めいすいの写真日記

いつもご訪問ありがとうございます
500万アクセスを達成しました

ホテル「グリープラザ箱根」 ・・・ 箱根を訪れる (3)

2010-05-08 | 旅の写真
 初日の行程の「小涌谷」で蓬莱園と千筋滝を見学した後は、箱根登山鉄道で「小涌谷」から「強羅」まで行き、ケーブルカーで「強羅」から「早雲山」へ。
 そこからケーブルカーで「大涌谷」を経て宿泊するホテルのある「姥子」へ向かいました。



 姥子にある「グリープラザ箱根」は、「露天風呂からきれいに富士山が見える」という理由で女房が選びました。
 到着したらすぐに出されるウェルカムドリンクのジュースも気が利いています。



 露天風呂から富士山の写真を撮りたかったのですが、浴場内は残念ながら「撮影禁止」。
 ホテル内の庭園「富士山の展望できるテラス」から富士山を眺めました。八重桜も満開でとても良い景色。
 「姥子駅付近からの景色は富士見の隠れた名所」と駅のポスターに書いてあったのを思いだしました。

 

 ホテル内のバラにちなんだ洋服や雑貨を売るお店の雰囲気がとても良い感じです。

 夕食はホテル内のレストラン「ラマージュ」で取ることになりました。



 まずは、箱根の地ビールとワインで旅の無事を祈り、乾杯をしました。料理はなかなか丁寧に作られていて美味しく食べられました。

   
 食前酒(梅酒)と季節の前菜  お造り 鮪 勘八 目鯛 烏賊大葉鳴門
   
 煮物 伊勢海老筍饅頭   春大根と豚しゃぶのサラダ
   
 台の物 海鮮鉄陶板焼き、蒸し物 桜海老茶碗蒸し  焼き物 鰆春山焼き、酢の物 鯛の龍皮焼き(右)
   
 ご飯 梅しらすご飯、止め椀 赤だし汁、香の物 三点盛り  水菓子 一口デザート三点盛り 黒糖葛寄せ 豆豆乳 フルーツ



 夜が更けてくると、中庭はきれいにライトアップされました。

PENTAX K7 + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 、二枚目はPENTAX K7+ smc PENTAX DA 55-300mmで撮影

にほんブログ村 写真ブログへ  「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。