マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

惣社水分神社御輿お渡り

2005年10月25日 07時49分43秒 | 宇陀市(旧菟田野町)へ
菟田野町上芳野の惣社水分神社と古市場の宇太水分神社との間で行われる祭りは1000年余り前から行われている例祭。

収穫を終えた秋の10月第3日曜日に、惣社水分神社から宇太水分神社へ向かう毛槍、花籠、御輿太鼓などを従えた行列は、同神社での神事を終えた早朝に出発します。

時代装束に身をかためた歴史絵巻で、往復12kmの道中を練り歩きます。

御渡りは、男の祭神「速秋津比古神」が6km離れた惣社水分神社の女の祭神「速秋津比命神」を、年に1度迎えての逢瀬の神事で、秋の実りの五穀豊穣や水配りを神に感謝する神事でもあります。

道中の鳥の垣内、元庄屋宅の前の数箇所で行われる槍振りは、江戸時代の参勤交代の模様を今に伝える伝統行事で、奴の絶妙なさばきに見とれてしまいます。

(H17.10.16 Kiss Digtal N撮影)