↑ 本体全体
いつも映画や美味しいものを一緒に楽しんでくれる一つ上の友人と、お出掛けしました。
この方は元々は だんな の大学時代のサークル仲間で(女性です)だんな亡き後も親しくさせて頂いてます。
今回は映画「スペンサー」と なだ万のランチ をまとめて楽しむという欲張りプラン。
以前に行った なだ万高輪プライム ザ・プリンス さくらタワー東京 に又行きました。
ここは緑が多く、食事後の庭園散歩なども楽しみなのでお気に入りです。
ホームページ → なだ万 高輪プライム ザ・プリンス さくらタワー東京
↓ 席に着くともう用意が出来てます。お得な特別ランチで5000円弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/4448706f9f577bb4d450e118f3333e36.jpg)
御食事に1000円プラスでデザートと飲み物一杯着くという事で、そちらも頼みました。
↓ 先付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/c3fe5163ae7afd2de01d132a5526251f.jpg)
春菊のムース、蟹身、菊花酢浸し、美味酢ゼリー
↓ 温菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/b1deae6e07e4943effe621c28443cdb5.jpg)
木ノ子スープ蒸し、香味あんかけ、アサツキ、黒コショウ
↓ 本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/13ee9edef413f181cc5597501cb15409.jpg)
口取り 芋と大豆とじゃこ炒り煮、厚焼き玉子、海老のみ揚げ、銀杏むかご松葉刺し、粟麩田楽、
秋鯖小袖寿司、昆布山椒煮、板真丈呂焼、ピメント砧巻
造り 鰆霜造り、土佐醤油
煮物 霧島豚柔らか煮、大根スープ煮、溶き辛子、小松菜煮浸し
魚料理 女梶木(めかじき)のコンフィータラモ焼き、新生姜甘酢漬け
強肴 紋甲烏賊炙りサラダ仕立て 柚子味噌ドレッシング 胡瓜、九条葱、針ラレシ
揚げ物 海老クリームコロッケ (一番美味しかった)
ご飯 俵御飯 鮭と木ノ子炊き込みご飯、手毬寿司 海老、鰻、梅おかか
↓ 止椀 赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/4573dc4ca4c50578a6e3b6797bbe2ebc.jpg)
↓ デザート、ミルクティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/212c2a3e4bcfb77745a83ae327d1c4ba.jpg)
しゃべりながらゆっくり食べていたら、ご飯が少し乾いてしまいました。
食事は美味しく食べたい私は少し反省。
めかじきのコンフィーが一見鶏肉の西京焼きに見えてちょっと意外でした。
上に乗っている たれ? の中にタラコが入ってました。
800円のランチ2種。お気に入りの 星の隠れ家さん のランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/57b7f23eef669d692d8d1179399a5835.jpg)
ひき肉入りオムレツ、おでん風煮物、サラダ、漬物、ご飯、飲み物付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/d38e09c7d724cbc25ae8d2a3e5d6b168.jpg)
ミートボールのラタトゥイユ煮、煮卵、白スパ、ツナ入りポテトサラダ、細切りキャベツとトマト、漬物、ご飯、飲み物付き
ここのは又違うメニューが出たら紹介します。
今は、旅と美味しい食事とミミちゃんしか興味がない トミー。
いつも映画や美味しいものを一緒に楽しんでくれる一つ上の友人と、お出掛けしました。
この方は元々は だんな の大学時代のサークル仲間で(女性です)だんな亡き後も親しくさせて頂いてます。
今回は映画「スペンサー」と なだ万のランチ をまとめて楽しむという欲張りプラン。
以前に行った なだ万高輪プライム ザ・プリンス さくらタワー東京 に又行きました。
ここは緑が多く、食事後の庭園散歩なども楽しみなのでお気に入りです。
ホームページ → なだ万 高輪プライム ザ・プリンス さくらタワー東京
↓ 席に着くともう用意が出来てます。お得な特別ランチで5000円弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/4448706f9f577bb4d450e118f3333e36.jpg)
御食事に1000円プラスでデザートと飲み物一杯着くという事で、そちらも頼みました。
↓ 先付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/c3fe5163ae7afd2de01d132a5526251f.jpg)
春菊のムース、蟹身、菊花酢浸し、美味酢ゼリー
↓ 温菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/b1deae6e07e4943effe621c28443cdb5.jpg)
木ノ子スープ蒸し、香味あんかけ、アサツキ、黒コショウ
↓ 本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/13ee9edef413f181cc5597501cb15409.jpg)
口取り 芋と大豆とじゃこ炒り煮、厚焼き玉子、海老のみ揚げ、銀杏むかご松葉刺し、粟麩田楽、
秋鯖小袖寿司、昆布山椒煮、板真丈呂焼、ピメント砧巻
造り 鰆霜造り、土佐醤油
煮物 霧島豚柔らか煮、大根スープ煮、溶き辛子、小松菜煮浸し
魚料理 女梶木(めかじき)のコンフィータラモ焼き、新生姜甘酢漬け
強肴 紋甲烏賊炙りサラダ仕立て 柚子味噌ドレッシング 胡瓜、九条葱、針ラレシ
揚げ物 海老クリームコロッケ (一番美味しかった)
ご飯 俵御飯 鮭と木ノ子炊き込みご飯、手毬寿司 海老、鰻、梅おかか
↓ 止椀 赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/4573dc4ca4c50578a6e3b6797bbe2ebc.jpg)
↓ デザート、ミルクティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/212c2a3e4bcfb77745a83ae327d1c4ba.jpg)
しゃべりながらゆっくり食べていたら、ご飯が少し乾いてしまいました。
食事は美味しく食べたい私は少し反省。
めかじきのコンフィーが一見鶏肉の西京焼きに見えてちょっと意外でした。
上に乗っている たれ? の中にタラコが入ってました。
800円のランチ2種。お気に入りの 星の隠れ家さん のランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/57b7f23eef669d692d8d1179399a5835.jpg)
ひき肉入りオムレツ、おでん風煮物、サラダ、漬物、ご飯、飲み物付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/d38e09c7d724cbc25ae8d2a3e5d6b168.jpg)
ミートボールのラタトゥイユ煮、煮卵、白スパ、ツナ入りポテトサラダ、細切りキャベツとトマト、漬物、ご飯、飲み物付き
ここのは又違うメニューが出たら紹介します。
今は、旅と美味しい食事とミミちゃんしか興味がない トミー。