上の写真は渋谷区の神宮前と呼ばれている交差点の写真。今 GAP が入っているビルの場所には以前 原宿セントラルアパート という建物があって、私が若い頃(30年~35年ほど前かね~) 小さいけれど個性的なショップが入り、上には当時を代表するようなデザイナーやカメラマンなどのクリエーター達が事務所を構えていた。
そして、同潤会青山アパートの場所 には今 表参道ヒルズ が建っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/a8d14ccfd7ff23da65a57f30c0748e1a.jpg)
↑ 表参道ヒルズの本館内部は6層分の吹き抜け構造になっており、「スパイラルスロープ」と呼ばれる通路の床をスロープ状に傾斜させている。思っていたほど広くなかった。
先日、だんなと知り合いの陶芸展を見るために青山、表参道付近をぷらぷらして食事やお茶などをしていた。私は高校から20代前半、原宿が大好きで (当時の若者は押し並べてそうだった) 買い物をしに足しげく通った。
竹下通りの喫茶店やブティックでバイトしていた時期もある。一方だんなは学生時代というより、社会人になってから (それでも30年くらい前) 得意客先があったので良く出没し、やはりショップを冷やかしたりさぼってお茶を飲んだりしていたそうだ。どこかですれ違っていたかもね~。
今表参道のケヤキ並木の通りは一流ブランド店が軒を並べて建っていて、自分の若い頃の面影はもうない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/2048c1f813db313231f028587d8b2698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/68af4b495ccd438632b14efe65ce075a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5b/22583190e64e48002e8d78918899dc65.jpg)
往時を知っている建物は、表参道ヒルズの一部に残された 同潤会青山アパート のほんの一部 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/f0953bd31335608e3279c9f126eea9e3.jpg)
と確か中国料理店 (不確かです) のこの建物だけか。これも表だけ残して建て替えられているようだし。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/455d8467fcc23f5791d08832388f543d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/78aa099418d18ada8d3151669f9d6bb7.jpg)
↑ 神社も変わっていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/65e4b30760eb344964357e2796d4a4a7.jpg)
↑ 裏原宿にいた猫ズの置物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/0ff108457335645e1483f721398e6efa.jpg)
↑ あれっ家の近所に翌日そっくりさんがいたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)