きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

鶏レバーのスタミナ煮

2015-10-26 | 煮もの

2パックぶん、たっぷり煮たけど2人で食べてしまった

「焼肉のたれ」と「とうがらしペースト」を使って、パンチのある味にしたら
とても美味しく煮えた、しっかり食べて力つけましょ~って感じ..............

レバーは下拵えがだいじ

◆鶏レバー(心臓つき)

 ・掃除して適当な大きさに切る
 ・何度か水を取りかえながら「血ぬき」する
 ・下茹でし笊にあげ、流水をかけ灰汁を落とす

※うちはレバー好きなので、サッと表面だけの下茹でだけど
 風味が苦手なら、ここで10分くらいシッカリ茹でるといい


鍋に....................................

◆茹でたレバー
◆出汁
◆紹興酒(たっぷり)
◆うすくち醤油(薄味)

 ・ワ~ッと煮たてて「灰汁」をしっかり除く(煮汁が透き通るまで)



◆焼肉のたれ(上北農産加工)
◆とうがらしペースト(※これ)(または生姜・大蒜・胡椒・豆板醤などお好みで)

◆きび砂糖・醤油

 ・強めの火加減で「勢いよく」煮こむ



 ・煮汁が残ってるうちに、いったん火をとめ休ませる(冷ます)

 ・食べる直前に、再び火にかけ煮詰めていく

◆ごま油・しょうゆ

 ・最後にごま油をまわしかけ、水分を飛ばし
 ・火を止める直前に、サッと醤油で香りづけ


たまたまあった「大根の葉と茎」を茹でで、あしらいに添えた





今回つかった「焼肉のたれ」は、青森県十和田の「上北農産加工農業協同組合」から出している商品で
オットがたまたま見つけてきてくれたんだけど、とても美味しい「あたり」のたれだった...........



サッパリしてるのに、ビリッと辛くて凄く美味しい

応用範囲はかなり広そう








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もってのほか三杯酢

2015-10-26 | 浸しもの

紫菊の「もってのほか」、花びらが空洞になってるからシャキシャキしてる

黄色いほうは苦手なんだけど、こっちは好き


◆もってのほか

 ・花弁をちぎってサッと洗い
 ・「水」から茹でる(水・塩・酢)

 ・沸騰したら笊にあげ
 ・すぐに「冷水」に放つ
 ・笊にあげ、しっかりと絞る

◆出汁・白しょうゆ・味の母・千鳥酢・レモン汁

 ・三杯酢に浸け、冷蔵庫で休ませる


秋の味、秋の色


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラムフライ(ホンビノス貝)

2015-10-26 | 揚げもの

さっそくオットが「ホンビノス」を買ってきたんで、フライにしてみた



美味しかったっ、クラムバーガーの味だった(笑)
食べごたえがあるし安いし、もっと利用しよう

一緒に揚げたレンコンも美味しかったな


◆ホンビノス貝

 ・タワシでよく洗ってから
 ・水を少しかけて、強火でサッと蒸す
 ・身をとりだす
 ・蒸し汁の中で、身をふり洗いする

 ・ペーパーでサンドするようにして、水分をよく取る



 ・小麦粉・とき卵・パン粉をつけて、しばらく冷蔵庫で休ませる
 ・強火でサッと揚げる(時間をかけると硬くなる)

◆れんこん

 ・フライにする

◆かたゆでブロッコリー

 ・よくふって水気をきる




◆タルタルソース

 ・玉葱のみじん・マヨネーズ・レモン汁
 ・※唐辛子ペースト ※青梅ピクルス
 ・早めに拵え、馴染ませておく



◆中濃ソース・ディジョンマスタード
◆青レモン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ホンビノス貝は、今回はじめて扱ったのでよく解らなかったけど
いちおう「砂ぬき」をしたほうが良さそうだ..................

性質上、砂は噛んでいないけど、泥のような(泥じゃないが)ものが入っている
なのでそのまま調理すると煮汁が汚れてしまう、だから砂抜き作業は必要のよう

方法はアサリと同様でいいようだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめたけ納豆・キャベツ炒め・・・朝餉

2015-10-26 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(有機つや姫・新米)
◆茄子のおつゆ

◆なめたけ納豆(※下記事・梅なめたけ)
◆キャベツ炒め(ウインナー)
◆うめぼし(2014)


   ・・・

◆ヨーグルト・りんご(長野・シナノスイート)・珈琲
◆落とし卵の雑炊(べんとう)・みかん(西宇和)


また1週間がはじまった..............................






10日前、札幌で雪虫をみた

あれ~ずいぶん早いな~と思ってたけど、今朝、初雪だったようだ
郷里の帯広でもうっすら積もったって母が言ってた、今年の冬はせっかちらしい

姑は雪をみずに逝ってしまったんだな、こうやって時間はどんどん流れるのか


やっぱり一昨日の夜の強風は「木枯らし1号」だったらしい、そうでしょ~そうだと思った
あれ?これもやっぱり早いのかな? いや妥当なのかな..................

そのせいか今日は秋晴れだ、まっさお、雲ひとつない

なんかポカンとする



「もってのほか」を少しだけ酢漬け保存しようとした、おせち用にと思って
だけどそうだった、私達、喪中だったんだ、いらないんだ..............

そっか


毎年秋になると、少しだけ「おせち用」にあれこれ保存する

塩いくら、栗の甘露煮、青ギンナン.....来月になったら「沢庵」と「満月たまご」でも
仕込もうかな~と算段してて、今年から菊花も保存しようと春から思ってた...........

少しだけ新調する器も物色しはじめて、喪中だったと思いだし苦笑い

でもいっか、保存するか「もってのほか」、お祝いはできないけど「おせちもどき」くらい拵えよう
華美にはできないけど一通り拵えよう、お雑煮だって食べたいしね、ないと寂しいもんね

父を見送ったときは「おせちのお重」を買ったけど、高いばっかりであんまり美味しくなかった
ついでに実家とオットの実家にも買って送ったけど、美味しかったんだろうか............

簡単でいいから、やっぱり自分で拵えたほうが美味しいよね



食べることに興味がないのか、なにか事情があるのか
いっさい「年越し料理」というものを用意せず

元旦の朝も、普通の朝食(それもかなり質素な)しか食べない人(一家)がいた
たまげた、人それぞれだろうけど、お雑煮も用意しないなんて信じられなかった

日々のけじめとか、暮らしのめりはりっていうか、なんか上手く表現できないけど
そういうことを蔑ろにしちゃうって、なんか~もの凄い人達もいるんだなって驚いた

それで幸せならいいけどさ、とても幸せそうには見えないしさ
いや、幸せじゃないから、どうでもよくなっちゃったのかな
いやいや、話では子供の頃からずっとみたいだったしな

う~ん、とにかく、あなたの知らない世界だった


これからも色んなことがあると思うし、1人になる日も来るだろうけど
初日の出を拝みお雑煮を食べられるくらいの余裕は、もっていたいものだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする