↑ 入口。行ったのは夜ですが、これは翌日の昼間の空いてない時間に撮っています。
お店のホームページ → お好み焼き工房 とりこ
お店の名前の由来は、味のとりこになって頂けるように、という願いが込められているようです。
私、初めて行くお店にはランチタイムに伺うようにしているのですが。(単にお酒が飲めないので)
このお店は夜しかやっていないので、友人を誘って6時少し過ぎに行ってきました。
↓ メニューの初めのページ。

↓ 始めはお酒を頼んでおつまみを。ホルモンの塩焼き 650円。

見るからにプリプリのホルモン。仕入れにもこだわっているとお見受けしました。

↓ 出来上がり。冷めないように鉄の入れ物で。

最後に回しかけたゴマ油がふわーっと効いています。
↓ 次に とりこ焼き とお店の名前が付いているお好み焼きを。

始めていくお店では、そこの名前が付いているお品を頼んでみるのは鉄板 !
もち チーズ 豚 大葉 えび が入っています。
↓ 手際良く若い店主が作ってくれます。




ここのお好み焼きは何と 四角形 です。♪
フワフワ感が画面からも伝わりますか ?
こちらの特製ソース、マヨネーズ、青のり、削り節をかけて出来上がり(*´▽`*)
自分で焼くといつもかっちり硬くなってしまうお好み焼きが、何という事でしょう !
このフワフワ感は流行りのフワフワパンケーキも負けそうです。
ぜひ一度は食してほしい。虜になって欲しい。
↓ 出来上がるまでにおつまみをもう一品。かぶ味噌 400円。


サラダ代わりにと頼んだのですが、いやこれ大ヒット !
蕪が新鮮で美味しいのはもちろん、これまたお店特製のお味噌たれが甘めで絶妙なんです。
友人も同様に思ったらしく、途中でやめられず二人で一気に食べてしまいました。
↓ まだお腹に余裕が有ったので、シーフード焼きそばを追加。900円。


生めんを茹でてから作ります。イカ えび ホタテ 入り。


生めん使用の為か、もっちり感が半端なく、普通の焼そばとは一線を画す美味しさ。
一度入ってしまえば女性一人でも気軽に入れるのがわかったので、今度は私一人で夕食を食べに行くのもいいな~と思っています。
次回は レアに焼いたステーキを特製のタレで! という国産A4和牛ステーキと、そばめしも食べてみたいな。
お店のホームページ → お好み焼き工房 とりこ
お店の名前の由来は、味のとりこになって頂けるように、という願いが込められているようです。
私、初めて行くお店にはランチタイムに伺うようにしているのですが。(単にお酒が飲めないので)
このお店は夜しかやっていないので、友人を誘って6時少し過ぎに行ってきました。
↓ メニューの初めのページ。

↓ 始めはお酒を頼んでおつまみを。ホルモンの塩焼き 650円。

見るからにプリプリのホルモン。仕入れにもこだわっているとお見受けしました。

↓ 出来上がり。冷めないように鉄の入れ物で。

最後に回しかけたゴマ油がふわーっと効いています。
↓ 次に とりこ焼き とお店の名前が付いているお好み焼きを。

始めていくお店では、そこの名前が付いているお品を頼んでみるのは鉄板 !
もち チーズ 豚 大葉 えび が入っています。
↓ 手際良く若い店主が作ってくれます。




ここのお好み焼きは何と 四角形 です。♪
フワフワ感が画面からも伝わりますか ?
こちらの特製ソース、マヨネーズ、青のり、削り節をかけて出来上がり(*´▽`*)
自分で焼くといつもかっちり硬くなってしまうお好み焼きが、何という事でしょう !
このフワフワ感は流行りのフワフワパンケーキも負けそうです。
ぜひ一度は食してほしい。虜になって欲しい。
↓ 出来上がるまでにおつまみをもう一品。かぶ味噌 400円。


サラダ代わりにと頼んだのですが、いやこれ大ヒット !
蕪が新鮮で美味しいのはもちろん、これまたお店特製のお味噌たれが甘めで絶妙なんです。
友人も同様に思ったらしく、途中でやめられず二人で一気に食べてしまいました。
↓ まだお腹に余裕が有ったので、シーフード焼きそばを追加。900円。


生めんを茹でてから作ります。イカ えび ホタテ 入り。


生めん使用の為か、もっちり感が半端なく、普通の焼そばとは一線を画す美味しさ。
一度入ってしまえば女性一人でも気軽に入れるのがわかったので、今度は私一人で夕食を食べに行くのもいいな~と思っています。
次回は レアに焼いたステーキを特製のタレで! という国産A4和牛ステーキと、そばめしも食べてみたいな。