猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

2階建てオープンバス 東京いちょう回廊

2022年11月27日 16時30分20秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
         ↑ 絵画館前のいちょう並木

晴れて暖かな秋の日に、元居た会社のお友達(先輩)二人と 東京のいちょうを見るバスに乗りました。

            ↓ はとバスの乗車券
       
           

東京駅南口にあるはとバス乗り場から天井の無いバスに乗って出発 !
皇居の周りを中心に時間は1時間と短く、降車しないし食事も付いていません。お値段2000円です。
バスの写真撮り忘れました。( ゚Д゚)

            ↓ まずは国会議事堂



前に伸びる道の銀杏並木が色づいています。



            ↓ 次はテレビでよく紹介される通称 絵画館前のいちょう





            ↓ ぐるっと左に回ると国立競技場





            ↓ 行動制限もなくなり、はとバスさん大忙し



            ↓ 次は英国大使館前

           

桜並木の紅葉と、白い山茶花 さざんか が綺麗でした。

            ↓ 四谷を廻って内堀通りに帰ってきました。



            ↓ 東京駅前



            ↓ バスを降りて東京駅前で撮影会。









            ↓ 東京駅斜め前の キッテ (旧中央郵便局)



エントランスに大きな白いクリスマスツリーが飾ってありました。

            ↓ 4階の庭園に行くと





凄い数のツバキか山茶花の植え込みが (*´▽`*)

            ↓ 東京駅を横から見られます。



            ↓新幹線も見られます ♪



その後 キッテ内 の和食屋さんでお昼を食べ、同じくキッテ内の喫茶店で2時間くらい女子会ばなしをして帰りました。
友人2人とは1年位振りに会ったので久しぶりに会話が弾んで楽しかった~ (笑)
はとバスのオープンバスは、春の桜の季節にも有りそうなのでチェックしようと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする