きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

おにぎり弁当・・・おっと弁・おでぶのおしょくじ

2018-03-15 | お弁当箱
                

◆小さめのおにぎり3つ

 ・塩鮭・焼きたらこ・梅干し

※梅干しは市販品で、吉田屋の「茨城の賜」
 石川一号という梅の実を使って、塩分は10%
 すごく美味しい、10%に挑戦したくなる


◆竹輪とカリフラワーのカレー天麩羅

 ・天ぷら粉・カレー粉・塩・水
 ・揚げたら、醤油を少々ふりかける

◆ゆで青菜(ほうれん草・菜花・醤油)
◆薄味ピクルス(人参・しめじ)

◆胡瓜と茗荷の昆布あえ(大葉)

 ・刻んだ胡瓜・茗荷
 ・塩・塩昆布を和えタッパーに入れ
 ・重石をかけず、ときどき振る


◆里芋のおつゆ(ねぶか葱)




のこりごはんで「おでぶのおしょくじ」



自分のぶんは、めんどくさいのでおっきく握る
あと、おっと用よりお塩をきつめ...........


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のみそ漬け・里芋のおつゆ・・・朝餉

2018-03-15 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん
◆おつゆ(里芋・ねぶか葱)
◆なっと(きざみ葱)
◆ひじき甘辛煮(※下記事)

◆鶏のみそ漬け

 ・鶏もも肉に「手前味噌・酒・みりん」をまぶし冷蔵(4日ほど漬けたの)
 ・ノンオイルで焼く

◆ゆで菜花
◆薄味ピクルス(※下記事)


   ・・・


◆ヨーグルト・苺・珈琲(あさげ前)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この数日、ひっこし作業を何もしてない

おっとが出張で不在だったから、ごはんも拵えなかった
カップ麺とパンとシリアル、ベーコンエッグだけ焼いたかな

あとず~っと「ぬりえ」してた






本箱の一枠ごとに、いろんな世界が広がっている

陰影をつけていてくれるから、それが指南になって塗りやすい
あとは自分の好みで、月や星を足したり、昼間にしたり夜中にしたり


ず~っと空想の海で泳いでた

そろそろ働かなければっ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひじき甘辛煮・ひじき辛煮

2018-03-15 | 煮もの
              

生の芽ひじきをサッと茹でて、笊にあげ流水をかけてから..........


・・・甘辛煮・・・

◆生ひじき
◆ちくわ・あぶらげ・人参・いんげん
◆水出し出汁(真昆布・煮干し)
◆かつぶし(粉にかいたの)
◆蔵の素
◆きび砂糖
◆うすくち醤油・塩

 ・蓋をしてコトコト煮る

◆ごま油

 ・仕上げにたらし、強火で水分を飛ばす





・・・辛煮(しょうゆ煮)・・・

◆生ひじき
◆ねこぶだし
◆蔵の素
◆うすくち醤油

 ・いっきに炒り煮する



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さけるチーズの裂いたの

2018-03-15 | チーズ・乳製品



面倒で指がいたくなるけど、細く裂いたほうが美味しい

添えたのは..................

・・・薄味ピクルス(※下記事)・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする