マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

ゲートウエイNE512-F14Dをゲット

2015年12月19日 09時43分28秒 | つうしん
三輪の成願稲荷神社取材を終えて自宅に戻った。

注文していたゲートウエイNE512-F14Dが入庫したという連絡はなかった。

しばらく間をおいてジョーシン富雄南イオンタウンに出かけた。

つい先ほど届いたという。

会員サービスで3千円を割り引いた35,664円はクレジット支払い。

貯めていたポイント753pで少し安くなった。

同時に注文していたサンワサプライのUSB-HUB255SVも買って合計で税込39,337円だ。

梱包を解いてノートパソコンを取り出す。

黒光りのノートパソコンは薄い。

蓋は開けにくい。

ゲートウエイの説明書はたったの一枚。

英語もあれば中国語で表記しているので読めない。

よくよく見れば日本語も書いてあった。

図面に沿って接続した電源コード。

バッテリーランプが青色になるまでしばらく待つ。

充電できるまで待つ。

マウスをUSBポートに接続して電源をオンする。

しばらくして画面が出力された。

地域言語は日本語、レイアウト、MicrosoftIME、タイムゾーンは大阪など設定をしていく。

出力されたライセンス条項はさらっと読んで同意する。

WIN8.1およびAcerエンドユーザーを使用許諾する。

アンチウイルスソフトはノートンだ。

Eメールアドレスを指定してパーソナル設定をする。

PC名はこれまで通りのマネジャーだ。

無線LANを感知してオンライン接続の番号が出力される。

受信アンテナが一番高い無線LAN機械固有番号(SSID)である。

次は32桁のセキュリテイコードだ。

入力しようにもコードは覚えていない。

メモに残しているがHDD内。

見ようにも見れない初期設定段階。

作業をそのままにして購入店のジョーシンに向けて車を走らせた。

店員さんに尋ねたセキュリテイコード。

無線LANの機械横か裏面に書いてあるという。

我が家の無線LANはブッファロー製のG54エアーステーション。

平成17年12月に購入した優れもの。

機器上部にあるAOSSボタンを押すだけで認識される。

セキュリテイコードなんてものは記憶にない。

困ったことになったと伝えたらそれは機械に書いてあるというのである。

自宅に戻ってセキュリテイコードはどこにあるのか探してみたが見つからない。

困ったことである。

このような状態であると今度は電話をかけてジョーシン店に尋ねた。

出てきた店員さんは判らなければ「スキップ」を押して続行してくださいという。

そういうことか。

立ち上がればHDDを繋げられる。

そう思って続行する立上作業。

お使いのアカウントが出た。

ユーザー名もマネジャーとしたかったが、同一名称では受け付けられない。

仕方なく2015マネジャーとした。

のちのちセットアップした年代がこれで判る。

「こんにちは」が出力されてパソコンのセットアップが始まった。

ストアから新しいアプリをさらに入手できますと出てくる。

「アプリをインストールしています」が表示した。

背景の色がいろいろと変化する。

「最後の処理をしています」が出ている間も背景色がチカチカと変化する。

その間、「PCの電源は切らないで・・」だ。

続いて「アプリの製品を準備しています」。

AcerIDでサインアップせよというメッセージが出力されたが、まだないのでパスする。

ノートパソコンの左下にある旗のような四角い窓が四つあるマークよりメニュー画面を出す。

これでHDDが繋げられる。

IDやパスワードに記憶がないセキュリテイコードも記録していたHDDはHD-DPMU2。

USBポートに接続したら認識してくれた。

旗マークを右クリックすればエクスプローラーメニューが出る。

それをクリックしたら表示されたHD-DPMU2。

記録していたワードを開けば自動的にKingSoftOffice2013のワードが動き出す。

大切なメモを探す。

書いてあったセキュリテイコードは32桁。

紙面に手書きしてひとまず完了とする。

電源をオフして再度オンする。

パソコンは立ち上がった。

ここでネットワークを接続する。

Wi-Fiのアドレスが検知されてクリックする。

自動的に接続する。

ネットワークセキュリテイキー要求に対して32桁のセキュリテイコードを一つ一つ確かめながら入力したらエラーで弾かれた。

ふっと思い出した。

平成23年10月14日に行ったネット回線の切り替え工事。

モデムを適応型に替えた際に行ったセキュリテイコードは判りやすいように13桁に設定していたのだ。

そのこともメモに書き残していた。

それを入力したらセッティングができた。

バンザイであるが、接続されないと返ってくる。

無線LANのAOSSボタンを押しまくった。

上部の黄色いランプが点灯するが検知しない。

おかしいのでは、と思って電源をオフ/オンした。

何度かトライしていたら接続ができた。

これでインターネットが立ち上がる。

クリックすればMSNが立ち上がる。

Gooも出してみた。

左側にお気に入り列も出してみた。

いろいろなアイコンがあるが、慣れない画面にどこになにがあるのか悩ませる。

外付けHDDやUSBなどは買ってきたサンワサプライのUSB-HUB255SVに繋げてみるがどうも怪しい。

接続できたと思ったHDDやUSBが消えるものがある。

なんやかやして2個を接続して作業を続行する。

インターネットエクスプローラーでGoo、Yahoo、フエイスブックやグーグルを探し出してとりあえずお気に入り入り。

グーグルクロームもインストールした。

それにしてもだ。

WIN8.1のリッチテキストはどこにあるのか。

探してみるが見つからない。

あれやこれやでメニュー画面の中のアプリにたどり着いた。

そこにあったワークパッドやメモ帳、ペイント出力がXPと違っていて困惑するWIN8.1のメニュー・アプリである。

今夜はひとまずここまで。

フエイスブックの知人に受賞祝いのメッセージをコメントしてパソコン一日目を終えた。

(H27. 3. 7 EOS40D撮影)