↑ 河津桜の原木 (車窓より)
バス旅行 花爛漫伊豆花回廊 パート2です。
食事を済ませ、お土産屋さんを見てバスに戻った我々は一路 河津桜 の待つ河津町へ。
現在29回目の河津桜まつりが2月10日から3月10日まで行われています。
↓ 前に来た時よりは咲いているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/0c0cad3d0d6d7322eeda5e89250ae26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/7cf8a93d02dc1d5db000c000b3264df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/8bd1e54eb47dc71e187b51acc6b16dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/8fe2c23c67055d901af3fc79b684acb6.jpg)
↓ ワンちゃん ♪ 秋田犬でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/8d938ca38340164a0d02f30b9169c4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/2fd215d9e9d6c7f1c74fa8810c035200.jpg)
↓ これは何 ? 行列ができている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/e15ac8b2457997d114f53d68b67280da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/b07a02a720444dfeb80f41dc8028c233.jpg)
↓ 買った人に写真撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/5bd1342d669e1f802477a04b58c25244.jpg)
イカなどを特殊な機械で押して作るセンベイでした。
↓ もう一つ、バスガイドさんお薦めのパンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/6e567fc45f8a0fd61ea0adf1c7063b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/ecff9c859e825de06c8e2610aec16f6c.jpg)
↓ 河津の桜よありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/27d47451fb4c49cbb7a5ffcb4913899f.jpg)
本日の行程はこれでお終い、お宿の有る下田に向かいます。
↓ 本日のお宿 下田白浜温泉 ホテル伊豆急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/09f87d4e88b2614de2ccf6fc2486da6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/cc689848c4b3744bc86702d7161d6d4a.jpg)
↓ お部屋はマリンビューでなかなか綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/0b2735beffeeceb5745f567ffd18e4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/d93fc560856717a24f5fca32be17dcd9.jpg)
↓ お楽しみの夕食は一部バイキングとなります。お刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/46ea36a2b3a3932d89c33b77b859c254.jpg)
↓ 最初に出てくるサラダ、前菜など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/08ed672eaef4fbc7a2326c309f5dfddf.jpg)
↓ カツオのタタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/36d0379681ed6edd0f309483ec8e1cac.jpg)
↓ ご飯とお吸い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/fe1a8fd0b3733e4f78c03a0a113a0ca7.jpg)
↓ 豚肉の蒸し煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/fc4e00049d708d149605b30b5a555dd2.jpg)
↓ キンメダイの煮付け。2切れも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/32605d3bc618501073eaef1ba85fec46.jpg)
↓ 食堂には木製の飾り物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/a3d5f9de70a47692c4b368a35ac82dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/da95a003c7f44407be8684779e746f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/7215e5a6ce8c1a3f82f525877d449f03.jpg)
↓ 最後にお庭に咲いていた河津桜を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/863f878619ccb1b047c65e375bd1b793.jpg)
次回は 2日目 花爛漫伊豆花回廊 3 をお送りします。
バス旅行 花爛漫伊豆花回廊 パート2です。
食事を済ませ、お土産屋さんを見てバスに戻った我々は一路 河津桜 の待つ河津町へ。
現在29回目の河津桜まつりが2月10日から3月10日まで行われています。
↓ 前に来た時よりは咲いているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/0c0cad3d0d6d7322eeda5e89250ae26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/7cf8a93d02dc1d5db000c000b3264df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/8bd1e54eb47dc71e187b51acc6b16dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/8fe2c23c67055d901af3fc79b684acb6.jpg)
↓ ワンちゃん ♪ 秋田犬でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/8d938ca38340164a0d02f30b9169c4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/2fd215d9e9d6c7f1c74fa8810c035200.jpg)
↓ これは何 ? 行列ができている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/e15ac8b2457997d114f53d68b67280da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/b07a02a720444dfeb80f41dc8028c233.jpg)
↓ 買った人に写真撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/5bd1342d669e1f802477a04b58c25244.jpg)
イカなどを特殊な機械で押して作るセンベイでした。
↓ もう一つ、バスガイドさんお薦めのパンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/6e567fc45f8a0fd61ea0adf1c7063b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/ecff9c859e825de06c8e2610aec16f6c.jpg)
↓ 河津の桜よありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/27d47451fb4c49cbb7a5ffcb4913899f.jpg)
本日の行程はこれでお終い、お宿の有る下田に向かいます。
↓ 本日のお宿 下田白浜温泉 ホテル伊豆急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/09f87d4e88b2614de2ccf6fc2486da6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/cc689848c4b3744bc86702d7161d6d4a.jpg)
↓ お部屋はマリンビューでなかなか綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/0b2735beffeeceb5745f567ffd18e4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/d93fc560856717a24f5fca32be17dcd9.jpg)
↓ お楽しみの夕食は一部バイキングとなります。お刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/46ea36a2b3a3932d89c33b77b859c254.jpg)
↓ 最初に出てくるサラダ、前菜など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/08ed672eaef4fbc7a2326c309f5dfddf.jpg)
↓ カツオのタタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/36d0379681ed6edd0f309483ec8e1cac.jpg)
↓ ご飯とお吸い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/fe1a8fd0b3733e4f78c03a0a113a0ca7.jpg)
↓ 豚肉の蒸し煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/fc4e00049d708d149605b30b5a555dd2.jpg)
↓ キンメダイの煮付け。2切れも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/32605d3bc618501073eaef1ba85fec46.jpg)
↓ 食堂には木製の飾り物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/a3d5f9de70a47692c4b368a35ac82dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/da95a003c7f44407be8684779e746f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/7215e5a6ce8c1a3f82f525877d449f03.jpg)
↓ 最後にお庭に咲いていた河津桜を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/863f878619ccb1b047c65e375bd1b793.jpg)
次回は 2日目 花爛漫伊豆花回廊 3 をお送りします。