![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7d/9da4b7e955274a1da69df2d4df6fc6c1.jpg)
↑ ホテルニューオータニ 中庭を見る
定期的に合っている友人と会食(ランチ)してきました。
彼女はいつも なだ万 のお得なお昼御膳を予約してくれます。
場所は毎回違って日本橋だったり、品川のホテル内だったりするのですが、今回はホテルニューオータニの中に有るお店でした。
ここは以前亡くなった だんな と同居の叔母と一緒に来たことのある思い出の店です。
↓ 正面入口入った所。子供の日のお飾りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/c65d5e84e0db737e63c4e9f4fd743a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/94eb99524640ad2aeffee974664d66a6.jpg)
↓ 館内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/59caa4297ca5b2950dee5695ca3eea6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/38f2b988728aa0ddfee92c46114d8c1f.jpg)
↓ 御献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/f17c9fbe40dbc54d4bde45474af1ed89.jpg)
↓ 先付 桜豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/1e11caad049a0ca5edd5528e20a230dc.jpg)
↓ 吸い物替り ゆり根スープ蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/3710c2be0fb59070cbd6c4237359c902.jpg)
↓ 御膳本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/402f4ac3c31ff48a901c64500cb3ef17.jpg)
↓ 焼き物 鰆味噌幽庵焼き 小鉢 煮物 等。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/45b85e4108e53ddef0ee6698c1827d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/2941d9e24cc2eba6904e187b0c54a26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/435ee763a7806b5f79eabcb38e5b5461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/34d04b9d1776f3a97104285af11c32a4.jpg)
この後野沢菜と梅ちりめんの乗ったご飯と香の物、赤出汁が出ました。
↓ デザート マンゴープリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/80a0722fe35850f3471ca13d7cc3cc82.jpg)
マンゴープリンが凄く柔らかくて、なめらかでした。
その後場所を移して何か月ぶりかの女子話し。
といっても今回はお葬式の話とか、老後の話とか、遺言書の話とか("^ω^)・・・。
なかなかに70代女子のリアルな話をたっぷり出来ました。
勉強になりました。
↓ お口直しに我が家の ミミたん を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/3bbdd52d6db8d18de10f40c85df6b89e.jpg)
初めてスマホで ミミたん を写したのをあげます。
今までの写真はほとんどデジカメで写してました。
スマホを新しくしたのを契機に、今後はブログの写真をデジカメ使用をやめてスマホ写真にします。
バッグが軽くなったわ~。
定期的に合っている友人と会食(ランチ)してきました。
彼女はいつも なだ万 のお得なお昼御膳を予約してくれます。
場所は毎回違って日本橋だったり、品川のホテル内だったりするのですが、今回はホテルニューオータニの中に有るお店でした。
ここは以前亡くなった だんな と同居の叔母と一緒に来たことのある思い出の店です。
↓ 正面入口入った所。子供の日のお飾りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/c65d5e84e0db737e63c4e9f4fd743a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/94eb99524640ad2aeffee974664d66a6.jpg)
↓ 館内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/59caa4297ca5b2950dee5695ca3eea6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/38f2b988728aa0ddfee92c46114d8c1f.jpg)
↓ 御献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/f17c9fbe40dbc54d4bde45474af1ed89.jpg)
↓ 先付 桜豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/1e11caad049a0ca5edd5528e20a230dc.jpg)
↓ 吸い物替り ゆり根スープ蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/3710c2be0fb59070cbd6c4237359c902.jpg)
↓ 御膳本体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/402f4ac3c31ff48a901c64500cb3ef17.jpg)
↓ 焼き物 鰆味噌幽庵焼き 小鉢 煮物 等。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/45b85e4108e53ddef0ee6698c1827d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/2941d9e24cc2eba6904e187b0c54a26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/435ee763a7806b5f79eabcb38e5b5461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/34d04b9d1776f3a97104285af11c32a4.jpg)
この後野沢菜と梅ちりめんの乗ったご飯と香の物、赤出汁が出ました。
↓ デザート マンゴープリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/80a0722fe35850f3471ca13d7cc3cc82.jpg)
マンゴープリンが凄く柔らかくて、なめらかでした。
その後場所を移して何か月ぶりかの女子話し。
といっても今回はお葬式の話とか、老後の話とか、遺言書の話とか("^ω^)・・・。
なかなかに70代女子のリアルな話をたっぷり出来ました。
勉強になりました。
↓ お口直しに我が家の ミミたん を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/3bbdd52d6db8d18de10f40c85df6b89e.jpg)
初めてスマホで ミミたん を写したのをあげます。
今までの写真はほとんどデジカメで写してました。
スマホを新しくしたのを契機に、今後はブログの写真をデジカメ使用をやめてスマホ写真にします。
バッグが軽くなったわ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます