100均で買ってきた鍋と笊と蓋で、なんちゃって燻製器をつくった
あとは飲み残した茶葉とお砂糖でサッとスモーク、なかなか美味しい

◆蛸
・食べ残しを冷凍してあったもの
・薄切りしてレモンを絞る(臭み抜き)
※1本まんまでもいい
・笊に貼りつけるように置く

◆茶葉・砂糖(同量くらい、今回は大匙1づつ)
・鍋に茶葉と砂糖を入れて、お水をちょっと
・かるく混ぜてから強火にかけ、煙をだす
・煙が出たしたら、蛸を貼りつけた笊をいれ蓋をする
・15秒くらい、煙が充満するのを待って火を止める
・そのまま冷めるまで置く
※笊は、できれば足のついたタイプがベスト、うちのはついてないから
底にアルミホイルを敷いた................................

※蓋はピッタリ閉まるものを用意すること
※100均のも買ったんだけど、うちにあったものの方がピッタリだったんで変更
これくらいのスモークなら、マンションの台所でも大丈夫
お鍋も、100均のだから惜しげもなく焦がせるし
飲み残した茶葉も活用できるし、食べ残しも復活するし
ふふ、いろいろスモークしてみよう
一緒に盛りつけてあるのはカマンベールなんだけど、北海道の「大地のほっぺ」というもの
千歳空港の売店で買ってきたんだけど、製造元が実家の近くだった..................
すこしアタシにはクセが強いけど、濃厚で美味しい味です

◆オリーブ油(ロイヤルナバリ・オーガニック)・黒胡椒
スモーク蛸と大地のほっぺを盛りつけて、美味しいオリーブ油をかけ黒胡椒を挽く