マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

大宇陀栗野・路地干しの小豆

2020年05月27日 10時23分16秒 | 民俗あれこれ(干す編)
イノコ祭りの取材に来ている付近に民家が建ち並ぶ。

場を移動する際に通った村の里道に干す文化を見た。

収穫の秋は、さまざまな食物を干している。

そういう場を見かけたら、思わず車を停めて撮らせてもらう。

人の姿は見えないが、おそらく高齢の婦人であろう。

昔ながらの箕さんに入れて干している。

何時から干されているのか存じないが、陰を避けているように思える干場。

11月半ばともなればお日さんの動きは早い。

空気が冷たくなるまでに取り込まれているのだろう。

(H30.11.11 EOS7D撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。