きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ゲソ天

2015-10-25 | 揚げもの

ゲソとキャベツのかき揚げ


◆ゲソ(細かく切る)
◆キャベツ(ザクザク切り)
◆てんぷら粉

◆揚げ油


◆レモン醤油
◆中濃ソース


ソースで食べたほうが美味しかった気がする

ゲソがプリプリで甘かった

水分がでるからか纏まりにくく、揚げにくかった
衣に卵を混ぜたほうが、良かったかもしれない





呑みだしたけど、TVがつまらなかったもんだから、録画しといた「釣りバカ日誌」をみる
ちょっとめんどくさいとこもあったけど、敏行や鉄也のやりとりとか、ベテラン勢が面白く
ゲラゲラ笑ってみた、オットにとっては馴染みのある「サラリーマン風景」で面白いし

これは毎週みることにしよう


   ・・・


昼間は用事ついでに、はじめて「なか卯」で丼もんを食べた
ミニの牛丼とミニのきつねうどん、オットもおんなじの

美味しいもんだね~、へぇ~と思った、味がいいね
おうどんが特に美味しかった、また連れてってもらおう

オットに大袋を抱えてもらって、クリーニングにいっぱい出してきた
帰りは義母さんにお供えするお花を少し買って、自動販売機で牛乳も買う

いまどき珍しい瓶牛乳の自販機、1本づつウィ~ンと出てきてレトロ感満載
瓶で飲むとなんか美味しいんだよね、フルーツ牛乳もコーヒー牛乳もさ

冷たい牛乳瓶を1本づつ持って、ぽかぽかな日差しのなか、テロテロ歩いて帰ったら
マンション前にクロネコトラック、だいたい毎日うちに来るから(笑)あっと思ったけど
まだ配達前だった、せ~ふ、炭酸水とバッグが届く、バッグは2千円だったの(笑)

ハンドバッグは無地しか買ったことなかったけど、今年はなぜか趣味がかわり
何色か組み合わさったものが好きになって、縞とかパッチワーク風のとか揃えた
そんでまた、グレーベースに、茶・キャメル・赤茶なんかが入ったバッグが
お安くあったもんだから買ってしまう、今年の冬はこれで間に合わせよう

2千円だよ2千円(笑)、ほんとお金のかかんない女だよアタシャ(笑)
ブランド品になんか興味もったことないもんな、デザインが婆くさいもんばっかだし
なにがいいんだかサッパリわからん、そんなご身分でもないしな...........


昨夜は一晩中すごい風の音だった、あんまり凄くてよく眠れなかったもんな(オットも)
てっきり木枯らし一号か?と持ったけど、まだらしい、あんなに吹き荒れてて~?

乾燥してるし、火事のこわい季節になった

火の用心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日あさげ

2015-10-25 | 朝ごはん・昼ごはん

なんにもなかったから、ご飯をたっぷり炊いて
「ごはんのとも」を並べた...............

◆納豆
◆焼き海苔
◆たらこ
◆いか肝の醤油漬け
◆胡瓜の南蛮漬け(市販)

◆キャベツと胡瓜の浅漬け

 ・キャベツ・胡瓜・みぶ菜
 ・塩・白だし

薄塩で漬け、1日ほど常温、そのごは冷蔵



いか肝、すごく美味しかった(アタシだけ)ご飯ばくばく
オットは自分で買ってきた、仙台の漬物を美味しがっていた

食べながら見ていた番組は、NHKの「小さな旅」、ちょうど船橋だったから........
いつも歩いてる港や駅前通りが映って面白かった、あっあそこのむこうがウチだねとか
それからホンビノス貝も美味しそうなんだなって再認識したし..............

横浜にいたころから、たま~に魚屋さんでも見かけていたし
こちらへ越してきて、船橋がずいぶん推しているのは気づいてた

けど「大味で美味しくない」って小耳にはさんでたもんだから、食べたことなかった
でも番組ではけっこ~美味しそうだった、アメリカではチャウダーに使ってるそうだし

こんど買ってみよう、おっきくて食べでがありそうだし....なんて話し合う



つい先日、もうデイリークイーンってないのかな?って話をしてた

アタシの育った街では、はじめてのファーストフード店がデイリークイーンだった
そこの「クラムバーガー」っていうのが好きだったんだよな~、また食べてみたいな

そのクラムフライは、もしかしたらホンビノスだったのかも、なんてふと思った
俄然おいしそうに見えてきた、やっぱり一度トライしてみよう

デイリーの、キャラメルソフトとバナナスプリットも好きだった、また食べたいなぁ

そういえば高校2年のとき、はじめてデートした時もデイリーでバーガー食べた(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜のとびっこ和え

2015-10-25 | 和えもの

冷蔵してあった「ゆで小松菜」をギュッと絞って
細かめに切って、美味しい「とびっこ」と和えただけ

わさびを和えてもいい

なんでもないもんだけど、美味しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする