↑ ホテル内の入口
食べログのページ → 日本料理ほり川 ホテルニューオータニ店 (ほりかわ)
四谷の方に姉と用事で行ったので、久し振りに ホテルニューオータニ でランチすることにしました。
ホテル内の各レストランを物色(笑)して、結局地下に有る日本料理の ほり川 さんに決定。
やっぱりこの年になると、姉と二人和食が良いよね ?
となるのですよ。
その前はステーキ屋さんの女性限定ランチに惹かれていたのにね。(^_-)-☆
↓ 店内には素敵なお花が飾られていて大人な雰囲気。

2人とも女性好みのお楽しみ弁当 3,024円(税込み)にしました。
お造り・重ね弁当・茶碗蒸しお吸物・お食事・アイス という内容です。
↓ まず最初にお造りが来ました。

このお刺身美味しかったですよ !
特に白身のお刺身がこの間食べた 鯛の昆布締め のようなねっとりした味でした。
最初からホテル内日本料理屋さんの実力を見せつけられたように感じました。
↓ 次に重ね弁当が賑々しく登場 !

お料理の上にかぶさっている紙には、季節を少し早取りした梅の絵が。
開けた障子の向こうに料理が見える洒落た造りになっていて、ちょっと感動。
↓ 飾りを取った所。

全て上品でくどくない、毎日でも食べられるお料理ばかりでした。
左上に見える漬物が絶品の塩加減でした。
量といい、味といい、女性には大変満足なお弁当ですね。
初めはこの上の 華弁当 にしようかと思っていたけれど、こちらで十分過ぎです。
↓ デザートのきな粉と豆のアイス。

下に敷いた 最中 の皮が懐かしくて、いや~子供の頃を思い出しましたわ。
食べませんでしたか ?
最中アイス。
お味も きな粉きな粉 していなくて淡い味付けが絶妙でした。
姉とあちこち出掛けるたびにランチを食べましたが、ここのお店は二人とも満足度高くて、次回は新宿の系列店に行くことに決定しました。('◇')ゞ
次は同じホテル内の GARDEN LOUNGE ガーデンラウンジ のデザート写真をアップします。
食べログのページ → 日本料理ほり川 ホテルニューオータニ店 (ほりかわ)
四谷の方に姉と用事で行ったので、久し振りに ホテルニューオータニ でランチすることにしました。
ホテル内の各レストランを物色(笑)して、結局地下に有る日本料理の ほり川 さんに決定。
やっぱりこの年になると、姉と二人和食が良いよね ?
となるのですよ。
その前はステーキ屋さんの女性限定ランチに惹かれていたのにね。(^_-)-☆
↓ 店内には素敵なお花が飾られていて大人な雰囲気。

2人とも女性好みのお楽しみ弁当 3,024円(税込み)にしました。
お造り・重ね弁当・茶碗蒸しお吸物・お食事・アイス という内容です。
↓ まず最初にお造りが来ました。

このお刺身美味しかったですよ !
特に白身のお刺身がこの間食べた 鯛の昆布締め のようなねっとりした味でした。
最初からホテル内日本料理屋さんの実力を見せつけられたように感じました。
↓ 次に重ね弁当が賑々しく登場 !

お料理の上にかぶさっている紙には、季節を少し早取りした梅の絵が。
開けた障子の向こうに料理が見える洒落た造りになっていて、ちょっと感動。
↓ 飾りを取った所。

全て上品でくどくない、毎日でも食べられるお料理ばかりでした。
左上に見える漬物が絶品の塩加減でした。
量といい、味といい、女性には大変満足なお弁当ですね。
初めはこの上の 華弁当 にしようかと思っていたけれど、こちらで十分過ぎです。
↓ デザートのきな粉と豆のアイス。

下に敷いた 最中 の皮が懐かしくて、いや~子供の頃を思い出しましたわ。
食べませんでしたか ?
最中アイス。
お味も きな粉きな粉 していなくて淡い味付けが絶妙でした。
姉とあちこち出掛けるたびにランチを食べましたが、ここのお店は二人とも満足度高くて、次回は新宿の系列店に行くことに決定しました。('◇')ゞ
次は同じホテル内の GARDEN LOUNGE ガーデンラウンジ のデザート写真をアップします。