![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/29ac287c44da5ae1541c3190bc957864.jpg)
↑ 三丁目の夕日 ? 駅舎の上からの夕日が綺麗
↓ 同じ場所から。マジックアワーは30分位だから逃したら損です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/4e41b5568915b7451204871601097b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
↓ もて茄子やの5月初めのお薦めメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/d56c5860af7a199e4857bc21e8143f2a.jpg)
↓ 船中八策 16度から17度 純米超辛口 お値段調べるの失念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/5d15d5150dcfe4cf9cd88e8748f922c7.jpg)
日本名門酒会 会員の高知県司牡丹さん作です。
土佐と言えば、坂本竜馬を思い出す、名前と味 ?
↓ 海老アボカドチーズ春巻き 640円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/1a7c42f40d0ce031efd8ffce6812a8de.jpg)
↓ カニ味噌 750円 濃厚、身も入ってます。長芋と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/decbb5f62acbc1df3604c9ef3ecbe7c6.jpg)
前にも紹介しましたが、ほんとに美味しいから再度注文しました。
↓ 桜海老と釜揚げシラス入り出汁巻玉子 750円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/1696c27ac9909da9ccf35cfd475278d5.jpg)
↓ じゃこと高菜のチャーハン。 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/e73e57ed073193b13d64282d0d852ffd.jpg)
安定の美味しさ。
↓ 別の日ですが、ホタルイカとアスパラのかき揚げ 900円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/7dee50ee220a9b4199b1cbd96d31ec32.jpg)
旬の味。濃厚な肝と共に。
今週は、GWの喧騒が終わった所で又旅行に行こうと思ってます。
お仕事を50年近く頑張り、親とだんなとペット複数を見送った私にやっと訪れた自由時間。
行きたいところに行かなくちゃ !
でもその頃には体力・気力が低下しているのよね~。(/ω\)
以前右足を手術しましたが、今度は左足も不安だし・・・。
不思議なもので痛い所が有ると、却って焦って旅行に行きたくなるのですよ。
後10年はいろいろな所へ旅行したいです。
↓ 同じ場所から。マジックアワーは30分位だから逃したら損です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/4e41b5568915b7451204871601097b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
↓ もて茄子やの5月初めのお薦めメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/d56c5860af7a199e4857bc21e8143f2a.jpg)
↓ 船中八策 16度から17度 純米超辛口 お値段調べるの失念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/5d15d5150dcfe4cf9cd88e8748f922c7.jpg)
日本名門酒会 会員の高知県司牡丹さん作です。
土佐と言えば、坂本竜馬を思い出す、名前と味 ?
↓ 海老アボカドチーズ春巻き 640円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/1a7c42f40d0ce031efd8ffce6812a8de.jpg)
↓ カニ味噌 750円 濃厚、身も入ってます。長芋と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/decbb5f62acbc1df3604c9ef3ecbe7c6.jpg)
前にも紹介しましたが、ほんとに美味しいから再度注文しました。
↓ 桜海老と釜揚げシラス入り出汁巻玉子 750円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/1696c27ac9909da9ccf35cfd475278d5.jpg)
↓ じゃこと高菜のチャーハン。 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/e73e57ed073193b13d64282d0d852ffd.jpg)
安定の美味しさ。
↓ 別の日ですが、ホタルイカとアスパラのかき揚げ 900円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/7dee50ee220a9b4199b1cbd96d31ec32.jpg)
旬の味。濃厚な肝と共に。
今週は、GWの喧騒が終わった所で又旅行に行こうと思ってます。
お仕事を50年近く頑張り、親とだんなとペット複数を見送った私にやっと訪れた自由時間。
行きたいところに行かなくちゃ !
でもその頃には体力・気力が低下しているのよね~。(/ω\)
以前右足を手術しましたが、今度は左足も不安だし・・・。
不思議なもので痛い所が有ると、却って焦って旅行に行きたくなるのですよ。
後10年はいろいろな所へ旅行したいです。
2021年8月5日の夕焼けには目を奪われました。
青と赤のコントラストというか、グラディエーションが幻想的で、倒立したムンクの「叫び」みたいな?
(https://sknys.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fc3/sknys/DSC06774X.jpg)
恐くなるような綺麗さというか、なんとも言えない空ですね。
自宅からも夕焼けが見えるので、良く写真を撮ってます。
雲の形が日々違うので飽きることが有りません。
自然は偉大です。( ゚Д゚)