![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/f6fda124d668c42d6559e8e818f3a3a0.jpg)
↑ 京都祇園料亭 「岩元」監修おせち 三段重 45品
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
近年はお正月と言っても特にご馳走も用意せず、晴れ着も着ず、普段通りにだらだらレンタルコミックを読んだりして過ごしているトミー。です。
しかし今年は近くに住むやはり独り者の友人と、去年暮れに おせち なるものを頼んでみました。
京都祇園料亭 「岩元」監修おせち 三段重 45品です。
↓ 一の重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/f252d18feffc19bae83e62901a23fc88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/4ff38df6325f0c50bdf81cab1470d325.jpg)
↓ 二の重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/db7f69a02762f1e4d0b1267c01a4efc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/04ac9358c7a360ceea0bfe79fd7c6d87.jpg)
↓ 三の重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/9a16040cb0be7ee82cc45b49287508dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/551c7dac8dec279e5fbc01b6711b731c.jpg)
↓ ついでに高級だけど切れ端のお刺身も付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/c74ca678e39b99d104d68e2f335e1112.jpg)
流石に1日では食べきれませんでしたが、2日かかって美味しく食べきりました。
一つとしてこれって普通の味ねというものがなく、皆凝った造りで凄いな~、老舗だな~と思いながら頂きました。
ちなみに早期予約したので、お値段が18000円の所15000円とお得になってい居たのも嬉しかったです。
45種類ものお料理を自分で用意するのは至難の業です。
お正月、お取り寄せして手の込んだ日本料理の おせち を食す。
こういった贅沢をするのもいいものだと感じます。
来年はどこのお店のを頼もうかな。
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
近年はお正月と言っても特にご馳走も用意せず、晴れ着も着ず、普段通りにだらだらレンタルコミックを読んだりして過ごしているトミー。です。
しかし今年は近くに住むやはり独り者の友人と、去年暮れに おせち なるものを頼んでみました。
京都祇園料亭 「岩元」監修おせち 三段重 45品です。
↓ 一の重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/f252d18feffc19bae83e62901a23fc88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/4ff38df6325f0c50bdf81cab1470d325.jpg)
↓ 二の重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/db7f69a02762f1e4d0b1267c01a4efc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/04ac9358c7a360ceea0bfe79fd7c6d87.jpg)
↓ 三の重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/9a16040cb0be7ee82cc45b49287508dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/551c7dac8dec279e5fbc01b6711b731c.jpg)
↓ ついでに高級だけど切れ端のお刺身も付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/c74ca678e39b99d104d68e2f335e1112.jpg)
流石に1日では食べきれませんでしたが、2日かかって美味しく食べきりました。
一つとしてこれって普通の味ねというものがなく、皆凝った造りで凄いな~、老舗だな~と思いながら頂きました。
ちなみに早期予約したので、お値段が18000円の所15000円とお得になってい居たのも嬉しかったです。
45種類ものお料理を自分で用意するのは至難の業です。
お正月、お取り寄せして手の込んだ日本料理の おせち を食す。
こういった贅沢をするのもいいものだと感じます。
来年はどこのお店のを頼もうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます