マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

山田町の稲架け

2015年06月17日 07時28分43秒 | 民俗あれこれ(干す編)
送迎中に見つけた稲架け。

大和郡山市の山田町である。

ここは松尾寺に向かう街道筋。

この時期ではどこともコンバインで稲刈りを終えている。

無造作に架けた稲束が波打っている。

それがまた美しい景観美を描いている。

市内では椎木町もあった。

この日は櫟枝町にもあった稲架けを発見した。

今年は3カ所で見つけた。

市内ではまったくないと思っていた。

送迎患者の婦人たちは一様にサオカケと呼ぶ。

天日干しをしたお米は艶があって釜で炊いたご飯はとてつもなく美味しかったと云う。

その後、イネコキした藁干しだったが、街中の筒井町の田園にもあった。

今まで気がつかなかった大和郡山市内。

目線が替わったのかもしれない。

(H26.10.22 SB932SH撮影)