千鳥酢(数滴)
◆水(少し)

 ・蓋して蒸し煮する

◆白醤油

 ・頃合いで味を調え、火をとめて休ませる


しみしみのところを.....................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしかしわ蕎麦

2014-07-25 | ゴハン・パン・メン

酒蒸しした鶏肉を、冷たいお蕎麦にのっける
鶏の旨味と油がつゆに絡んで、とても美味


◆鶏もも肉
◆蔵の素(酒)
◆塩(ひとつまみ)
◆生姜スライス(皮つき)

 ・酒と塩をかけ、生姜を散らし
 ・蓋して蒸し煮
 ・8割程度で火を止め、あとは余熱で

 ・冷めたらカットし、蒸し汁にもどす


◆蕎麦
◆つゆ

◆さらし玉葱(葱をきらしてたので)
◆おかひじき(青みで)

◆七色
◆わさび


 ・氷水でしめた蕎麦を盛りつけ、つゆをはる
 ・鶏肉を「蒸し汁」ごとかけ
 ・薬味をのっけて供す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする